~ event of everyday ~

日々の雑記.育児のこと

甘利山・千頭星山 その3 クマザサ野原

2010年09月11日 | 山登り ハイキング 
時間分くらい登ると平らな笹野原が広がる気持ちの良い場所に辿り着きます。
ところどころ風や雲の通り道があり、暑いながらもそこで””を楽しむことができて汗をぼったぼったと垂らしながらそこで足を止めて休憩するのでした。

このクマ笹の中で熊を発見された方が多いそうです。
              私の熊よけベルは小さいので音が響かず・・ちょっと恐怖
 
今日はこんな変わった植物を見ることができました。

松に””が生えてる って・・帰ってから調べたら【サルオガセ】 という植物のようです
   -空気中の水分を直接吸収し、光合成をおこない、自活しています。空気が澄んでいないと育たない。-
木を糧にして生殖しているようではいのですね。一見そう思えるように木に摂りついているように見えます。

   途中で見つけたカワラナデシコ。花の雰囲気が不思議で面白い
        
千頭星山の頂上はこんな感じでうっそうとしていて全く展望がありません。
ここより甘利山千頭星山大馴鹿峠辻山(苺平)南御室小屋薬師岳と鳳凰三山へと向かうルートがあって今度は是非目指したいと思ったのですが、
私のような初心者には無理そう。(崖を下り・・上り・・道が崩れていたりするらしい)
                残念ですが、鳳凰三山へは別ルートで向かうしかなさそうです
地蔵が岳のオベリスク。また今度会いましょう
       (今日は曇っていて、どうもあなたの姿も見えないようです。

 千頭星山 2,139メートル
 
帰りは珍しくノンストップで帰りました。お腹減っていたため・・
         &あんまり水持ってこなかったのに暑くてごくごく飲んでしまって水筒がからになっちゃった。
午後になると少し視界が開けてきて、ぼんやりと甲府の街が見えました。
                本当はこの先に富士山が見れます。
 

なんか超暑そうこの日は結局標高2,000メートルくらいの場所で過ごしましたがそれでも暑く、韮崎の街に戻るとうだるような暑さと。。

それから中央道の大渋滞に巻き込まれました      至るところで事故が発生した模様。

甘利山の売店 ”つつじ苑”の前にこんな立派でわかり易い蝶の看板がありました。
私の写真で撮った蝶っていったい何の蝶だったんだろうと、後で調べなくてもここでこんなに簡単に知ることができました。
           今日はキアゲハとこのカラスアゲハを見ました
 

                                   最後はやっぱりソフトクリーム
                          

         今日の収穫
誰かが落とした手ぬぐいタオル
登山道の脇にあった何十年も前のものと思われる空き缶
          (道に半ば埋まっていたのを掘り起こした)
一番多いのがキャンディーの包み
         これ悪意はないにしろぽろっと落としてしまうんですよねぇ。
あとビニール紐とか・・
           
軍手とポッケに忍ばせてあるビニール袋。この2点セットでゴミ回収なり。。
何十年も登山道にあったと思われる、空き缶は・・
              誰にも気づかれることなく・・やがて土に埋まってったのね・・。

山って自然を愛する人達が多いのだと思いたい。
見て見ぬふり・・誰もがみんな同じ行動するとやがて”罪の意識”は軽くなるんだね。

    なーーーんて、日々自分も同じことして日々過ごしてたりします。罪ほろぼしなり

【甘利山・千頭星山 その

登山 ハイキングガイド一覧を別窓にて作成しました。コチラ  
      よろしかったらご覧ください

 多忙のためしばらくコメント欄を閉じさせて頂きます。