~ event of everyday ~

日々の雑記.育児のこと

みーちゃん、さようなら。

2021年01月22日 | 猫・インコ
みーちゃん、さようなら。
今朝 実家の母から連絡がありみーちゃんが17~18年の生涯の幕を閉じた。















昨日



きれいな三毛猫のメスのにゃんこでした。
名前を呼ぶとニャー、ニャー鳴いていつでも可愛いにゃんこでした。
最後に会ったのは、割と最近でお正月1月4日でした。
その時も痩せてたけど、みーちゃんと呼ぶとにゃんにゃん鳴いてました。

最後は、ガリガリに痩せてたけど、たぶん自然に食を受け付けなくなってましたが、亡くなる前日まで水を飲んだりしてました。

老衰だと思いますが、自然な死だったので、死に方が美しく綺麗に感じました。
うちのにゃんこは、みんな自然な死に方をしています。

私も最後は自然に食べ物を受け付けなくなって、そのように自然に死にたいと思いました。
というのも(チキリンさんの日記→終末医療について考えよう!)という日記を読んで得にそう感じました。

ドラお疲れ様!

2018年05月25日 | 猫・インコ
 

実家の猫 ”ドラ”が逝きました。
17年生きました。大往生です。
猫の年齢表で見ると17歳は84歳で超高齢猫(超高齢期)だそうです。

最後はやっぱりさみしいけど、ずっと生きて私のそばでいつも寄り添ってくれました。
安らぎを与えてくれました。

感謝の言葉しか思いつきません。

             ありがとう。




猫達は元気です♪

2016年09月22日 | 猫・インコ
我が子のように可愛がってる猫達は、皆元気です


この子は16年 (人間で言うと82歳)
ドラ
ちょっぴり神経質だけど、甘えん坊の女の子です。新鮮な水しか飲まず、風呂場の水道の蛇口から直接飲みたがります。


この子は達は13年(人間で言うと68歳)

みーちゃん
甘えんぼな女の子です。三毛の柄がとても可愛い。

               ちび太
               食いしん坊で、台所に魚の骨を捨てると必ず翌日に引っ張り出して食べてしまうけど、心根の優しいニャンコです。
               

べーちゃん
子供達にベタベタ触られても、怒らないでずっと子供と一緒にいて優しい子です。


もう一匹(ぶっちゃんは、2015年11月(16歳) お空のにゃんこになりました


みんなに愛されて、長生きです
子供達が生まれてからは、日常が慌ただしいのでかかまってあげられていませんが、
どうかこれからも長生きして、皆の暮らしを明るくしてください




手作り ちび太の首輪

2011年12月15日 | 猫・インコ
  
      

ちび太君の首輪を余り布を使って手作りしました♪
他の方のブログを見ていると、クリスマスヴァージョンの首輪になっていたりして
猫に対する愛情がとても感じられ温かい気持ちになりました。

この首輪は、100均の首輪を古首輪を解体しそこに4㎝の布を1㎝程度に折って使用したもの。


※ただし100均の首輪の鈴は色落ちやはげやすいので後日、改めて購入しようと検討中です。

この子の性格はっても穏やかなので、私はちび太LOVEです


手作り首輪:参考URL【粋な猫

黄金ちゃん ありがとう

2011年12月14日 | 猫・インコ
 

2011年12月13日(火曜日)早朝
黄金ちゃん(おうきんちゃん)が亡くなってしまったという訃報を聞きました。
11年くらい、長生きしてくれたインコでたぶん老衰のため急激に寒くなった冬を越える体力がなかったんだと思います。

このインコはこの羽そっくりな親インコ(母親)と水色のインコ(父親)との間に生まれ、
デジタルカメラがあまりなかった時代に生まれ、その時卵の様子から雛にかえるまでの様子を当時のAPSカメラに撮って現像し
生後1日~20日まで保存してあります。

この子の母は卵詰りで生憎早くに亡くなってしまったのですが、その分長く生きてくれたのだと思います。

実家には猫がいるため、妹のマンションに場所を移り、その後窓際で私が訪問するたびに「ピッピッ」♪と鳴いて
リビングを明るく照らしてくれました。

先週、妹宅を訪れた時に『大分鳴かなくなったなぁ。』『おばあちゃんになったからだ。』と思ってましたが
それが黄金ちゃんを見る最後になるとはその時思いもしなかったです。

昨日、妹宅を訪れた時にいつも必ずいるインコがいないさびしさが込み上げてきました。
こんな小さな生き物でも、その家の雰囲気がガラリと変わってしまうこと窓辺の鳥かごの薄い色のピンクがくすんで見えて中身のないからっぽの鳥かごは随分寂しく見えたことがすごく印象的でした。

黄金ちゃんは、鏡がとても好きで鏡を拭いてきれいにしてもすぐにまた汚してしまうらしかったです。
妹宅はいたるところに鏡があるのでそういうところは飼い主に似たのかな!?(笑)なーんて思ってしまいました。

小さい体で何年も生きてくれて、本当にありがとうと言いたいです。
そしてお疲れ様でした。

天国に行っても、その歌声で皆を楽しませてほしいな♪

おばあちゃん猫になりました。ぶっち

2011年12月10日 | 猫・インコ
今日のぶっち

   

もうかれこれ・・12年くらいいらっしゃる猫なのでさすがに年老いてきて
御婆ちゃん猫になりました。


全盛期の威力はないけれど、それでもとても元気に過ごしています。
黒の毛並みには白髪がまじり、寒い冬がやってきてはクシュン、クシュンとくしゃみをしてますが、若かりし頃よりも性格も大分丸くなり大人しくなりました。

他のにゃんことは仲良くなれなし、他のにゃんことは別室で飼っています。
世話のやけるにゃんこです

ジュルの思い・・届け <ペット販売規制>

2011年07月22日 | 猫・インコ
<ペット販売規制>ネット取引、対面義務化 午後8時以降の店頭展示禁止 環境省が方針
2011年7月21日(木)13:00
 環境省は20日、ペットのインターネット販売について、業者と飼い主に現物確認や対面での説明を義務づけ、ネットのみの取引を禁止する方針を固めた。
また、ペットに与えるストレスを考慮し、午後8時以降に販売目的で店頭展示することも禁止する。
環境省は、来年の通常国会でこれらの項目を盛り込んだ動物愛護管理法改正案の成立を目指す。
 改正案は、この日の中央環境審議会小委員会で議論された。
 環境省の調査では、ペットの購入先としてネットを含む通信販売やネットオークションを挙げた人は近年、
5~7%に上る。委員会では「飼い主がペットと一度も対面せずに販売する方法は、ペットの特性が伝わらず問題」と指摘。感染症拡大などの問題を回避する視点からも、現物確認と対面説明を求めた。

 またネットを含むオークション業者は同法に基づく動物取扱業と明確に位置付け、市場の透明性確保を図る。さらに遺伝性疾患などに対応するため、個体識別による追跡を可能にするよう求めた。高齢の犬や猫などを世話する「老犬・老猫ホーム」も動物取扱業者と位置づけ、規制対象とする。一方、大都市を中心に深夜にペットを売る店舗が増加。
「ペットへのストレスを考えると規制が必要」として、午後8時以降は展示を禁止すべきだと判断した。

 このほか、成長後にほえたりかんだりする問題行動を防ぐため、生まれてから一定期間に達しないペットを親から離して販売することも禁止する。
禁止期間について、国内の業界は45日間を主張しているが、海外では56日間の事例もあるとして意見が分かれ、結論は先送りされた。
 母体への影響を懸念し、出産回数に制限を設けることでも一致したが、具体的な回数は今後協議する。【江口一】

ジュルのしっぽ-猫日記-
 ~ネコやイヌのために1万人以上の署名を集めて国の大臣に手渡すという、大きな成果を形にしました。
 何の団体にも属さない、何のコネもない一般市民の夫妻が、ネコの気持ちを代弁するため、環境大臣室にまでたどり着いたのです。~

 -ジュルのしっぽ-の山崎さんご夫妻の気持ちの一部が形になりそうです。
 ペットショップで売られているワンコやニャンコの気持ちを思うと、8時以降も明るいライトで照らされている店内って
 過酷な状況だと思っていました。そもそも命ってお金で取引できるものではないと思ってます。
 加えて、NET販売&や一回も対面していない動物の譲渡など私の中ではありえない取引だと思ってました。
 動物を譲渡する行為って、物じゃないし命あるものなのによく顔も知らない他人に命を託せるなと感じていました。
 しかも、NET販売は全体の5-7%って書いてあるじゃないですか!? この数値、すっごく高くないですか!?

 と私のように熱くなりすぎる人のかわりに(動物好きな人ってそうゆう人が多いと思う。)山崎さん夫婦は意見をまとめてくれて
 代弁してくれたのだと思います。
 ペットショップの実情を知って可愛そうだーで終わってしまう人がほとんどですが、山崎さん夫婦はその壁を越えて前に進んでくれた方だと思います。
 その勇気が、多くの犬・猫の置かれている市場主義の現状から法規制が出来たならば環境の改善によって多くのペットが救われることでしょう。
 この一歩はかなり大きいと思います。
                             もちろん健全なペットショップさんも多数存在します。

    僕達ずっと一緒だよ・・・。

ペット業界の実情】 前にも転載しましたっけね。

  ここまでの改正論議のまとめ 2010-12-03 / ネコの行政

日本で殺処分される犬猫は、年間276,212頭(平成20年度環境省調べ)。
あまりにも多いこの犠牲の原因は、大きく2つあります。「飼い主責任の欠如」と「生体販売のペット業界」です。

ここまでの環境省の動物愛護管理法改正に向けた会議では、2大原因のうちのひとつ、
「生体販売のペット業界」について、主に議論されてきたことになります。
殺処分ゼロにするためには、大変重要な議論だったということです。
議論の過程で明らかになった流れを、簡単にまとめると以下のようになります。

<生体販売のペット業界が殺処分の多い状態をつくる一因となる流れ>

ペットショップで販売されている犬猫の4~5割は、オークション(競り市)を経ている
オークションは動物取扱事業者ではないので動物の輸送や伝染病予防などの規制がない
犬猫の社会化期には適さない自主規制しか持たないペットショップで犬猫が販売されている。
オークションでは、ブリーダーとペットショップの直接交渉が禁止行為になっているため
トレーサビリティー(犬猫の誕生環境追跡)の障壁となり悪徳業者にさえも販売機会を与え、生後週齢や血統証、病歴の有無などの確認ができない。
その結果、問題行動や感染症や障害をもつ犬猫が販売され、購入後に問題が発生し、保健所に持ち込まれるケース、また、ペットショップに到着後に病気が発症して
保健所へ持ち込まれるケースが発生し、殺処分数が多くなる一因になっている。



なんで、こんなずさんな状態がいつまでも続いているのか、不思議に思いませんか?
ただ、ペット業界のモラルが低いとか、行政が不真面目とかの単純な理由ではないのです。
前回の改正でも、「犬猫の社会化期を考慮して8週齢とすべき」という議論が新聞で報じられるほど高まったし、こうした流通の実態は概ねつかめていたし、業界側も何度も呼び出されて改善に着手してきたのに、なぜ、このようなずさんな状態がいつまでも続いてきたのか。
理由は、「幼齢の子犬子猫への需要に応えうるだけの大量仕入れ」のためです。
業界の存続と繁栄には欠かせない条件が、崩壊してしまうきっかけになるからです。
オークションで規制を高めてしまえば、需要に応えられる数の子犬や子猫が集まりません。規制がほとんどないから、ブリーダーは一遍にたくさんの子犬子猫を出陳できるし、ペットショップもたくさんの子犬子猫を一括で仕入れることができるわけです。

だから、今回の議論でも、深夜営業や移動販売やインターネットの禁止を受け入れ姿勢のペット協会も、「8週齢の規制」と「オークションの各種規制」については、頑なに反対し、業界の自主規制に委ねることを求めているのです。
その必死さは続く小委員会第4回、第5回でも顕著です。動物愛護団体からの批判に対して、独自に調査したレポートを提出して、8週齢規制には科学的根拠はなく、法律で規制するのはあまりに粗暴だと訴えています。さらに、業界6団体が環境大臣に直接面会して改正への要望書を提出しています。

じつは前回の改正でも8週齢規制は、ほぼ間違いなく実施されると期待されていたのです。ところが、改正前のパブリックコメントに寄せられた意見は愕然とする結果でした。「科学的根拠がない」「45日以上でよい」という反対意見が約9,500通、賛成意見はたったの200通。
「業界の組織票じゃないか!」と憤っても空しいだけです。「パブリックコメントで意見を募集していたなんて知らなかった」は言い訳にもなりません。わたし達は、せっかく意見を聞かれたのに、たったの200人しか賛成しなかったのです。これでは環境省や動物愛護部会の委員がどんなにがんばっても、法規制はつくれません。

業界の必死の抵抗に対して、小委員会で何度も科学的根拠の少なさを指摘されていた動物愛護団体のみなさんは、科学的根拠の情報を追加提出していません。
もうそろそろ「心情的な動物愛護」から「理論的な動物愛護」に進化してもらわないと、守れるものも守れません。
今回は愛護団体の代わりに、環境省の動物愛護管理室がよく収集してフォローしてくれています。

「8週齢の規制」と「オークションの各種規制」の問題は、言ってみれば、ペット業界の死活問題に関わることだから変わらないのです。
逆に言えば、この問題を解決すれば、ペット業界の生体販売は崩壊するということです。


ここが正念場です。
安心していただきたいのですが、業界の提出したレポートは、すべての項目において大変作為的で、何ひとつ参考にならない内容です。環境省にも意見は伝達済みです。

また、ここまでの小委員会を受け、「8週齢の規制」と「オークションの各種規制」について、わたし達の見解書を、環境省に提出させていただく予定です。

                            ※この投稿については転載自由です。(ジュルのしっぽより)

モッコウ薔薇と”どらちゃん”

2010年05月03日 | 猫・インコ
 実家の猫 ”どらちゃんの動画です。
 どらはグルーミングがお得意です。好き嫌いもはっきりしている子なので
   神経質な猫だけれどもどこか憎めず可愛い我が子です。
       おトイレだけ。。もうちょっときちんとしようね。


 
  どらって名前の猫ちゃんは、近所の飼い猫の名前もどらちゃんです。

 そんでもって、ミー子という名前も、
         チビ太♂という名前も近所に同じ名前の子がいます。

 かぶりすぎでしょう・・。
 我が家の猫匹中、匹が近所の猫と同じ名前・・。

 うちの実家のモッコウ薔薇

                     これって偶然

しろ ジャイアンのお墓参り 府中慈恵院

2010年04月29日 | 猫・インコ
 今日は風は強いけどいいお天気でした。
たまーにポツポツと雨に降られてしまいましいたが・・。

 京王線東府中の駅を降りて、徒歩20分くらいでしょうか
 街を見渡せば、そこら中に新緑と草花の鮮やかで控えめな色彩が歩く私の目を楽しませてくれました

 写真を撮りながら歩いていったのでけっこう時間がかかってしまいました。
 途中、家の中の窓際で寝ている猫ちゃんに声をかけてはうざがらせてしまい、柴犬をかまっては怒らせてしまいながら面白おかしく歩いていきました

        これは銀杏の新緑・・黄色い姿も素敵だけど
               緑の葉っぱもまたいいですね。                  

 府中自衛隊機地の戦闘機
  

  

 つつじの季節だぁ
  
                       たんぽぽ
              
                      ポピー
    

  
                               モッコウバラ
  

                              カロライナジャスミン
  

 そしてじ慈恵院に到着
 

           今日も沢山のお花が添えられていました
          

  あたしはここで売られてた顕花は高いし、もう皆さんが沢山沢山あげているので
 ここに住んでいる(野良猫ちゃん)飼い猫の募金にお金を回しました
       ここの碑の隣にはきちんと動物実験で亡くなった動物の碑も立ててあります。
            でもやっぱり、お墓の前に来ると涙腺が弱ります。
 条件反射的なんだと思いますが・・

 シロ&ジャイアンへ
泣いてしまってごめんね。シロのことは生前に幸せにしてあげたと自負しているつもりなのですが、ほんのちょっとだけだけど淋しいよ。
 でも私は去年の私じゃない。時は私の心を癒してくれました。今はあなた達との思い出を楽しく回想できるよ。
沢山の楽しい思い出ありがとう。これからも私の胸の中で生きてね。

  涙がボタボタたれていたけど、ここに住んでいるニャンコが私を癒してくれました。
 ここのニャンコは幸せ者だね。みんなからいろいろもらえて可愛がってもらえて。

 こんなのここに書いてしまって・・誰かこの場に捨て猫をする悪い輩が現れなきゃいいけど。
   

              ジャイアンに似た猫ちゃん発見
              
          ジャイアンもボス猫の体格だったけどこの猫も大きいなぁ。

昨日メモリーカードの整理をしていたら、シロの生前の動画が出てきたんですよね
お墓参り行こうと思ってた矢先に偶然
なんか縁を感じてしまったよ
    

陽だまりの中のちび太

2010年02月16日 | 猫・インコ
          
 猫ってなんて癒されるのかしら・・
          見てるだけで心が暖かくなってきます

 猫は暖かい場所をよく知ってる。
          お日様が姿を現す場所と時間と・・。
   でも。本当によく寝るわね。
           こっちまで眠くなってきたわ。