goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・パン教室 マイ・パン工房

母親の退院の話

病院のリハビリの担当者の方にお会いしてお話を聞きました。伝い歩きはできるようになっています。

自宅に戻っても自分一人での生活はこんなんでしょうとのお話です。当然といえば当然です。

97になるボケた母親がベッドでのおしめの生活が1ヵ月続きました。食事も介護の方のお世話です。

何もすることがありません。ただ寝ているのみです。

テスト的に外泊をしたりして様子を見ましょうとの事です。退院にはご家庭での暮らしぶりを知りたい

ので、調査用紙を頂きました。色々な項目の問いかけがあります。更に間取り、部屋の様子の図も写真

を添えてとの事です。早速今日準備をします。私の方はリハビリもこちらの病院でお願いしながら、

ディサービスもお願いしたいとの意向をお伝えしました。この年ではどこか入院できる病院とパイプを

持っていたいとの趣旨です。これでうまく事がはかどるでしょう。

更にケアーマネージャーの方にもお会いしたいとの伝言をお伝えしました。自分で面倒を見ると決めた

からにはこの道しかありません。改めて覚悟を決めました。


今日のパンはレーズン食パン、プレーン食パン、クルミパン、イモパンブレッエルです。

なかなか厳しい状況です。ケーキはお歳暮用のシフォンを焼きます。




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

t:160%;">素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事