goo blog サービス終了のお知らせ 

マイ・パン教室 マイ・パン工房

過ごしやすい季節

あれだけの洗濯ものが出ていたのに、気候が落ち着いてくると母親の様子が変わってきました。

シーツなどの大物が半減しました。体の変化が分かります。ボケは一向に変わりませんが一安心です。

ほとんど寝たっきりですが、おむつをしないを唯一の決め事としています。何とか施設、病院に入れ

ないでこのまま送り出したい。人が人として終末を迎えることの困難さが分かります。


今日はディサービスに送り出します。その間にお花の教室の準備をします。9月の最初のお稽古です。

気持ちを引き締めて準備をします。夏の誇りもすべて取り払い、気持ちも新たになる掃除をします。


パンの方は少しづつ発酵温度が下がってきているので注意が必要です。本当はもう少し温度が下がった

方がおいしさがまします。家庭で焼けるパンを目指しています。ガスオーブン一つあれば焼けるように。

現実には思い通りにはいきませんがそれを目指して既に20年以上がたちます。

何度も棒を折りそうになりましたが、今は淡々と進んでいます。おいしくなくてもいい、体に優しい

パンを焼いています。旬の野菜果物を練りこむことに力を入れています。

余りおいしさを求めると体に害を及ぼします。


今日のパンはプレーン食パン、レーズン食パン、チャーシューパン、黒糖パン、チーズパン、チョコパン

です。ケーキはアーモンドケーキを焼きます。

お花のおやつはおはぎです。淡々と準備をするのみです。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ{/m_
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天然酵母・無塩・無添加パンの作り方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事