頂いてしまいました。
早速家に帰り、大根の葉を茹で下拵えをしておきました。今日はどなたもお見えにならないので、夜
スーパーへ行きました。すぐに電話があり、お花の生徒さんが見えましたので帰りました。
お正月の生け花を生けたままお持ちになり、生け方の相談です。
この方はお店の経営者で活けている途中電話で呼び戻された方です。ご立派に活けられているので
申し分ありません。ただ、ご本人様が水引の結び方が納得できないということなので、その点のみを
ご指導させて頂きました。
後は年末やお正月のお話をしてお帰りになられました。おおよそ2時間のお稽古です。
昨日の体験でパンの仕込みは早めにしてありましたので、十分に準備できています。さすがにお正月の
お休み気分も徐々に抜けてきました。明日は年始の方もお見えになりますので気が抜けません。
今日のパンは食パン、アンパンの2種類です。
初荷というか今の宅配はそんなことお構い無しにパンの材料が配達されました。トラックにも初荷の
旗はありません。なんだか味気ない気がします。

素敵な生け花や切ない詩、曲などがいっぱい~♪こちらもどうぞ

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

iina

sugiura

sugiura

iina

らいちゃん