
平成28年3月11日(金)は、本校看護科の生徒達約40人が八女市の商業施設と
西鉄久留米駅計4カ所で東日本大震災復興支援のための街頭募金活動をしました。

この活動は、震災発生直後から「私たちに何かできることを」とはじめ、今年で6回目
となります。
震災直後に看護師として現地入りした教諭からの話を聞くなど震災の学習も継続して
います。
生徒達は、放課後から各地域の施設に向かい、協力を呼びかけました。



手作りの募金箱を抱え「ご協力をおねがいします。」


募金してくださった皆様、本当にありがとうございました。

寄せられた募金は、赤十字を通じて復興に役立てていただきます。