■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

イナゴの佃煮 ~友人の長野みやげは~

2024年08月22日 15時00分03秒 | 珍味・故郷グルメ
虫の嫌いな方は画像に注意! ここ最近のワイドショーなどでは、日本の食料自給率が38%(2023年度)と計算され、約60%は海外からの輸入に頼らなければ、全国民のお腹は満たせないと深刻な食糧危機を訴えている。国産家畜の飼料も輸入なので、これも計算式にいれてしまうと、実に自給率は20%を切ってくるようだ。


▲イナゴのお土産は探さない買えない貴重品

▲イナゴを山盛り取り皿にドンドン減っていく

この食糧危機を乗り越えるには、食べられる昆虫類の栄養価に注目するしかないようで、他の食物よりも栄養価は群を抜いている。従って全国民の補助食としての導入が望ましいようだ。そんな折、友人から長野土産に「イナゴの佃煮」をいただいた。あまり気色の良いものでは無いが、食べると香ばしくて、変なクセや臭いなどはないので意外と食べやすい。


▲よく見ないとイナゴだと判らない気もする

ワシはイナゴが苦手ではないが、どんなお酒に合うのか?と聞かれると、レモンサワーで流し込む要領で‥‥‥。(笑) 断じて白ご飯の上にワンバウンドさせるのは、考えるだけで実行する勇気はない。りんこちゃんに怒られそうだが、下の画面の中に「虫」がいる。さて何枚目のお写真であなたは気付けるだろうか?


▲発育の悪い山椒を集めたプランター

▲これってモスラと似ているような‥‥‥

▲まるで腹ペコ青虫だよぉ~






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone15 Pro」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。


バナーをクリック🎵して頂くと感謝です。




ブログは暫くスロー調整で不定期の更新を予定しています。

URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。


PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天理のラーメン ~元祖スタ... | トップ | 鶏もも肉のチーズ焼き ~持... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2024-08-22 15:30:02
こんにちは。

イナゴの佃煮がギリ食べれる昆虫だと私は思いますが

でも食べたくない。(笑)

柑橘系が好きなんですね
アゲハ蝶の幼虫ですね、1枚目で分かりました。(笑)
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-08-22 22:04:39
こんばんは。

小学生の頃、友達のお弁当に入っていてビビった記憶があります。
ぼくは食べられないかも😓
コオロギせんべいとか、わからないレベルにしてくれないとなかなかキツイですね。
まだ、カエルとかコウモリとかのほうがいけるかもです。
数年後は、ザリガニを食べるのがふつうになるかもしれませんね。
返信する
Unknown (suisuimedaka)
2024-08-22 23:18:42
わ〜ぁ〜😱
青虫、毛虫、イモムシ、ミミズなど、クニュクニュ動くの駄目です🙅
義母の畑で使う(?)腐葉土の中にカブトムシの幼虫が居て、見た時は卒倒しそうでした😵‍💫
食糧難になったら私はすぐ死ぬわね😅
返信する
Unknown (ビオラ)
2024-08-23 05:59:21
お早うございます〜。

イナゴの佃煮は、その土地の人なら、昔から食しているので、全く抵抗なく食べれると、聞いた事があります〜。
でも、私は、ちょっと難しいかな・・・、
今のところ、食べたい気持ちもないし、食べる予定もないです・・・😅

食料自給率・・・、朝、情報番組見ると、よく話題に出ていて、食料自給率を上げて行く為の考え等、名コメンテーターの人の興味深い意見に、自然と耳が傾き、考えさせられるこの頃です〜♪
返信する
こんにちは (Brosa)
2024-08-23 12:05:50
こんにちは
ご無沙汰してます。

久々に遊びに来たら、イナゴのアップがあってびっくり。。
昔、食べたような記憶があります。
でも好んで食べたい食べ物?と聞かれるとそうではないかも。。。(苦笑)

青虫。。。デカいですね。
腹ペコあおむしの絵本にでてきそうな大きさです。
返信する
Unknown (しじみ)
2024-08-23 14:42:23
こんにちは

イナゴちゃんは食べた事あるだす
佃煮で3回くらいは食べたかな~

いいな、あおむし君
このおちびの木にも
住んでただすか

2年前くらいだしたか
20数匹の青虫が
2メートルの大きな
山椒の木の葉っぱ
全部たべちゃって
食べ物探しに
山椒の木からどんどん
地面に降りてきて
真みどりがあちこちに
散らばって、圧巻だした

今年は一匹のみ
どうにか蛹になるまで
鳥に見つからず
育ってほしいだす

ぷっちんだす
返信する
ザザムシは無理で‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-08-23 15:03:19
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ
いつもご訪問・リアクションなどありがとうです。
またコメントも頂き大いに励みになります。


真珠彩さん
ギリ食べれる昆虫が「イナゴの佃煮」と仰るなら、ワシも同じかも知れないですね。テレビでイッテQイモトさん達が食べているザザムシとかは、到底口の中に入れることすら不可能かもしれないですね。柑橘系って何のことか想像つかないですが、アゲハ蝶の幼虫でしたか‥‥‥1枚目で判かるって素晴らしい洞察力です。

おおばかめぐみさん
イクラ好きでも小学生のお弁当に入れるって、6年間のニックネームがイナゴになったりしますよ。いやぁ~コオロギ煎餅みたいに、姿かたちはなくても想像力がありますからね。カエルは行けそうですが、コウモリは無理かと思うのはネズミと顔立ちがよく似ているからです。ザリガニ・タウナギは大丈夫イケそうです。アメリカザリガニの放流は罰せられるようになりましたからお気をつけて。

くりんママさん
くりんママさんは、虫系は全部が無理ってことですね? クニュクニュ動くウナギはイケるんですね? 腐葉土にカブトムシの幼虫は付き物で、あれは美味しいと聞きますよ。そうそう、食糧危機になるとウォンバットが食用になると言われていますね。繁殖はネズミ算的に増えるし、一時はマクドにお肉はウォンバットを使っていた時期があったと聞きますよ。

ビオラさん
イナゴの佃煮は、長野の人達の郷土珍味ですから、そんなに抵抗なく食べられると思いますよ。これは面白土産って感じで、大阪名物「おも白い恋人たち」みたいなことでしょう。食料自給率は、中国から輸入しているものは完全にストップすると見込んでおかないと駄目ですけどね。これを解決するには、捕鯨大国として大々的に他国へ売り込むくらいの手に出ないとですよ。そうすればイカ・イワシ・アジなど小魚が豊漁になるでしょう。

Brosaさん
こちらこそご無沙汰です。イナゴは苦手なんですか?(笑) ワシも今のところ、進んで食べることはしないですね。青虫は、山椒の木にイキナリ居てましたので、慌てて駆除しましたよ。見れば見るほど、腹ペコ青虫とイメージがかぶるので、一応は撮影して放してあげましたよ。

しじみちゃん
長野県は地理的にも、虫を食べる文化があると聞きますから、冬場のタンパク源として重要なものだったと思いますよ。イナゴなのに、食べだしたら皆が「コオロギ」って言ってましたが、訂正するのも面倒だったので、みんなコオロギだと思って帰っていきましたよ。しじみちゃんは、青虫肯定派で育てられていたんですよね? 青虫くんは、イキナリ出現したんで、おおよそ野鳥が置いて行ったんでしょう。(笑)すよ。春に虫を2つ書いて蠢く(うごめく)って身をもって体験できそうですね。


皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

珍味・故郷グルメ」カテゴリの最新記事