
ここの所のんびり製作をしていたのだけれど、7月のイベント参加も決まり、何だか忙しくなってきた。
昨年の今頃は個展の準備でばたばたしていたなぁ。その時照明設備を全とっかえしていた昭和レトロな「駄菓子屋 めだかや」7月のイベントにはこのまま展示できそうだ。
明るさが足りず、LEDを使用しもっとシンプルな付け方に変更していた。
照明のリフオーム。初めて一人で成し遂げた作品だ。作品の後側を慎重に外し既に付いている物を取り外し、、、、、とても緊張したことを覚えている。きちんと作っていれば修理やパーツの取り換えも可能であると学習した作品でもある。
和風の作品は普段、奥の方にしまってある。これから数点展示する作品の点検をしなければ。
このようなこともしつつ、旅行の準備もしている。
個人旅行の為(ほとんどはERIKO先生がしてくださったいる)自分で準備しないといけないことも少しある。ネットで日帰り旅行の申し込み。どうにか2名分完了。
慣れないことに緊張する。間違っていないか何度もチェック


ブログランキングに参加しています
今日の記事、気に入っていただけましたら
↓ココをクリックしてください。日々の励みになります

