C
先週、某健診センターで視力を測ってみると、
コンタクトを入れて測っているのに、右0.9 左0.7。
覗いて測る機器で、
Cの開いている方向をレバーで選択して、
見えなかったら、×を押すパターン。
えー、そんな落ちちゃったー?!と呟いたら、
もう一度、やってみますか?と言われ、再度挑戦。
コンタクトしているって選択しているから、
最初出てくるちょっと大きめのCの後は、
極端に小さなCになる。
で、それが既に見えないわけよ。
えー?今まで、こんなことなかったぞーと動揺。
そもそもハードコンタクトなもので、
瞳の上でレンズが動くから止まってからじゃないと焦点が合わない。
で、ぼやっとしているから、何度も瞬きすると、
さらに焦点が合わなくなってきて、
仕方なくなんとなくこっちかなでレバーを動かし、
左はもっと見えないことに動揺、、、。
二回目の結果は、
右 0.4 左 0.3
、、、、、、、orz あ、ありえない。
この記録でよいですか?と言われ、
良くないです、、、。
半ば呆れられながら、三回目に挑戦(汗)
もうここでかなり気落ちして。
結果、右 0.9 左 0.7
雨の日は、視力も落ちて見えにくいですからと慰められ、
覗く機器で天候って関係あるのか?と疑問に思う私。
で、ここの所、目に痒みもあったので、
これは眼科へ行くべしと、早速行ってきました。
眼科の視力を測る機器は、覗くと道路が地平線に向かって伸びていて、
気球のようなものが見えてピントを合わせて測る機器です。
で、計測後、視力どうですかね?かなり落ちてませんか?と聞くと、
そんなでもありませんよと。
次にレンズを装着して、
3mぐらい離れたCの文字の開き方向を見ていくと、
両眼とも1.2まで見えるではないか。
先週、測ったら、すごく低くてびっくりしたんですと訴えると、
あーー、覗いてレバー倒すのでしょ?
あれは、ブレが出てくることがあって、、、と。
そ、そうなんですか?とびっくり。
でも同じ日にメガネをかけて測った人も、
0.4でがっくりだと話をしていたから、
そもそもあの機器、何か調子が悪かったのではないかと、
疑いが、、、、。
考えてみたら、見えない!って、×を押しているのに、
まだ次のCを表示したり、レバーの反応も妙に遅くて、
変な動きをしていたように思えてきた。
正確に測るためにも、眼科と同じ機器で測ってくれればいいのになー。
それが無理なら、昔のように、
黒いしゃもじのようなものを片目に当てて、
指されたCを言う方が正しい気がしてきた。
眼が痒いので、点眼液を出してもらって帰宅。
うぅー。