☆ジャックラッセル・すばる☆フリスビーに恋して

ジャックラッセルテリアのすばる&2ニャンずの毎日を綴ります。    1月11日生、体脂肪率11% フリスビーも大好きさ♪

初サイゼリア!

2011-05-31 08:18:00 | その他
         
         
        駅前通りにあるのに一度も行ったことのなかった、
        サイゼリア。 ミラノ風ドリアが299円!で一番人気♪
        ってことなので、行ってみた。
        これで299円ならば、がんばってるんじゃないのサイゼリア
        って感じかな・・・ リピするかどうかは? だけど。

        私、パスタは一番シンプルなペペロンチーノが好き
        オリーブオイル+にんにく+唐辛子 で、 
        できたてであれば文句なし!  おうちパスタが一番。
   

       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「この国で産むということ」

2011-05-30 08:27:58 | その他
         
        2か月くらい前に読んだ本たち、です。
        いまや体外受精で年間に2万人くらいの赤ちゃんが生れる
        時代です。 すごいですよね、この数字・・・
        年間100万人すこし超えるくらいの出生児数ですから。
        1〰2%くらいが体外受精で生まれることになる。

        報道されているように、国会議員の野田聖子さんは
        第三者から卵子の提供を受け、自分の子宮で出産をされました。
        DNA的には、「ご主人と卵子提供者」の子供ですが
        日本の法律では いまだに「産んだ人=母」であります。
        体外受精なんて考えもつかなかった時代の民法のまま、だから。

        どちらが正しいのか、ムズカシイ議論ではあります。

        「人間と犬を一緒にするな!」とおっしゃる方もいるでしょうが
        私なんてすばるのこと、「わがコ」のように思ってる。
        もちろん産んではいないけれど(笑)、子犬の頃から
        日々暮らしをともにして可愛がり、時に心配をしてると
        こうして積み重ねた時間というのは大きいな、と思います。
        たとえ、犬であってもね。

        科学的には、DNAってのはやはり無視できないし。
        うーーん・・・

        それから・・・
        女性の卵子ってのは、40歳をすぎるとガクンと落ちます。
        体外受精の成功率もほんとにガクンと落ちます(悲しいけど)。
        私はギリギリのお年頃の頃にこのことを知りました。
        もっと早く知りたかったなぁ  学校では教えてくれない
         
         
         
         
         
         

        ↓新刊で、12,000円という本のお値段が目に付いて、
        借りてみました。  布張りで、重厚なつくりです
        100人ほどの経営者の方々が紹介されてました。
        読んでみて「なるほど、なるほど・・・」 ですが、やっぱりやっぱり
        市立図書館で12,000円の本 というのは、ちょっとなぁ。。。
        もしかして寄贈本  だったら、いいのだけど。
         
         
         

       ↑に、東電の社長さんも載ってました。
       東電って会社は、理科系のたぶん真面目な実直な技術屋さんっていう
       社員さんが多いのでしょうけど、プレスに対する情報のリリースの仕方
       とかがもっと上手かったらよかったのに・・・ね。


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと気になっていた看板・・・

2011-05-29 09:33:02 | すばる
                       ↓これです!
         
         
         
        今日は思いっきり、地元ネタ@ローカルろーかる・・・
        すばる地方最寄りの圏央道のIC近く、
        ホムセンへの行き帰りに通る道路脇に気になる看板がーーー
        「ラーメン 三五〇円 ふじ」 ーーずっと気になってた(笑)。
        だって、安いじゃん♪  ーーーで、行ってみた。

        ↓じゃーん、こんな感じのお店でした。
        この日は残念ながら定休日でしたが・・・
        「こういうお店か」とわかれば、うん、すっきりするね♪
         

        今日はいよいよ本降りの雨、ですね。
        山中湖でJRTレースしてるコたちぃ、がんばってねぇーー
        私はこんな日は、フリスビー・フリーの動画をチェックして
        妄想(^^)を膨らませることにします


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の週末。

2011-05-28 08:35:24 | すばる
         
            ↑こんなに大きくなったMyギボウシと♪

        雨ですねぇ  梅雨入りですか・・・
        でもね、フリスビーのフリーは「部屋練」ができるの^^
        ま、あまりどよーんとしないように過ごしましょ

        今年も来ました、ドトールさんからのお届け物
        はい、株主優待品。 やっぱり「現物」はうれしいねぇ
         
         

         
        ↑ホワイトアスパラを茹でて(缶詰なんかより茹でた方がおいしいよ)
        ↓ブラウニーを焼いて(切り分けて冷凍しました)
         

        雨の土曜日、どうやって過ごしましょうか・・・


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バンザイ」

2011-05-27 07:30:00 | ニャーニャー
         
         
         
         
         
         
        ニャーニャくん、気持ち良さそうに寝ています(^^)

        犬と猫を一緒に飼ってみて思うのは、
        なんだか猫の方が感情表現が豊かなようだ、ということ。
        鳴き声を聞いていても、ほんとに鳴き方いろいろ。
        特におしゃべりな(笑)ニャーニャくんは、ね。

        甘える時、
        ご機嫌な時、
        「おなか空いたよ」な時、
        パソコンしてるママのお膝に「乗っていい?」な時、
        「ドア開けて」な時、 
        「ママお出かけしちゃうの?」な時、
        喉をグルグル鳴らしながらウルウルな瞳でママを見つめる時、
        ミミー姉ちゃんににらまれてちょっとビビってる時、
        すばる兄ちゃんにハムハムされて至福の時、
        ニャーくんはほんとに様々な表情を見せてくれる。

        ミミーを飼って猫の可愛さをはじめて知り、
        ニャーくんを飼って猫の可愛さをもっともっと知った。

        猫、可愛い
        猫、バンザイ

         

       今日の午後1時からのNHK「スタジオパーク」に報道カメラマンの
       宮嶋茂樹さんが出るという・・  あわっ、出ちゃうのか
       NHK・・・ 出していいのか(笑)
       ちなみにこの方、私の友達の親友です(^^)。

       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たった5分で犬は賢くなる」 ーーーほんとになる?

2011-05-26 07:26:00 | すばる
         
        お茶畑の横を通ってDEPTへ行き、
        製茶工場の良い香りを楽しみながらDEPTから帰る毎日。
        神奈川県でお茶の出荷停止」なんていうニュースを聞き
        お茶農家さんを思うと、何だか心が穏やかではありません。

        わが家のハーブ、どんどん伸びるから、
        チョキンと切って、器に入れてダイニングテーブルに
        なんていう清々しいグリーンでしょう♪
         
         

        ↓これは・・・ 3年くらい前に買って、あきらめてた(笑)
        シシリアンレモン  今年はじめて花が咲いた
        このあとどうすればいいんだ  受粉???
         

        タイトルに釣られて、借りちゃうんだよなぁ・・・
        藤井さん、ほんとに5分で賢くなりますか
        「ママ、ボクって賢くないのぉ〰?」  すばくん、涙
         
         
        ↓あじさいが見たくなりました、 やっぱり鎌倉か
         


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ♪ ランチ♪

2011-05-24 08:52:44 | すばる
         
         
        前回の記事ですばるが熱く見つめていたのは・・・
        もちろん! ドッグプール♪  うちからチャリ10分の fetch♪
        この時はちょうど、プールに水を注入してるところで(^^)

        気持ちよく晴れた、この日の目的は、ランチ♪
        「たっさい」で、おそばをいただいて来ました
        メニューに「ごはんもの(ハーフサイズ)」が加わってて
        少し迷ったけど、浮気せず(笑)しっかりおそばをオーダー。
         
         
         
         

           うれしそうだね、楽しそうだね、すばる(^^)
            
            

        テラス席から見た風景、 のどかです。
         
        お隣の席のチワワちゃん、 すばるテンション
         



       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぶたの父・・・・

2011-05-23 07:43:25 | すばる
         
         
         
        土曜日は暑かったねぇ
        夕方DEPTへ行ったら、みんな(犬も人も)日陰にいたよ(笑)。
        ↑氷娘?も出現!  ももちゃん

        暑くてバテバテで走らないすばくん・・・
        「まぶたの父」とツーショット (ぷぷぷ)
        だって、 で、そばかすがあって似てるんだもん!
        かなり無理矢理・・・ こじつけてみた
        セッターのまことくんは、とてもフレンドリーで優しいコ。
        ちなみに、すばるよりも年下です
         
         

        さて、暑い&さいたまの夏といえば、ココ↓
        ね、すばるぅ(^^)  楽しみだねぇ〰〰♪
         


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた(^^)

2011-05-22 08:30:00 | ガーデニング
         
         
         
        5月は、やっぱりバラの季節、だね。
        あちこちのお庭できれいに咲いてるバラに癒されてます。
        そしてわが家でも、咲きました
        ↑ジャストジョイ HT(ハイブリッドティ)
        ↓かぐや姫 HT(ハイブリッドティ)
        ↓フロリック FL(フロリパンダ)

        私は、お花が開き切る直前、が一番好き。
         
         
         
         
        ↑切り花にしても楽しんでます(^^)
        ↓これは、コンパクトな方のギボウシちゃん(2年目)。
         エンジェルが隠れてます、 見える?
         

        ↓ゴンちゃんちの梨も、赤ちゃん梨♪ の小さな実が
         
         



       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「忘れ得ぬ2匹の最期」

2011-05-20 08:12:16 | すばる
         
         
        読売新聞の金曜夕刊の著名人がペットを語るコーナー。
        同じ人のコラムが1か月間(4回ね)続きます。

        先週のを読んで、ちょっとびっくり感動
        私が先代犬ユウスケの最期を看取った時と同じ、だったから。

        「・・・最後の最後に・・・半身を起したのだ。
        閉じた目がキッと見開いて闇を見据えた。
        そして・・ 「ウオオン!」とほえたのだ。
        「ロクが迎えに来たね、さあ逝きな!」 
        私が言うとうれしそうに笑って、そして去っていった。」


        ユウスケも体が弱っててとても起き上がれない状態だったのに
        最後に半身を起して、「ウオオン!」ってほえたなぁ・・・
        まるで、「ママありがとう、さよなら」とでも言うように。
        あの最期の瞬間があったからこそ、私はユウスケの死を
        ある意味納得して受け入れることができたように思う。
        それはそれは悲しかったけど、ね。

        ↓「続・星守る犬」を読みました。
         でも・・・ ほんとにこれって、続編???
         


       今日も遊びに来てくれて、ありがとう!
       一日↓ワンクリックしていただけると、うれしいです。
       にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ← ブログランキングに参加しています。
           よかったら、左の「ジャックラッセルテリア」をポチっと押してね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする