神戸カイロプラクティック・アルファ指圧施療院(新開地)

神戸カイロプラクティック・アルファ指圧施療院、スタッフkuroの内緒話。

内股の足がまっすぐに!

2007年07月31日 15時31分07秒 | 体験談

吸引分娩と、お腹の上から先生が押さえる分娩のせいかわかりませんが、
我が家の息子、内股です。
右足が内側にむいているので、まっすぐに進めません。
自然と、左の方角へカーブしていきます。

剣道を習っているのですが、竹刀をふりながら前進しても
斜めへ進みます。
もちろん、竹刀をふりながら後退すると、斜めに。

あきらめていました。
それが、28日に施療をしてもらい、「右足が少し長い」ということで
したが、うそのように足がまっすぐになっているでは
ありませんか?

私も感激しましたし、当の息子も大興奮!!
その日、出会った人に「足がまっすぐになった!」と言いまくり。

施療後、帰るときに靴をはくと、息子が
「何か変」と違和感を訴えます。
内股で歩いていたので、その形(クセ)が靴についているのです。
あわてて、新品の靴と履き替えました。
うれしい誤算です。


翌日の剣道の練習では
「まっすぐに進む!」
「重心がフラフラしない!」
「いつもと違う!」
と、喜びいっぱいでした。

今までの、歩き方のクセが身についているので、それから
矯正していかないといけませんが、本当に感謝です。


下を向くと首が痛い

2007年07月17日 11時17分55秒 | 体験談
5月末か6月はじめの頃。
ある日、突然、下を向くと首が痛くなりました。
「寝違え?」と、さほど気にもしてませんでした。
ところが、数日しても痛みは治まりません。
「なんで?なんで?」と、不思議がるばかり。

もしかして、敷布団のはしっこだけに身体の半分があり、
残りは敷布団からはみ出して寝ているから、その段差の違いから
身体の筋肉のコリか、または背骨がズレてるか、歪んでるか
してるのでは?と、素人考え。
段差が無いように寝ても、痛みは変わりません。

6月9日に治療をしていただきましたが、それでも痛みは
続きます。
先生からのアドバイスは、
「姿勢が悪い。猫背になっている。」
「PCなど、長時間ぶっつづけでしないこと。1時間おきに
休憩し、首をゆっくり回したり、背中の肩甲骨付近を動かす
体操などするるように。」
とのことでした。

とりあえず、アドバイスどうりにしてました。

下を向くと電流がビビッと走るんです。
このビビッ!は痛くはないんですが、不快。
座っていると、首から骨盤あたりまで電流のように
ビビッとくるのがわかります。
これが神経伝達?なんて、悠長なことを思い浮かべていました。
けれど、それが長く続くと、いくら能天気なkuroでも
不安になります。


迎えた次の施療日。
6月23日に、また施療をしていただきました。
ところが、翌日から、とんでもないことになってしまいました。
首を右方向に向けられないんです。痛いし、やはり下を向くと
痛みも電流のビビッ!もあります。
この日も、「姿勢が悪い。猫背だね。」と指摘されました。


涙目でウルウルのkuroに、
「痛くても、首は回した方がいいよ。できる範囲からしたら?」という
天の声。
しましたよ。首と肩甲骨と休憩。

そして、だんだんと首を下に向けても痛みが軽くなり、
下に向ける角度も深くなってもOKになり、今は完全元通りです。

約1ヶ月かかりましたが、もう大丈夫です。

先生方に指摘された、姿勢と猫背。これからも気をつけます!




子供の近視。ゲームを禁止したら

2007年07月12日 14時25分57秒 | 体験談
とある小学生の子供さん。
TVゲームが大好きで、時間があればずっとゲームを
してました。
寝転んでマンガは読むし、暗い部屋でも電気もつけずに
本を読みます。

そうして1年後。
学校の視力検査でひっかかりました。
視力が両目とも0.7以下だったので、眼科受診を通達されたのです。
早速母親と眼科へ行き、視力検査などのいくつかの検査、そして
先生の診察。
「お母さん、ゲームをする時間とTVを見る時間を減らしましょう」
といわれ、目薬二種類を処方されました。

この子供さん、最初はゲームを15分、TVは1時間と先生と
約束しましたが、いろいろ家庭内であって、ゲーム禁止となりました。
TVは1時間半~2時間は見てました。(朝と夜の合計時間)

が、2ヵ月後の視力検査で、0.8と0.9まで視力があがったのです。
TVゲームをしないと、視力が短時間でこれだけ戻ったので、
そのままゲーム禁止にされてました。苦笑
母の力は強し?
まぁ、子供さんも納得していたようなので、いいのですが。

子供さんの視力が悪くなったとお嘆きのお母さん、一度ゲーム禁止に
してみてはいかがですか?
眼科受診もしてくださいね。



脊椎調整手のひら療法とは

2007年07月11日 15時21分55秒 | 健康
脊椎調整手のひら療法

なんだか、難しそうな、はては怪しげな療法?

これは、日本と中国に、ごくわずかに伝わる特殊技術のため、
国内ではあまり知られてないと思います。
そのため、初めて聞かれる療法名の方が多いと思います。
電話でも「どういう療法ですか?どんなことをするのですか?」
と、ご質問をいただくこともあります。
 
私たちの背骨の並び方は一つ一つ不規則で、
左右・上下・凹凸・そして斜め方向にと、たいへん微妙です。
その背骨・骨盤等を、右手の手のひらのみで微調整し、
正しい位置まで背骨を矯正させます。
心身ともの、さまざまな症状を緩和させる手技療法です。

手のひらのみでと書きましたが、別に肌の上に手のひらをかざして
「オーラ」や「気」などを出すようなものでもありません。

簡単に説明すると、機械や器具を使わず、すべて先生の「手」のみで
背骨の矯正を行うことです。

ベッドのような機械に寝て、そのままガチャン・ガチャンと
機械が動くこともありません。

施療中、会話をしながら、その方の身体の反応をみながら、
加減をかえていきます。
「今日はこのぐらいの方がいいだろう」と、わかるわけです。

また、その方の筋肉や骨格の状態、その日の体調を診ながら、
少しずつ微調整をします。
身体を急にひねるということはありませんので、ご安心ください。

2歳ぐらいの子供さん~80代のご年配の方まで、お越しに
なっています。





肩の位置は同じ?

2007年07月10日 14時58分27秒 | 健康
あなたの立ったときの姿勢はどうですか?
首をすくめていたり、猫背などになっていませんか?
今回は、肩の位置についてのお話です。
左の肩と右の肩、同じ位置で水平のラインでそろっていますか?
どちらかの肩が上がっていたり、下がっていたりしたら
それは背骨にズレやゆがみがあります。

一人一人、顔が違うように、それぞれの生活環境や運動・仕事をしている人は
職業別によく使う体の体位も異なってくるので、どちらかの肩が下がっている人は
原因がすべて同じとは限りません。

例えば、左肩が下がっている人は、左足が長いからと言われています。
左足が長いと、骨盤は右へ傾きます。
私たちの体は、転倒しないよう、無意識のうちにバランスをとろうとし、
上半身は左の方へ傾きます。
そうすると、左肩が下がって、右肩が上がってくるようになります。

一度、鏡の前で立って、自分の肩の位置をチェックしてみませんか?

では、もし肩の位置が違っていたらどうしたらいい?
信頼できるカイロプラクティック院に行きましょう!





虫歯の痛みは頚椎から

2007年07月09日 13時41分35秒 | 体験談
先週、虫歯に気づきました。


そこで、早速、今日の予約をとり歯科へ。
それまでの自覚症状としては、チョコレートやアイスクリームを
食べたときに、虫歯周辺のところがしみる、というぐらい。
かすかな痛みがあったり、なかったり…。

歯科で、
「虫喰ってるね。神経はそのまま残すようにしとくね。」
と言われ、削り、かぶせ物の型をとりました。

が、麻酔がさめてきだすと痛みがズキズキ。
こんなこと、初めてです!

痛み止めのロキソニン(家族が持っていた)を飲み、効くのを
待ってる状態です。

ここで、昔のことを思い出しました。

妊娠中、歯の痛みがあり、「すわ、虫歯か!」と大騒ぎしてたのですが
カイロの大先生に「ちょっと来てごらん」と言われ、コキコキッと
施療をしていただきました。

なんでも、虫歯は治せませんが、痛みを和らげることはできるそうです。
痛みは、頚椎からきているので、そこを触ることにより、楽になるとか。
そのときは、虫歯ではなく、口内炎ができていて、その痛みでした。
おさわがせなkuroです。

うちは、毎日の施療ではないのが残念です。
この痛み、どうにかしたい~!