では、この前の続きで「アイマスクエストⅣ」の二章を紹介したいと思います。
まーこっからアイマスクエストの本当の伝説は始まったって感じなのですが、
一章とは違ってプレイ動画というよりはもうキャラの掛け合いに主軸を置いた、その後のこの動画の路線が確立するところです。
キャラの特徴をつかんで、かつ導かれし者達の人格とも巧みに融合させたアイマスキャラが
ドラクエⅣの世界を引っ掻き回し始めちゃいます。
こっから二章トリオの名物宿屋破壊とパーティーアタックが登場して少しずつ原作改ざんが始まります。
二章は
如月千早→アリーナ姫
萩原雪歩→クリフト
水瀬伊織→ブライ
というキャラ設定なんですが、アイマスを知った今見ると千早のアリーナは、ものすげーはっちゃけてて違和感がすげー!
そしてまさかこの3人の組み合わせでパーティー内でもトップのお笑い担当チームになってしまうとは思わなかった。
どー考えても千早と伊織じゃあ常識的に行動して、
雪歩はそのふたりについていく感じだろー。
本当にキャラが生き生きと動き回ります。そして暴走しますw
そして話はサクサク進む。
…うーん。ここからの動画を見返すと、やっぱておくれPはなんか物書きの心得のある人なんじゃあ?なんて思ってしまいます。
それと二章といえば伝説の英雄ベロリンマン!!
二章ラストに登場する伝説の漢の生き様を俺達は忘れてはいけない!!
まーこっからアイマスクエストの本当の伝説は始まったって感じなのですが、
一章とは違ってプレイ動画というよりはもうキャラの掛け合いに主軸を置いた、その後のこの動画の路線が確立するところです。
キャラの特徴をつかんで、かつ導かれし者達の人格とも巧みに融合させたアイマスキャラが
ドラクエⅣの世界を引っ掻き回し始めちゃいます。
こっから二章トリオの名物宿屋破壊とパーティーアタックが登場して少しずつ原作改ざんが始まります。
二章は
如月千早→アリーナ姫
萩原雪歩→クリフト
水瀬伊織→ブライ
というキャラ設定なんですが、アイマスを知った今見ると千早のアリーナは、ものすげーはっちゃけてて違和感がすげー!
そしてまさかこの3人の組み合わせでパーティー内でもトップのお笑い担当チームになってしまうとは思わなかった。
どー考えても千早と伊織じゃあ常識的に行動して、
雪歩はそのふたりについていく感じだろー。
本当にキャラが生き生きと動き回ります。そして暴走しますw
そして話はサクサク進む。
…うーん。ここからの動画を見返すと、やっぱておくれPはなんか物書きの心得のある人なんじゃあ?なんて思ってしまいます。
それと二章といえば伝説の英雄ベロリンマン!!
二章ラストに登場する伝説の漢の生き様を俺達は忘れてはいけない!!