気ままに、ストーブ屋

ストーブと煙突と・・・の話

薪情報を欲しい方に!

2013-03-30 10:29:03 | Weblog
ホームセンターでチェンソーやマキワリキを買っても、情報はくれません!
もちろん、ネットで買っても何にも情報は有りません

それは情報がタダではないから?です。

地元の農家さんとの繋がりが無いと細かな情報は発信できません。


弊社ではボランティアでチェンソーを持参して、立っている樹を切って、搬出できる方に情報を伝えますが、その資格はもちろん弊社の顧客になる事です。

主としてメールで連絡をとりますが、報告、連絡がこまめに出来ない方はお断りします。また、
期日を守れない方もお断りします。

では、お待ち申し上げます。                    以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミブリッジ

2013-03-27 17:49:25 | Weblog
弊社でマキワリキのレンタルをしていますが、
ケートラでお越しのお客さんでアルミブリッジをお持ちでないケースがあります。
そこで、中古の6~7尺の2本組み、アルミブリッジを求めます!
どなたか、譲ってください!                         以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもちゃのチェンソー  ハスクバーナ

2013-03-24 06:45:29 | Weblog
弊社で販売中のハスクバーナ440eのおもちゃです。(トイチェンソー)
乾電池でエンジン音、チェンも動きます。
@4000ですが、本日より在庫ある限り、440e以上の価格のチェンソーを御買い上げのお客様に限り、無料プレゼント致します。(XP機種にも対象)
                                      以上


                                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスクバーナチェンソー 135e

2013-03-24 06:39:17 | Weblog
好評の236eの後継機種です。
排気量が38ccから41ccにアップ。チェンテンション&ツールレスも大型に改良。
スナップロックシリンダカバー。(ほとんど440eに似ています!)
それで価格は@29800



御買い得です。                         以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪作り終了 自走式縦型まきわりき進化?

2013-03-23 08:54:18 | Weblog
ここ数年、弊社でも大活躍している、エンジン油圧の縦&横兼用自走式薪割り機。
殆どの場合、走行時には横レール、薪割り時には縦レール(斧状の刃がスライドするレールです)が普通です。
実際に使用してみると、膨大な玉切り材を割りながら、ちょっとずつ移動して行くのですから、鋼鉄製の重いレールを立てたり横にしたりするのは疲労も甚だしいし、そのスペースも無い。
そこで、作業時には一切、横にせずに立てたままで移動するように改造しました。
もちろん、移動時はスロー、薪割り時にはハイにエンジンのアクセルは使いますが大変、便利になりました。
なんで、メーカーも気がつかないのでしょうか?それは、先に記したように移動は横、使用は縦と
の固定観念があるからです。現在、タイヤ式とクローラ(キャタピラ)式が販売されていますが
立てたままで移動できるのはクローラ式のみです。
レンタル用に開発されたクローラ式ですが、個人様にも売れ始めましたので、ますます進化していきます。
現在、メーカーは1エンジンで走行&割りをしていますが、2エンジンで走行、割りを別個にするならば
中古キャタ車をお持ちくだされば、2エンジンの自走式縦割り機に改造を申し受けます。
費用はご相談下さい!(40万~)                     以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪の販売単位?

2013-03-04 09:46:26 | Weblog
先日ラジオを聴いていたところ、軽トラ1台でOO円との発言者に、キャスターがどのくらいの量ですか?と問いただしていましたが、0,8立方mですとのお返事。
早速計算してみました。なんとアオリ板(30cm)摺り切りまでの体積!1.4X1.9X0.3=0.8でした。

それが世間ではそれが基準らしい?

弊社では2,4立方m以上ですから、3倍です。(ちなみに積み放題で¥16,000)

必ずしもそれだけの量を積載する方だけでは無いので、今後の販売量、価格を再考慮する余地がありそうです。

まずはケートラ1台を基準にして、積載容積に合わせて金額を決めます。(25年度から)

軽バン、普通車、ワンボックスなどは新価格に移行します!          以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする