goo blog サービス終了のお知らせ 

ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

富士五湖からハーレーで・・さわやか風と緑の美しい清里高原を走って・・

2012年05月05日 | ペンションエストレリータのお客様
エストレリータへバイクでお越しくださるお客様もいらっしゃいます。富士五湖から雨の中を走って・・・清里へご到着になられたときには雨も上がって・・・道中大変だったようですが・・・カッコイイですねえ~

 

今日のお部屋は八ケ岳が見えるブルーのお部屋

 


ディナーでご一緒してくださったお二人ともおしゃべりがはずんで・・・

 


すばらしいお天気と景色に誘われて・・・・全員でベランダへ

 



八ケ岳高原大橋をハーレーで高原の風をきって走られたらきっと気持ちがいいことでしょうね 
では、お気をつけておかえりください。流星の綺麗な夜にまたお目にかかれますように・・・

 

それでは、テーブルがご一緒で、温泉もごいっしょにいらしたお二人のご紹介です♪
 


ご家族3人で可愛いピンクのお部屋へ♪ お客様全員で春のエストレリータのベランダで記念写真

2012年05月05日 | ペンションエストレリータのお客様
エストレリータで一番可愛いピンクのお部屋♪ お嬢様方に人気のお部屋です。今日はご夫妻とお嬢様3人でご宿泊くださいました。

 

エストレリータのベランダの前に広がる3000坪の畑、山桜が咲き始めたお庭の向こうに、雪をかぶった八ケ岳が・・
すばらしいお天気にお客様も全員がベランダへでていらして・・・全員で記念写真です♪ やっぱりピースが多い(笑)

  

ご家族も八ケ岳をバックに撮影中

  

テーブルをご一緒してくださったお嬢様お二人とも楽しくおしゃべりしながらの朝食です。

 

ご家族でピクニックバスで高原の旅を楽しんでらしてください。ありがとうございました。

それでは、ベランダの集合写真でピースをしてくださっているバイクでご来館のお二人のご紹介です。





さわやかな風 豊かな緑 清里高原とってもいい所ですよ! パノラマリフトで1900mからの眺望を

2012年05月05日 | ペンションエストレリータのお客様
清里高原とってもいい所♪ とにかく一度は来る価値あり♪ とってもうれしいコメントを残してくださったのは、仲良しお友達と二人旅のお嬢様!
そんなお二人が選んで下さったお部屋は・・屋根裏部屋風のちょっとシックなお部屋です

   

ディナーでご一緒してくださったご家族とご一緒にワインでかんぱ~い♪ エストレリータで同じテーブルでご一緒して下さったお客様同士がとっても仲良しになられるんですよ・・これを誰が言ったかステラマジックとか?

  

ディナーの後は、プラネタリウム・・・「晴れていたら、ベランダからこんなにたくさん星や流れ星がみえるんですねえ・・」
特に冬の寒い夜はすばらしい星空です・・新月の日を狙うのもポイントですね。

    

朝食の前に、望遠鏡で雪の八ケ岳の頂上の山小屋を・・・

   

昨日は清泉寮と萌木の村へいらしたようですので、今日は清里駅発9時50分のピクニックバスで、美し森へいらしてからパノラマリフトにいらっしゃるご予定です。

標高1900mから、すばらしい眺望の山々がご覧になれることでしょう!
ありがとうございました。また、仲良しお二人で冬の星降る高原へいらしてくださいね。



それでは、お嬢様お二人とテーブルをご一緒してくださいましたご家族のご紹介です。

ピンクのソファーのお部屋♪ プラネタリウム素敵♪  ディナーのお料理の写真も撮影♪

2012年05月05日 | ペンションエストレリータのお客様
ステラのお気にりのピンクのソファのブルーグレーのチューリップのお部屋のご夫妻です

 

お勧めワインでかんぱ~い  テーブルをご一緒して下さったご夫妻とも仲良くピース

  

ディナーのお料理の写真も撮影してくだってうれしいです。

    

ディナーの後はプラネタリウム・・・ご主人はただいま夢の中で星空散歩中



すばらしいお天気に恵まれました。望遠鏡で雪の八ケ岳の頂上の山小屋が見えますよ

  

 

八ケ岳高原大橋からの絶景を楽しんでらしてくださいね。八ケ岳、南アルプス、甲斐駒、富士山が美しいでしょうね。
ありがとうございました。とっても明るい奥様の笑顔とピースでエストレリータもなんだかほっこりしました
それでは、望遠鏡で山小屋を奥様とご一緒にご覧くださっているお嬢様お二人をご紹介しましょう。


山桜の美しい清里高原 エストレリータの朝食は、桜のシロップのヨーグルトをどうぞ♪

2012年05月05日 | ペンションエストレリータのお客様
最初にご紹介しるのは203号室のベージュのチューリップのお部屋のご夫妻です。のんびりゆっくりと旅を楽しんでおられるご様子です。

 

ディナーでは、お料理のお写真も撮影してくだって、ありがとうございました。




ディナーの後は、プラネタリウムをご夫妻で




早朝まで降っていた雨が上がって、GW一番の美しいすばらしい晴天の朝を迎えました。今日は、お客様も全員、ベランダにでられて朝食の前に写真撮影会でした(笑)

 

エストレリータのお庭の山桜も咲き始めました・・こんな日の朝食のヨーグルトには、桜のシロップを・・・・


 

GWでお帰り道が混雑しそうですので、20号線をのんびりゆっくりお帰りになられるのではないかしら・・
お気をつけておかえりくださいませ。ありがとうございました。

同じてーブルでお食事をしてくださったお客様を続けてご紹介しましょう♪

 


ステラ情報 

朝食のヨーグルトにかけたシロップはほのかな桜の香りと桜の花びらのはいった可愛いピンク色の桜しずく・・・


雨の夜はホームプラネタリウムで満天の星空と流れ星♪晴天の朝は望遠鏡で八ケ岳頂上の山小屋を♪

2012年05月05日 | ペンションエストレリータのお客様
連休も後半を迎えました。5月4日にエストレリータへご宿泊頂きましたお客様のご紹介です♪

 

5月4日にご宿泊のお客様は全員ブログにご登場頂きました♪ 4日の夜には雨で残念ながら星空はごらんいただけませんでしたが、5日の朝はすばらしいお天気にめぐまれました。昨晩活躍できながった望遠鏡で八ケ岳の頂上の山小屋が観測できました。

   


4日の夜にお楽しみ頂きましたプラネタリウムの様子をご紹介いたしましょう
その後に、お部屋ごとのお客様をゆっくりご紹介いたしますので、お楽しみに♪

それでは、大平 貴之さん監修のプラネタリウム「ホームスター」をどうぞ!
真っ暗なお部屋に突如現れる満天の星空と流れ星に、毎回、歓声があがります。
都会では見られないほどの多くの星・・・エストレリータのベランダで、晴れた日には同じくらいの星がみれるんですよ。

     

今、ご覧になった星や星座のお話をちょっぴりさせていただきましょう
自然写真家 牛山俊男氏が撮影された星の写真も掲載されている小学館の星座の図鑑や写真をご覧いただきながら・・・
牛山俊男氏の星の写真はエストレリータで展示ご紹介させていただいております。

      

それでは、プラネタリウムを楽しんでくださいましたお客様を順番にご紹介させていただきますね。
最初にご紹介するのは、ご夫妻でプラネタリウムをごらんくださいましたお客様です

16回目のエストレリータへのご来館♪ 楽しいおしゃべりタイムに感謝♪ 美しい新緑の飯盛山ハイク♪

2012年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様
エストレリータには、とっても素敵なご常連様がおられます。ご夫妻もエストレリータへのご来館が今回で16回目、ブログにも何度もご登場くださっています。
なんだか、ちょっぴり照れくさいですが(お互いに)・・・・うれしいメッセージを頂いたのでご紹介させていただきますね。

  

16回目のご来館です。15年以上のお付き合いをさせていただいて本当に感謝です。
ご到着後はすぐに天女の湯へ・・・もうエストレリータのことも清里のこともよくご存知です。 

そういえば・・ご主人なんだか雰囲気がちょっと違う?
ななな・・・なんと7キロもお痩せになったとか・・・すばらしいダイエット大成功ですねえ♪

 

お隣のお料理に目が・・・美しさとかっこよさを保つためには我慢!我慢?

 

楽しい夜の・・夜中の?おしゃべりタイム♪ エストレリータのご常連様とのこの時間がステラの元気と幸せのエネルギーの源♪
親戚以上にステラのハッピーなプライベート情報も聞いて頂いたりして・・・うれしいです♪ ありがとうございます♪

   

綺麗な青空・・・桃も咲いて

   

こんな素敵な春の日には・・山登りでしょ♪って飯盛山ハイクにいらっしゃるご予定です。
いつもは、写真撮影はお断りになる(笑)ご主人だそうですが、エストレリータでは写真撮影にご協力(笑)頂きましてブログ二語登場頂けますことを心より御礼もしあげます。本当にありがとうございます。そして、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。エストレリータととも年輪をご一緒に重ねて頂けけますように・・・
次回はお嬢様と3人でまたご来館頂けるといいなあ~

ステラのお土産情報
あら?関西・・京都・・滋賀?? ご旅行にいらしてお土産買ってきてくださったんです・・なんてうれしい♪
ステラの大大大好きな「あも」 ありがとうござま~す♪





15年ぶりの清泉寮へ♪ お部屋の天窓から明るい光で目覚めて・・ 高原レタスの芽が出始めて♪

2012年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様
15年ぶりに清泉寮をお訪ねになられたようです。遅い春の訪れとともに、お花も咲き始めて、緑の綺麗な高原の一番美しい季節の始まりです。
ご夫妻とお嬢様、3人でエストレリータへご来館くださいました。

 

清泉寮からは、八ケ岳はもちろん、南アルプス、甲斐駒ヶ岳、富士山などの山々が美しく見えますので、ぜひまたいらしてくださいね。
ディナーでは、ステラのお勧めワインを召し上がりながら、ゆっくりとお食事とおしゃべりを楽しんでくださいました。 

   

たくさん、エストレリータのお食事のご紹介をして下ってありがとうございます。本当に本当にうれしいです。まだ高原野菜は収穫の時期をむかえていませんので、山梨県で収穫されたお野菜を使ってお料理させていただいております。
ワインはもちろんコーヒーも山梨県で焙煎されたもの、地元山梨のものを召し上がっていただきたいです♪

今日はすばらしい晴天に恵まれました。お部屋の天窓から優しい朝日が・・可愛い小鳥のさえずりが・・目覚まし時計のようですね。
八ケ岳高原大橋が絶景だと思います。ぜひいらしてみてくださいね。

  

それでは、ご家族とテーブルをご一緒してくださいましたエストレリータのご常連様、16回目のエストレリータご訪問の様子をご覧くださいね。

 

ステラの高原野菜情報 

本日の清里高原のレタス・・・

 

お土産に高原野菜を・・っておっしゃるお客様がいらっしゃいますけれど・・まだまだ高原野菜の収穫はできません。
6月のカッコーがないたら、お野菜やお花を植え始めます。収穫はそれが大きくなった7月中旬くらいでしょうか・・
エストレリータでも夏には畑で無農薬のお野菜を栽培します。今年も作る予定ですので、お楽しみに♪

山梨県産の男の子? 虫が大好き♪ 夏にはカブトムシ・クワガタも!まきば公園で動物とふれあいの旅

2012年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様
初めての清里へのご旅行だったようですね。星降る高原への旅を楽しみにしてくださっていたようですが、残念ながら星空がご覧いただけませんでした。春の日差しとともに、星空も少しかすんできたかもしれません。

 

ディナーでは、ステラのお勧め山梨限定ワインを召し上がってくださいました。こちらのワインには、山梨県の葡萄100パーセントで山梨県で醸造したワインの認定シールが貼られて、山梨県生まれのワインを証明しているのですが・・・
あら?シールがおでこに・・と言うことは・・山梨県産の男の子になっちゃいました♪ぶどお君?

 

誰かに似ている素敵なパパととってもかわいい優しいママ・・・可愛い楽しい本日のエストレリータの王子様です♪
カメラを向けるといつも最高の笑顔でポーズをしてくださいました♪ うれしいです。



お星様出てるかなあ~・・1人でベランダへ出ては見ましたけれど・・あまりの真っ暗で静かなのにちょっぴりびっくり怖くなって・・・



すばらしいお天気に恵まれました。ご家族のお部屋201号室のブルーのチューリップのお部屋からも美しい雪の八ケ岳が・・



 


 

水溜りに泳ぐアメンボをみ足り、お庭の大きなアリを見たり・・クモやてんとう虫・・虫が大好きだそうです。
夏になったこの林の中に、カブトムシやクワガタもきますよ~

今日は、そんな動物が大好きな可愛いお客様に、まきば公園をご紹介しました。牛、馬、羊、ヤギ、うさぎ・・可愛い動物たちをふれあいの旅をたのしんでらしてください。
ありがとうございました♪ またのご来館をお待ち申し上げております。

 

エストレリータの一日一組の可愛いお客様のご紹介でした。それでは、もう一組のご家族のご紹介です♪



ブログをご覧くださってのご来館♪  GW限定 アンクルトリスのTシャツをお土産に2度目の清里の旅♪

2012年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様
ご予約いただきまして本当にありがとうございます。ご予約頂きましたお客様にほご希望により、ご自宅へご案内状やオリジナル美術館割引券、情報誌などをお送りさせていただいております。

エストレリータのHP、ステラブログ、お送りした情報誌などをよくご覧くださって、GW中のお勧めサントリー白州蒸留所へいらして、お送りしたチラシでウィスキーグラスを、そしてステラ情報のアンクルトリスのTシャツをゲットなさってからご来館くださいました 

 

素敵な穏やかな雰囲気のご夫妻で、エストレリータもほっこり暖かくなりました。春のお魚、かさご  小さな星とお庭に咲き始めた桃の花を添えてみました

     

うれしいメッセージを頂戴してほんとうにありがとうございます。美味しく召し上がっていただけ本当に幸せです

今日は、とてもよいお天気ですので、八ケ岳高原大橋へいらして、絶景の八ケ岳、南アルプス、甲斐駒ヶ岳、富士山をパノラマでごらんになっていらしてください。

 

2度目の清里の旅はいかがでしたでしょうか? 秋の紅葉の季節、冬の満天の星空の季節にもいらしてくださいね。
ありがとうございました。またお目にかかれますのを楽しみにお待ちしております。



それでは、子育ても終わられてのんびりお過ごしくださいました優しいご夫妻とテーブルをご一緒してくださった子育て真っ最中のご夫妻とかわいいお子様のご紹介です♪とっても可愛い・・是非ごらんくださいね

ゴールデンウィークはパラグライダーで高原の大空散歩♪ 雪の八ケ岳 桜 桃 春の高原へ♪

2012年05月04日 | ペンションエストレリータのお客様
GW♪ 今年も大勢のお客様にご来館いただいて、本当に感謝しております。GWを清里高原でお過ごしのお客様も色々なプランで楽しんで下さっているご様子です。

乗馬外乗やパラグライダーが美しい季節にはぴったりの高原ならではの楽しみ方ではないでしょうか?
206号室のお部屋の窓から・・いつの間にかお庭の山桜が満開になっていました。

 

206号室のお二人は、パラグライダーへいらっしゃいます。どうぞ高原の大空をお散歩なさってらしてくださいね。
いってらっしゃ~い♪

  

エストレリータのお庭の照手桃も咲きました♪



お玄関の沈丁花もいい香り♪

 

美しい高原の春です。それでは、続けてお客様のご紹介です♪



エストレリータ情報 

エストレリータでは、乗馬の外乗やパラグライダーをちょっぴりお得なパックでご紹介しております♪

 

しし座流星群の映像に感激 天の川に想いをはせて・・・  雨の後の青空と八ケ岳♪   

2012年05月03日 | ペンションエストレリータのお客様
野辺山国立天文台、萌木の村、ヤマネミュージアムへいらしてからご来館くださいましたお二人は、初ペンションだそうです。

 

ご到着になられてすぐに、「天女の湯で露天風呂にはいってきま~す♪」



ディナーでご同席いただいたご夫妻とも、とってもなかよしになってくださいました。

     

雨で星は残念ながらみえませんでしたので、2001年のしし座の流星群のビデオをご覧くださいました。
花火のようにしし座から流星群が・・・



流星群のビデオの後は、ベランダで雨の夜空を見ながら・・・・満天の星空と天の川を想像して・・・



 

満天の星空の夜には、10分に1つ・・流れ星が発見できます。冬の寒い日、新月の日などは、よく見えます。
次回は、ぜひリュックとスニーカーで八ケ岳、飯盛山ハイク&温泉&ワインを片手に星空観測♪

 

雨の後、お二人がチェックアウトの時には、雲の間に青空と八ケ岳も少し顔を見せました。

  

今日は、サントリー白州蒸留所とシャトレーゼのアイスクリームの工場へいらっしゃるご予定です。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。ありがとうございました。

関西からのお客様! 山梨谷桜の日本酒  大阪交野の片野桜のにごり酒 大阪~福井~清里~東京

2012年05月03日 | ペンションエストレリータのお客様
ふるさと談義にちょこっと花が咲きました♪ 関西からの素敵なご夫妻をお迎えさせていただきました。
ネットで星を検索して、エストレリータをご予約くださったそうです。

サントリー白州蒸留所で、ステラのお勧め♪ウィスキーのグラスとアンクルトリスのTシャツプレゼントをご利用くださって、シャトレーゼ白州工場へいらしてからのご来館です♪

 

ディナーでは、甲州ワイン山梨県北杜市の谷桜酒蔵の冷酒を召し上がってくださいました。
大阪※交野市にある山野酒蔵 ※片野桜のにごり酒がとっても美味しいそうです。

 

ステラも今度、帰郷した折には、ぜひ立ち寄ってみたいと思います。美味しいお酒情報ありがとうございました。

2001年しし座流星群のビデオ



温泉プランでアップルティーを、仲良しになられたご夫妻とご一緒に♪



ステラもちょっぴりお話に・・・関西の懐かしいお話が弾みました。
そういえば、神戸に「赤ひょうたん」ってサラダ専門のレストランがありましたねえ・・梅田のカレーの「ぴっころ」・・懐かしい美味しい話題が・・



大阪から福井をまわって、日本海を見ながら八ケ岳の方へ・・清里高原へいらしてくださいました。今日は東京ではとバスに乗られるとか・・・ご夫妻で素敵な楽しい旅をお過ごしください。ありがとうございました。


それでは、同じテーブルで仲良くなられたご夫妻のご紹介です♪




ステラのこれ、読める?情報
関西の地名って面白い物がたくさんありますが、ブログ内に登場した地名をご紹介しましょう。
交野かたの  片野かたの  どちらも「かたの」 と読みます。

エストレリータの広いベランダで静かなひと時を♪ 清里高原はお花が咲き始め今一番綺麗な季節♪

2012年05月03日 | ペンションエストレリータのお客様
2泊でお越しくださいました・・エストレリータを拠点に観光をなさいます。お出かけ前にスケジュールをちゃんとかんがえていらしたようですね。

 

サントリー白州蒸留所・アクアリゾート清里 天女の湯・シャトレーゼ白州工場 サンメドウズ パノラマリフト・ イチゴ狩り・萌木の村ミルクファーム・野辺山国立天文台 ・・・とっても楽しいコースをご計画になられたようです。小作のほうとうも山梨名物です!

国立天文台は、宇宙電波の説明やクイズをしながら20メートルのパラボラアンテナのある施設を見学出来ます。
クイズが面白かったですよっておっしゃっていました。
建物の中には入れるのは、一年に一度8月の末の公開日だけですが、パラボラのある外の施設の見学になります。

1日目 ディナーのメインディっシュは、豚肉の完熟トマトソース

 

2日目 若鶏のスペイン風辛口ソース

 

高原の数種類のお豆が入ったミネストローネ♪



夜は、真っ暗でとっても静かな広いベランダで・・・

 

天女の湯で温泉にもはいられて・・・イチゴ狩りは今回いらっしゃらなかったのですが、ご予定のコースを2泊3日でいらしてこられました。

 

お食事にあわせて、ワイン、ビール、ウィスキーととっても上手に組み合わせて美味しく召し上がってくださってありがとうございました。お酒とのマリアージュは、お食事を美味しく、楽しくさせてくれるので、ステラも大好きです。
高原もお花が咲き始めて今、一番美しい季節をむかようとしています。

今日は、各地で大雨注意報がでていますが、清里高原は曇って入るものの、雨や風はほとんどありません。
富士五湖をまわってからお帰りになられるご予定です。美しい富士山がごらんになれるといいですね。

それでは、続けてお客様のご紹介です♪


ありがとうございました。

ステラの独り言

各地で注意報や警報がでているようです。清里高原は、20年間の間に災害や被害、避難勧告などがありません。富士山と八ケ岳に守られているそうですが・・・

アルバイトはディナーの後で? 初夏の香りが毎年20年間届いて♪ 感謝と幸せの夏みかん

2012年05月02日 | フルーツ&フルーツ狩り


可愛い素敵なお嬢様とお父様がエストレリータをお訪ねくださってからもう20年近くが過ぎようとしています。
そう・・まるで謎解きはディナーの後での宝生麗子のようなお嬢様だったように思います。

エストレリータでお嬢様がアルバイトをなさりたいと・・・
もちろん、初めてのアルバイト、初めての他人の釜の飯を食う(イメージをちょっと違う言葉でごめんあそばせ笑)・・
大丈夫かしら?? お客様と同じ可愛いお部屋、お客様とディナーを食べれるわけじゃないし・・・

それでも、がんばりやさんの彼女は努力を明るさで1ヶ月と言う長い期間、それも一番繁忙期の8月を、ステラと一緒に乗り切って下さいました。

お父様がお迎えにいらした時には、1ヵ月前の可愛いお嬢様から素敵な女性に変身されて、お父様にお茶を入れて差し上げておられました。
その後、ワンダーフォーゲル部に入って、大きなリュックをかついて山登りをはじめられ・・パワフルなお嬢様になられたようです。まさに、謎解きはディナーの後にのお嬢様のような七変化ですね。

面白い楽しいエピソードは色々ありますが、20年経ったのでそろそろ解禁かな?

あれから毎年、この季節になると、お父様からお庭で実った夏みかんが届きます。
夏の訪れとともに、エストレリータのオープンした頃のこと、可愛い大学生だったお嬢様のことを思い出します。

 

今年も、たくさん夏みかんが届きました。
本当に、忘れず、覚えていてくださって感謝の一言です。



お嬢様だったⅠちゃんは、7月にママに・・Hちゃんは結婚、S君は就職・・Ⅰちゃんと小さかったHちゃんとS君が3人でおやつを食べていたのを思い出して・・思わず微笑んでいます。きっと素敵なママになられることでしょう♪

エストレリータも昨年20周年を迎えました。大勢の方に助けていただき、幸せを頂き感謝しております。

本当にありがとうございます。

それでは、明日から連休後半、夏みかんに力を頂いて、大勢のお客様をおで迎えさせていただきます。