






エストレリータのサンタクロース達も準備万端!トナカイたちも待機しています。




トナカイは寒さに強くて力持ち。すごいスピードで空を飛び、天国と地上を行き来できたり、人間を守ってくれる不思議な力があります。
だから、サンタさんはトナカイのソリで空を飛び、世界中のよい子たちに会いに行けるのです。
サンタさんのソリを引いてくれるトナカイたちの名前は、ダッシャー、ダンサー、プランサー、ビクスン、コメット、キューピッド、ダンダー、ブリッツェンの全部で8頭です。先頭を走るのがルドルフ・・真っ赤なお鼻のトナカイさんですね。


ステラの手作りサンタとトナカイも準備オーケー!


24日のクリスマスイブの準備は出来たかしら?
プレゼントを届けに来てくれたサンタさん!暗いお部屋の中が散らかっていたら・・そう!まず北欧の子ども達は、24日はお部屋のお掃除からはじまりますよ!その後、ママと一緒にジンジャークッキーを焼きます。
夜中にプレゼントを届けてくれるサンタのために、クッキーとミルクを用意してあげましょうね。きっと25日の朝には綺麗に食べて、プレゼントが置いてあることでしょう。

そうそう、靴下の準備も忘れないで!
じゃ、イブは素敵なお客様たちとキャンドルサービスに行ってきますね。
12月1日からご紹介したエストレリータのコレクション・・まだまだありますけれど、またゆっくりご紹介します。今年新しく仲間になった可愛いコレクションも・・。
では、ブログでご紹介したステラのコレクションを探しにエストレリータへいらしてくださいね。お待ちしています!じゃ、またね。
私も今日で今年の音楽活動は終了しました。
私の師匠のグループThe Jade は、紅白出場はかないませんでした。が、成田博之氏は二期会公演の「カルメン」で売れに売れて、今年の第九のバリトンソロ17回歌ったとか。その中浦和での西本智美さん指揮の第九を聴きに行ってきました。超満員の中、みんなかっこよかったです。
その公演の模様、テレビ埼玉で31日に放映されます。ステラさんDVD欲しいですか?
今、24日の23時45分です。先ほど聖アンデレ教会のキャンドルサービスからお客様と帰ってきたところです。
The Jade、紅白出場者が決まった時にステラも探しましたよ!残念ですが、オペラの方でご活躍なんですもの、やっぱりすごい!素敵!
西村知美さん!かっこいいですよね。初めてテレビで拝見した時には宝塚の男役なんか目じゃない(ちょっと表現が失礼だったかしら?)
程、素敵で見とれました。
また来年も素敵な音楽情報楽しみにしております。
来年こそは、成田博之さま、ルーナ伯爵さまの舞台を拝見したいものです。
では、15分ほど早いですが、「メリークリスマス!」
どうぞ、素敵なクリスマスをおむかえになられますように!
ありがとうございました。
イヴの夜は私も教会のクリスマス燭火礼拝に行ってきました。
娘が中学からプロテスタントのキリスト教に基ずく学校に通っており 私も聖書を読んだり讃美歌を聞いたりするようになりました。
今夜も教会であたたかなキャンドルの灯に包まれて 心静かに穏やかなひと時を過ごすことが出来ました。
来年また清里に行けたらいいなあ と思っています。
またお会い出来る日を 娘と楽しみにしています。
お幸せなお恵み豊かなクリスマスをおむかえになられたようですね。暖かいコメントを頂いて、本当にうれしく思っています。どうぞ来年のクリスマスまで心穏やかに幸せに過ごせますように!
キャンドルサービスのこと、ほんの少しですが、ブログに掲載しました。
また、どうぞブログへお遊びにいらしてください。また、お目にかかれますのを楽しみにお待ちしております。