goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

末広会エキサイト

2012年10月13日 20時08分40秒 | 末広会

 10月13  (土)  平成17年1月1日より 2,852日目
         歩いた歩数        その距離
本日      16,213 歩     11,349 m
総計 40,029,155歩 28,0209409m

ドイツ・オランダ、ベルギー.、フランス.ロンドン・グラスゴーを経てインバネスに向かう、後 111,852m

 末広会が発足したのは私が39歳の年、今87歳だから48年前ということになる。多い時は40人も居たが脱落した者もあり、亡くなった方もあって今は登録の精鋭は5人、皆80歳台になってしまった。それだけに千軍万馬、酒が入るとエキサイトして時々脱線もする。今晩はFさんが来客あって欠席。4人での酒席となった。

 口火は【伊勢神社の玉垣の奉納】の発起人要請を受けたことから始まった。起案者の訪問を受けて発起人を引き受けたものが居なかったので、出任せの言い放題で反対意見のみで終了。話変わって、東京の人が0薬局を買った、売った0さんは養護施設に入るらしい、それで良かった、良かったとなったが、買った人はどんな人物か、何が目的か、随分変わった人も居るもんだなぁ・・・と。続いて0薬局に頻繁に出入りする女性が一番困るだろう、その分みんなの所にやって来る。これには困るという話から【尖閣諸島】に話が飛んだ。

 日本側の言い分を主張する者一人、第三者的立場で中立的な発言する者3人。途中、酒を飲み尽くしてしまい、口角泡を飛ばして話は飛躍。脱線して感情的な対立にまでなってきたところで世話役のKさんが「今日は大いに脳が活性化して役立った。今日はこれまで」と打ち切り宣言で「今日もイイ酒のみができた。良かった良かった!」で散会。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿