goo blog サービス終了のお知らせ 

聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

病院見学お待ちしています!

聖マリアンナ医科大学病院群では、いつでも医学生や研修医の皆様の病院見学を受け付けています。 聖マリアンナ医科大学病院・横浜市西部病院・川崎市立多摩病院で病院見学できます。 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターHPもしくは 臨床研修blog内の記事をお読み下さい。 お待ちしています!

後期臨床研修医募集中!

聖マリアンナ医科大学では平成26年度後期臨床研修医を募集中! 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターまでお問い合わせ下さい!

聖マリアンナ医科大学同窓会のHPをご存知ですか?

2009-10-12 22:52:59 | お知らせ
このブログではブックマークを使っていろいろリンクしているんですが
聖マリアンナ医科大学の同窓会のHPを覗いてみたことありますか?
もちろんこれまで見たこともないよ~って学生さんもいるでしょうし
もちろん卒業生でもなかなか見てないって方も多いのでは?

今度リニューアルしたホームページはなかなか面白いので
ぜひ見てみて下さいませ

トップページはこんな感じで


会員の皆さんには
これからIDとパスワードが事務局から届くはずです
それでログインすると
様々な情報が・・・・・・


例えば会員検索も全国の地図から検索できたり
当直をお願いできないかな?とか
卒業生で働いてくれる先生はいないかな?とか
ちょっと開業する前に卒業生の先生のところで働いてみたいな~とか
ちょっと今月空いてるから当直できるけどいいとこないかな?とか
うちの診療所こんなことやってるぜ~!とか
いろいろな会員相互の情報交換が円滑にできるようになっています

ぜひぜひ会員の皆さんは覗いてみてはいかがでしょう?

ところで・・・・・
聖マリアンナ医科大学卒業の研修医の先生たちはもちろん会員ですからネ

ぜひ
聖医会ホームページにアクセスしてみて

聖マリアンナ医科大学同窓会のHPをご存知ですか?

2009-09-30 23:27:34 | お知らせ
このブログではブックマークを使っていろいろリンクしているんですが
聖マリアンナ医科大学の同窓会のHPを覗いてみたことありますか?
もちろんこれまで見たこともないよ~って学生さんもいるでしょうし
もちろん卒業生でもなかなか見てないって方も多いのでは?

今度リニューアルしたホームページはなかなか面白いので
ぜひ見てみて下さいませ

トップページはこんな感じで


会員の皆さんには
これからIDとパスワードが事務局から届くはずです
それでログインすると
様々な情報が・・・・・・


例えば会員検索も全国の地図から検索できたり
当直をお願いできないかな?とか
卒業生で働いてくれる先生はいないかな?とか
ちょっと開業する前に卒業生の先生のところで働いてみたいな~とか
ちょっと今月空いてるから当直できるけどいいとこないかな?とか
うちの診療所こんなことやってるぜ~!とか
いろいろな会員相互の情報交換が円滑にできるようになっています

ぜひぜひ会員の皆さんは覗いてみてはいかがでしょう?

ところで・・・・・
聖マリアンナ医科大学卒業の研修医の先生たちはもちろん会員ですからネ

ぜひ
聖医会ホームページにアクセスしてみて

多摩病院 画像集(再)

2009-09-21 22:15:53 | お知らせ
これが川崎市立多摩病院です
">
JR登戸駅改札口を見ながら一番左端の階段を下りるともうすでに病院入り口

ん?この雰囲気TVで最近見ませんでしたか?
刑事ドラマでちょっと出てましたよ~っ


これが研修医や指導医が調べ物したり
診療記録に追記したりカンファレンスを行う図書室
これって便利で
夜間に調べ物しながら記録できるスペース



これが病棟の雰囲気


総合診療科など内科のカンファレンス


研修医室の雰囲気


というわけでみんなお待ちしてま~す
いえ~い



病棟から見た登戸駅


マッチング面接試験 2回目の募集締切り間近です

2009-08-10 20:53:49 | お知らせ
なんだか天候悪いですね

そう言えば日曜日は入浴中に地震で
ちょっと慌てました
東海地震と関係あるのかな~なんて勝手に想像

さて
今週末は第2回目のマッチング面接試験の締切りとなります
すでにお申し込みも頂いていますが
まだ検討中で申し込みをされていない方は
お忘れないようにお願いいたします

医学生の皆さんの病院見学もお待ちしています

では

多摩病院 画像集(再)

2009-07-29 00:50:16 | お知らせ
これが川崎市立多摩病院です
">
JR登戸駅改札口を見ながら一番左端の階段を下りるともうすでに病院入り口

ん?この雰囲気TVで最近見ませんでしたか?
刑事ドラマでちょっと出てましたよ~っ


これが研修医や指導医が調べ物したり
診療記録に追記したりカンファレンスを行う図書室
これって便利で
夜間に調べ物しながら記録できるスペース



これが病棟の雰囲気


総合診療科など内科のカンファレンス


研修医室の雰囲気


というわけでみんなお待ちしてま~す
いえ~い



病棟から見た登戸駅


コメントお待ちしてます

2009-07-14 11:50:05 | お知らせ
いつも臨床研修ブログをお読みいただき感謝感謝です
このブログは聖マリアンナ医科大学の臨床指導医や研修医によって
毎日更新しています

とにかく臨床研修に関することならいつもで質問・疑問にお答えしています
マッチングに関すること
申し込みに関すること
聖マリアンナ医科大学の臨床研修のこと
それぞれの研修プログラムのこと

記事にあまり関係しないこともどんどんコメントとしてお寄せ下さい
ご回答できるものは責任持ってお返事させていただきます

ただし内容は全国の方々がお読みになりますので
くれぐれも書き込みの際には個人情報にご注意いただき
誹謗中傷などはお辞め下さいますようお願いします

なお公開にあたってはブログ担当者によりチェックを行った上で公開させて頂いています
よろしくお願いいたします

メールでのお問い合わせは
臨床研修センターないしは
それぞれの病院の研修窓口にお願いします

願書記載における注意事項!

2009-07-13 14:03:35 | お知らせ
研修申し込み記載における注意事項です
まずは書類をdownloadするか事務局にお問い合わせ頂き入手して下さい

用紙は7枚あります
ご提出いただくのは1枚目の願書
2~6枚目の用紙のうち希望する研修プログラムに合わせて何枚でも
そして最後に宿舎希望用紙です


まず1枚目願書

名前・ふりがなを忘れず
もちろん連絡先を忘れずに
聖マリアンナ医科大学の医学生さんでもきちんとすべて記載してください
今年卒業の方は見込を
すでに卒業されていて今年研修を希望する方は卒業年次を書き込んで下さい

写真は顔のはっきりわかるものをお願いします

さて聖マリアンナ医科大学病院群の研修プログラムは5つあります
希望する研修プログラムに印をつけて下さい
いくつ付けて頂いても構いません

注意事項です
研修プログラム聖マリ一般と
研修プログラム川崎多摩ではさらにグループに分かれていますが
このグループはマッチング後さらにグループごとの人数調整を行い
研修オリエンテーション期間中に変更を加えて決定しますので
研修オリエンテーション中に一緒に希望を叶えていく事になります
詳しくは次に説明します

続いて研修スケジュール希望申請書です
これは全部で5種類あります
まずは研修プ聖マリ一般用


ここではまず自分の研修スケジュール立案にあける基本的な希望事項のみ記載してください
まずは優先順位です
希望者が多い場合は研修診療科や研修期間に偏りがでてしまいます
そこで調整が必要ですので
自分の希望は研修診療科を優先して欲しいのか
研修する期間・時期を優先して欲しいのか印をつけて下さい
印がなければ希望なしと判断します

続いて
希望する研修グループを記載してください
注意事項です
希望する研修グループは1年次と2年次と同じ英字グループから選んで下さい
1年次にA1で2年次C1を選ぶことができません
すでに人数調整を考慮していますので
同じ英字のグループで合わせるようにしてください
もし異なるグループでの記入の場合は1年次に合わせて2年次を固定させていただきます

それぞれの研修診療科を第1~第3希望まで記載してください
研修診療科はそれぞれの時期に対応しています
内科研修や選択必修さらに選択研修科では時期の調整があります
ここではどの研修診療科で研修したいのかのみ希望してください
注意事項です
第1~第3希望に同じ診療科を書かないで下さい
続けての研修を希望する場合
例えば呼吸器内科で2ヶ月を2クール行いたい場合でも
それぞれの研修診療時期に合わせて1段目も2段目も呼吸器内科と書いて下さい

地域医療は地域医療もしくは僻地医療の希望するものに印をつけて下さい
印がなければ希望なしと判断します

2年次の研修における研修施設の希望があれば記載してください
注意事項です
2年次に多摩病院での研修を希望する方は
選択研修プログラムを選べます
希望するものに印をつけて下さい
印がなければ希望なしと判断します


研修プ聖マリ小児用

記入の仕方は聖マリ一般と同じです
参考にしてください
地域医療の研修先も同じです

研修プ聖マリ産婦用

記入の仕方は聖マリ一般と同じです
参考にしてください
地域医療の研修先も同じです

研修プ横浜西部用

記入の仕方は聖マリ一般と同じです
参考にしてください
地域医療の研修先も同じです
注意事項も同じです

2年次の研修先は8ヶ月は聖マリアンナ医科大学病院となります
地域医療は1ヶ月ですので
残り3ヶ月は横浜西部病院を含めて聖マリアンナ医科大学病院群から選べます
希望する施設名をお書き下さい

研修プ川崎多摩用

記入の仕方は聖マリ一般と同じです
参考にしてください
地域医療の研修先も同じです
グループ希望を含めて注意事項も同じです

2年次の研修先は8ヶ月は聖マリアンナ医科大学病院となります
地域医療は1ヶ月ですので
残り3ヶ月は川崎市立多摩病院を含めて聖マリアンナ医科大学病院群から選べます
希望する施設名をお書き下さい

選択プログラムは希望するものに印をつけて下さい
印がなければ希望なしと判断します

最後に宿舎希望申請用紙です

必要事項に印をつけて下さい
印がなければ希望なしと判断します

これらの願書は初期臨床研修医募集要項からdownloadしてください
downloadはこちらからどうぞ
多摩病院の選択プログラムについては
臨床研修blog内の記事をお読み下さい
記事はこちらからどうぞ

ではたくさんの応募をお待ちしています

お申し込み有り難うございます

2009-07-10 20:24:36 | お知らせ
さ~いよいよ平成21年度マッチング始まりました
早くも申し込みいただき有り難うございます

病院見学に来て頂いた全国の医学生の皆さま
指導医一同お待ちしております

本院も横浜西部も川崎多摩も
皆さんのキャリアデザインを達成するに十分な研修環境をご用意しています

面接試験は2回あります
1回目は7月26日
2回目は8月30日
それぞれ申し込み締切は
1回目が7月17日
2回目が8月14日
どうぞお申し込みお忘れなく

お待ちしてま~す




願書受付始まっています お忘れなく!

2009-07-08 20:19:09 | お知らせ
平成22年度初期臨床研修を聖マリアンナ医科大学で研修希望の皆さま
いよいよ願書のdownloadが始まりました
そしてすでに願書の受付が始まっています

研修プログラムは全部で5つ
研修プログラム聖マリには一般と小児・産婦の3つ
それに横浜西部と川崎多摩

それぞれが特色ある内容となっています

平成21年度マッチングでは神奈川全体での研修医募集枠の減数が予想されます

やはり研修プログラムを3つは選んでおくのが無難

内科系・外科系で希望する皆さんは
聖マリ一般・横浜西部・川崎多摩を並べる
選択研修診療科でいくつも外科系・内科系を選択してみるとか

小児科研修を希望なら
聖マリ小児を中心に
聖マリ一般・川崎多摩もしくは横浜西部で選択診療科を調整してみるとか

もちろんこれは産婦人科希望の場合も同じ

自分のキャリアデザインでいくらでも選べる本学ならではの悩みです

どうしてもよくわからないという皆さんは
ぜひぜひ病院説明会でお尋ねください

1回目の締切りは
平成21年7月17日金曜日です
どうぞお忘れなく

多摩病院研修ニュース ~お待ちしてます~

2009-06-30 11:30:14 | お知らせ
とても好評だったらしいではないですか?病院説明会
ということは
多摩病院も期待していいのでしょうか?

お食事(お弁当)つきで研修医付き(?)
ご飯食べながらの本音トークよろしくお願いします

さて当日は病院施設内見学も用意しています
本院の最大の特色 免震構造もぜひ見て行ってください
これで研修も安全なのだ

お弁当が足りないといけないので
ぜひ事前申し込みをお願いしますね