goo blog サービス終了のお知らせ 

聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

病院見学お待ちしています!

聖マリアンナ医科大学病院群では、いつでも医学生や研修医の皆様の病院見学を受け付けています。 聖マリアンナ医科大学病院・横浜市西部病院・川崎市立多摩病院で病院見学できます。 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターHPもしくは 臨床研修blog内の記事をお読み下さい。 お待ちしています!

後期臨床研修医募集中!

聖マリアンナ医科大学では平成26年度後期臨床研修医を募集中! 詳しくは聖マリアンナ医科大学臨床研修センターまでお問い合わせ下さい!

指導医養成WSアドバンスコース開催

2010-09-19 20:25:17 | お知らせ
聖マリアンナ医科大学では毎年秋に臨床指導医養成WSアドバンスコースを開催しています
このコースは通常の一般的な臨床指導医養成WSと異なり
より指導に特化した内容となったもの

たとえば研修医に対する指導において必要なフィードダック手法となるコーチングや
メンター(テューター)にとって重要となるメンタルサポートの実際的な実践方法
そして研修評価におけるポートフォリオにおいて
読み込みや評価の実際を体験しながらより実践の指導医を養成する内容となっています

そして今回のアドバンスコースには
他大学の臨床指導医も参加されることになりました

浜松医大・山梨大学・北里大学・昭和大学のそれぞれの経験豊かな指導医の先生方です

ほんと嬉しいことです

本学のポートフォリオ評価をどのように解説して体験してもらおうかちょっと悩んでます

実際に他学の指導医の先生方からどのように評価されるのかもちょっと楽しみ

いずれ多くの教育施設でこのような行動評価がもっと広まっていけばいいなと思っています

そうそう個人的には
本学の研修修了評価にこういった他学の指導医の先生方に参加してもらうのもいいかなって思ってます

興味を持たれた他学の指導医の先生方
次の機会にはぜひぜひご参加されませんか?

まだまだ間に合いますよ

2010-08-09 23:55:15 | お知らせ
聖マリアンナ医科大学のマッチング試験第2回目は
8月29日です

病院見学に来て頂いた全国の医学生の皆さま
指導医一同お待ちしております

本院も横浜西部も川崎多摩も
皆さんのキャリアデザインを達成するに十分な研修環境をご用意しています

申し込み締切は
2回目が8月13日
どうぞお申し込みお忘れなく

お待ちしてま~す


お申し込み有り難うございます!

2010-07-15 15:28:43 | お知らせ
さ~いよいよ平成22年度マッチング始まりました
早くも申し込みいただき有り難うございます

病院見学に来て頂いた全国の医学生の皆さま
指導医一同お待ちしております

本院も横浜西部も川崎多摩も
皆さんのキャリアデザインを達成するに十分な研修環境をご用意しています

面接試験は2回あります
1回目は7月25日
2回目は8月29日
それぞれ申し込み締切は
1回目が7月16日(明日です!)
2回目が8月13日
どうぞお申し込みお忘れなく

お待ちしてま~す



今週日曜日は・・・・多摩病院へ

2010-07-01 23:04:59 | お知らせ
今週日曜日は聖マリアンナ医科大学病院群研修プログラム川崎多摩の説明会です
本院の説明会には100名近い学生が参加されたとか

凄いですよね~

多摩病院にも多くの医学生の皆さんが来て頂けるといいな~と思っています

病院長のちょっとした挨拶で始まり
プログラムの説明はポイントを絞って短時間でまとめて解説
特長をしっかり掴んでいってください
その後は研修プログラム川崎多摩の研修医がおくるプロモーションビデオやスライドで楽しんでいただくつもりです

その後は食事をご用意していますから食べながら
診療科の研修のポイント解説をお聞きくださいね

さらにその後はゆっくりフリートークで診療科の指導医や研修医と話をしてみてください

ここで帰ってもいいですけど・・・・・・
この後はあの人が贈る
『いかにマッチするか!ここがポイントだ!』と銘打っての解説時間
どうすりゃいいの~って不安だらけのマッチングのポイントを解説します

当日は始まるまでの時間に事前質問用紙をお配りして
参加された医学生の皆さんの質問内容をお聞きしておきたいと思います
その質問内容はすぐに診療科指導医や研修医
そして最後の解説に反映させたいと思っていますので
質問があってもその場で聞けない皆さんにはいいのでは?

ということで
今からでも大丈夫
ぜひぜひ多くの皆さんの参加をお待ちしています
参加希望でまだお申し込みでない方はご連絡くださいね

お申し込みは多摩病院まで電話でお願いします
メールでの受付ができない状態ですのでよろしくお願いします

病院説明会お疲れ様でした

2010-06-28 16:55:47 | お知らせ
先週末に我が聖マリアンナ医科大学病院群のうち
横浜市西部病院と本院の病院説明会がありました
非常にたくさんの医学生の皆さんが来て頂きました
卒業試験や国家試験の勉強の合間に参加して頂き感謝しております

いかがだったでしょうか?

聞きたいこと聞けましたか?
知りたいことは全部わかりましたか?

これまでも多くの研修病院を見学に行かれた方もいると思いますが
いかがですか?
聖マリアンナ医科大学病院群にどのような印象を持たれましたか?

もうすぐ参議院選挙ですが
ぜひ我が聖マリアンナ医科大学病院群をよろしくお願いいたします


研修プログラム説明会のお知らせ

2010-06-21 10:42:53 | お知らせ
お待たせしました
聖マリアンナ医科大学平成23年度初期臨床研修研修プログラム説明会
開催いたします

聖マリアンナ医科大学の初期臨床研修プログラムは
1年目に研修する病院ごとで5つの研修プログラムに分かれます

聖マリアンナ医科大学本院では
一般的な研修ができる研修プログラム聖マリ一般
小児・新生児を診る小児科医を養成する研修プログラム聖マリ小児・新生児
そして
産婦人科医を養成する研修プログラム聖マリ産婦があります
このほかに
横浜市西部病院で救急医療などを中心に研修する
研修プログラム聖マリ横浜西部
そして
川崎市立多摩病院で一次二次救急医療などを研修する
研修プログラム聖マリ川崎多摩
などなど
多彩な研修プログラムが揃っています

聖マリアンナ医科大学での研修でどのような診療技術が修得できるか
それは研修医の診療技術を競うAdvancedOSCE大会でも
毎年好成績を収めていることでもおわかりいただけると思います
とにかく研修到達目標を常に意識して
さらに自分で研修スケジュールをすべて立案して研修していく独自の研修スタイルは
きっと皆さんの思い描くキャリアデザインを実現させること間違いなし

どうぞ研修プログラム説明会においでください
お待ちしています

聖マリアンナ医科大学本院 説明会 平成22年6月27日
横浜市西部病院      説明会 平成22年6月26日・7月10日
川崎市立多摩病院     説明会 平成22年7月4日

詳細はそれぞれの研修病院の研修窓口までお問い合わせください
たくさんの応募お待ちしています

病院見学のお誘い
聖マリアンナ医科大学病院群ではいつでも見学を受け付けています
興味が少しでもあったら是非遠慮しないで病院見学してみてください

本物のポートフォリオを手にとってみることもできます

研修医の生の声も聴けるはずです

聖マリアンナ医科大学の経験豊かなスタッフが皆さんの不安や疑問をきっと
解決してくれるはずです

病院見学の詳細は聖マリアンナ医科大学臨床研修センターまで


                    

聖マリアンナ医科大学初期臨床研修について詳しく知りたい方は
臨床研修センターにアクセスしてみてくださいネ

聖マリアンナ医科大学の初期臨床研修の研修内容については
臨床研修センターの初期臨床研修までアクセスしてみて下さい

聖マリアンナ医科大学後期臨床研修プログラムの概要は後期臨床研修プログラムまで

                    

来週は病院説明会です!

2010-06-20 11:12:23 | お知らせ
聖マリアンナ医大病院の病院説明会がいよいよ来週に迫ってきました
今年の指導医養成WSでもご案内しましたように
ぜひぜひ診療科の指導医の先生は会場に足を運んで
聖マリの研修の良いところをアピールして下さいませ

今年は非常に多くの参加者が見込まれています
当日は混み合うことも想定されますから
ある程度の時間的な余裕を持ってお越し下さいませ

ではお待ちしています

平成22年度 医師臨床研修マッチングスケジュール

2010-05-24 15:57:10 | お知らせ
平成22年度 医師臨床研修マッチングスケジュールが発表されています

手続き等         平成22年度日時※いずれも午後2時です
参加登録開始          6月24日(木)
参加登録締切          8月12日(木)
希望順位登録受付開始      9月16日(木)
希望順位登録中間公表前締切  9月30日(木)
中間公表            10月1日(金)
希望順位登録最終締切      10月14日(木)       
組み合わせ結果発表      10月28日(木)

医学生の皆さん
自分の学校のスケジュールと照らし合わせて
自分のマッチしようと思っている病院のホームページはこまめにチェック
自分の勉強のスケジュールもきちんと考えておきましょう

研修プログラム説明会を開催します!

2010-05-23 01:26:24 | お知らせ
お待たせしました
聖マリアンナ医科大学平成23年度初期臨床研修研修プログラム説明会
開催いたします

聖マリアンナ医科大学の初期臨床研修プログラムは
1年目に研修する病院ごとで5つの研修プログラムに分かれます

聖マリアンナ医科大学本院では
一般的な研修ができる研修プログラム聖マリ一般
小児・新生児を診る小児科医を養成する研修プログラム聖マリ小児・新生児
そして
産婦人科医を養成する研修プログラム聖マリ産婦があります
このほかに
横浜市西部病院で救急医療などを中心に研修する
研修プログラム聖マリ横浜西部
そして
川崎市立多摩病院で一次二次救急医療などを研修する
研修プログラム聖マリ川崎多摩
などなど
多彩な研修プログラムが揃っています

聖マリアンナ医科大学での研修でどのような診療技術が修得できるか
それは研修医の診療技術を競うAdvancedOSCE大会でも
毎年好成績を収めていることでもおわかりいただけると思います
とにかく研修到達目標を常に意識して
さらに自分で研修スケジュールをすべて立案して研修していく独自の研修スタイルは
きっと皆さんの思い描くキャリアデザインを実現させること間違いなし

どうぞ研修プログラム説明会においでください
お待ちしています

聖マリアンナ医科大学本院 説明会 平成22年6月27日
横浜市西部病院      説明会 平成22年6月26日・7月10日
川崎市立多摩病院     説明会 平成22年7月4日

詳細はそれぞれの研修病院の研修窓口までお問い合わせください
たくさんの応募お待ちしています

病院見学のお誘い
聖マリアンナ医科大学病院群ではいつでも見学を受け付けています
興味が少しでもあったら是非遠慮しないで病院見学してみてください

本物のポートフォリオを手にとってみることもできます

研修医の生の声も聴けるはずです

聖マリアンナ医科大学の経験豊かなスタッフが皆さんの不安や疑問をきっと
解決してくれるはずです

病院見学の詳細は聖マリアンナ医科大学臨床研修センターまで


                    

聖マリアンナ医科大学初期臨床研修について詳しく知りたい方は
臨床研修センターにアクセスしてみてくださいネ

聖マリアンナ医科大学の初期臨床研修の研修内容については
臨床研修センターの初期臨床研修までアクセスしてみて下さい

聖マリアンナ医科大学後期臨床研修プログラムの概要は後期臨床研修プログラムまで

                    



病院説明会お待ちしています

2010-05-18 16:42:59 | お知らせ
いいな~僻地研修
僕も経験したかったな~
今だったらどこ行こう・・・・・・・やっぱ高知かな
ほかの記事も読んでみたいですね

さて
聖マリアンナ医科大学病院群の研修プログラム説明会へ
早くもたくさんの参加申し込み有り難うございます

急遽会場を大きく変更した病院もあるらしく
うれしい悲鳴ってやつですかね

他学の医学生も多く参加していただき
ぜひぜひマッチングではリストアップしてもらいたいと願ってます

というわけで
まだまだ参加申し込みお待ちしてます