私は生まれつき髪の大半が白いのですが、ケミカルを使わずにヘナで髪を茶色くしています。12歳から染め始めて、20年染めたところで「身体に悪そう」とびびり、ヘナにしてから3年が経ちます。
一昨日ヘナしようと思っていたのですが、なぜか終日お湯が出ず断念。昨日の午後から夜にかけてひさしぶりにやってみました。いつも頭ぐるぐる巻きで重くなって肩凝り→頭痛パターンなのですが、昨日もサロンパスで応酬。でもきれいに色が入っていたのでほっとしました。たまに全然色が乗らず、がっかりするんです~。
時間がかかるのがたまに傷ですが、逆に、少し長く置くくらいのほうが髪の健康に良いらしいので、一度頭に乗せたらあとは掃除や洗濯などをさっさとやることができます。美容院でやると高いみたいだけど、家でやれば1瓶7ドルくらいのものを2、3度使えるからお得。白髪が半分かそれ弱くらいで、真っ黒に染めたくない人、白髪のところに茶色が入るといいな、と思っている人にお勧めです。
一昨日ヘナしようと思っていたのですが、なぜか終日お湯が出ず断念。昨日の午後から夜にかけてひさしぶりにやってみました。いつも頭ぐるぐる巻きで重くなって肩凝り→頭痛パターンなのですが、昨日もサロンパスで応酬。でもきれいに色が入っていたのでほっとしました。たまに全然色が乗らず、がっかりするんです~。
時間がかかるのがたまに傷ですが、逆に、少し長く置くくらいのほうが髪の健康に良いらしいので、一度頭に乗せたらあとは掃除や洗濯などをさっさとやることができます。美容院でやると高いみたいだけど、家でやれば1瓶7ドルくらいのものを2、3度使えるからお得。白髪が半分かそれ弱くらいで、真っ黒に染めたくない人、白髪のところに茶色が入るといいな、と思っている人にお勧めです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます