なんと私が退職願を出す前日に、Global Titan CenterのAdministrative Leadも退職願を出していたとのこと。お母さんの体調が悪く、他に面倒を見る人がいないので、自分が仕事を辞めて帰る、という。
こちらに家族もいないので、仕事を辞めても誰にも迷惑はかけない、というけれど、Leave of Absenceにしたほうが良い、とみんなに言われて迷っている感じ。
私は、病欠がまだまだ余っていて、その内80時間を次の職場に持っていく交渉を昨日したのですが、それでもまだ50時間あまる。その内40時間まではこの人に寄付することができます。でも、それは本人がLeave of Absenceの手続きをして、Catastrophic Leave Donationを募らなければできないこと。
昨日も医者に行ったらそこで倒れてしまって、1ヶ月の病欠を取るように言われたらしい・・・だめでしょ、休まないと!!
私のオフィスでヒソヒソ話している間に、HRの人が来て、わーわー色々言われてとにかく医者の診断書出してすぐに帰れ、ということになり、でも本人は今日一日働けば色々と準備できて他の人に安心して任せられるのにと泣き始め、私は自分のオフィスなのとドアがしまっているのとで出て行けず、なぜか話に参加し・・・^^;
自分で立ち上げたビジネスで自分一人しかいないのであれば背負わなければならないものも多いのかもしれないけれど、大きな組織(数年で半分になったけどね)に属しているのであれば、なんとかしてくれることになっているのです。どんなに優秀な人でも、代わりはいる。そこまで自己犠牲を払って頑張ることないんだよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます