今日は曇りで気温(15℃)が上がらず寒い一日です。
今週末からGWですが天気はどうかな~・・・といっても予定はないんですがね。
写真は先日撮影したトンボです
ホソミオツネントンボのハートマーク(交尾) 未熟で越冬して成熟しました



交尾後はもちろん産卵 (連結植物組織内産卵)

茎に産み付け孵化したら水の中に落ちる

クロイトトンボのオス まだ未熟でオスは成熟すると粉を吹き青白くなる

クロイトトンボのオスの眼後紋はハート型に近い三角でメスは丸 左右の複眼の間の後頭条はない

ダビドサナエのメス 羽化後まだ飛び立つ前

ダビドサナエのオス 水辺に居るので、まだ羽化してそれほど時間が経っていない個体

ダビドサナエの捕食中のメス まだ複眼がグリーンになっていないので未熟

捕食されているのは・・・よくわからない
テイスト・オブ・ハニー 今夜はブギ・ウギ・ウギ(1978)
今週末からGWですが天気はどうかな~・・・といっても予定はないんですがね。
写真は先日撮影したトンボです
ホソミオツネントンボのハートマーク(交尾) 未熟で越冬して成熟しました



交尾後はもちろん産卵 (連結植物組織内産卵)

茎に産み付け孵化したら水の中に落ちる

クロイトトンボのオス まだ未熟でオスは成熟すると粉を吹き青白くなる

クロイトトンボのオスの眼後紋はハート型に近い三角でメスは丸 左右の複眼の間の後頭条はない

ダビドサナエのメス 羽化後まだ飛び立つ前

ダビドサナエのオス 水辺に居るので、まだ羽化してそれほど時間が経っていない個体

ダビドサナエの捕食中のメス まだ複眼がグリーンになっていないので未熟

捕食されているのは・・・よくわからない

テイスト・オブ・ハニー 今夜はブギ・ウギ・ウギ(1978)
ハートマーク(交尾)ですが、腹部が細長いトンボの特典ですね。
その後の産卵時も連結したままで、オスもメスも大変ですが
交尾が終わればすぐ産卵なので、見ていても疲れず撮影できます。
こんばんは!
トンボの後尾してる
姿はまるで愛のハートみたいで
面白いですねぇ😂😂