ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2022/10/19 天気が悪い・・・ホシホウジャクをちょこっと撮影

2022-10-19 16:30:00 | 昆虫/スズメガ
今日も天気が悪い、気温も16℃って寒すぎる。
暑さには強いが寒さにはめっきり弱い・・・かよわな私
明日は晴れるかな~

こんな天気の中"いつもの林道"に上がるとスゲェ~寒い、手が悴んじゃうし鼻水が出ちゃうよ
さすがにこの天気、気温では画になる昆虫が見当たらなかったが、帰りに飛んでいるのが見えた
ホシホウジャクをちょこっとだけ撮影   SS優先1/640で撮影


ハチドリみたい? とか飛ぶエビフライ? など言われるが・・・どうなの?


北海道から南西諸島まで見られ、日本中どこでも同じものが見られるのは嬉しいことです


今年は個体数がスゲェ~少なくちょっと寂しい  何があったのか?



今度は天気のイイ、日が当たっていところで撮りたいな















南沙織 色づく街(1973)          『17才』『純潔』『傷つく世代』をよく聴いた






コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 2022/10/17 カオグロオビホソ... | トップ | 2022/10/22 ナツアカネ / マ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2022-10-19 17:33:21
だんちょう

こんばんは!
ホシホウジャク
羨ましいてす!
結構な割合で出会えているみたいですね。
北海道はなかなか出会えません〜😭
スズメガ (ぶんぶん)
2022-10-19 17:49:58
だんちょうさん、こんばんは。

今日はヒメクロホウジャクも見かけましたが、撮らせてもらえませんでした。
例年今ごろの時期はホシホウジャクもヒメクロホウジャクも多く見かけますが、
今年は少なく寂しいですね~
北海道も生息しているはずですが個体数が少ないのかな?
せっせとヘクソカズラを植えましょう・・・怒られるかもね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/スズメガ」カテゴリの最新記事