『○○さん、ちょっとお願いがあるんですけど・・・奥さんも一緒に。』
と、言う事でお願いを聞いてあげる(笑)為に、そそくさとお出かけしました。
ホントに俺様達で大丈夫なのか~?
で、行き先は・・・

まるや亭、我が家第二の食卓と呼べるほど足を運ぶうどん屋さんです。
で、新メニューを創作中なので意見が聞きたいとのコト。
要するに毒見・・・あ、いや味見。
ホントに俺様達で大丈夫なのか~?
一品目、温かいうどん。

トマト風味ロールキャベツ風うどん?(まだ名前は無いらしい)
ロールレタスをトマトピューレ&フレッシュトマトぶつ切り?+鶏ベースのスープを加え煮込んだソース(スープ?)にうどんをからませたもの。
(こんな説明でいいのか?少し不安である)
で、ポイントはロールレタス、トマトのサッパリ感でボリュームに欠ける所を上手く補ってくれてます。
更に、レタスを使うことでシャキッとした食感が出てアクセントとなり実に良い感じ。
ソースには若干とろみがあり、時間が経っても温かいままの状態を保ちます。
冷たいうどん

エビチリ風味冷やしうどん?(まだ名前は無いらしい)
レシピはよ~分かりませんが、鷹の爪の良く効いたピリっと辛目の味。
トマトの酸味もあり、夏らしい一品です。
ソースとの絡みを考慮して、コチラはきしめん風の平たい麺になってます。
海老の天ぷらには青紫蘇が巻いてあり、コチラも風味が効いてワンポイントのアクセントになってます。
肝心の味の方ですが、夏らしいサッパリとしながらにボリュームに欠く事の無い共に美味いうどんでありました。
店主曰く、『まだ出せる域には程遠い未完成品』だそ~です・・・
俺様曰く、非常~に美味いうどんなんですけどねぇ~。
で、ココの店主のお話し。
一昔前、JSB現役チャンプと国内ライセンス時代トップ争いを繰り広げ、最終ラップ、今は無きMINEサーキット便所下コーナーで勝利を掴む為果敢にアタックするも、JSB現役チャンプのチャンバー1本をへし折るのと引き換えに転倒~と言う経歴の持ち主。(笑
また、食べに行きますからね~。
と、言う事でお願いを聞いてあげる(笑)為に、そそくさとお出かけしました。
ホントに俺様達で大丈夫なのか~?
で、行き先は・・・

まるや亭、我が家第二の食卓と呼べるほど足を運ぶうどん屋さんです。
で、新メニューを創作中なので意見が聞きたいとのコト。
要するに毒見・・・あ、いや味見。
ホントに俺様達で大丈夫なのか~?
一品目、温かいうどん。

トマト風味ロールキャベツ風うどん?(まだ名前は無いらしい)
ロールレタスをトマトピューレ&フレッシュトマトぶつ切り?+鶏ベースのスープを加え煮込んだソース(スープ?)にうどんをからませたもの。
(こんな説明でいいのか?少し不安である)
で、ポイントはロールレタス、トマトのサッパリ感でボリュームに欠ける所を上手く補ってくれてます。
更に、レタスを使うことでシャキッとした食感が出てアクセントとなり実に良い感じ。
ソースには若干とろみがあり、時間が経っても温かいままの状態を保ちます。
冷たいうどん

エビチリ風味冷やしうどん?(まだ名前は無いらしい)
レシピはよ~分かりませんが、鷹の爪の良く効いたピリっと辛目の味。
トマトの酸味もあり、夏らしい一品です。
ソースとの絡みを考慮して、コチラはきしめん風の平たい麺になってます。
海老の天ぷらには青紫蘇が巻いてあり、コチラも風味が効いてワンポイントのアクセントになってます。
肝心の味の方ですが、夏らしいサッパリとしながらにボリュームに欠く事の無い共に美味いうどんでありました。
店主曰く、『まだ出せる域には程遠い未完成品』だそ~です・・・
俺様曰く、非常~に美味いうどんなんですけどねぇ~。
で、ココの店主のお話し。
一昔前、JSB現役チャンプと国内ライセンス時代トップ争いを繰り広げ、最終ラップ、今は無きMINEサーキット便所下コーナーで勝利を掴む為果敢にアタックするも、JSB現役チャンプのチャンバー1本をへし折るのと引き換えに転倒~と言う経歴の持ち主。(笑
また、食べに行きますからね~。
私は冷やしの方に興味があります。
うどんは好きなので、そちら方面に行く時には探して一度寄ってみます。
>凄い経歴の方
最近本人に聞いたら、すっかり忘れてたみたいでした。
ま、当時はお互いプロではないので、なんとも言えないトコロでもありますけどねぇ~・・・
ですから、ネーミングもロッシとかで
よろしいんじゃないでしょうか??
ハイサイドくらって、骨折しそうですが・・
で、釜玉うどんとかあるぢゃないですか。
生卵からめて食べるやつ。
あれもカルボナーラみたいなモンなので、イタリア風うどんで良いのかも。
三角に目を吊り上げて走ってた人も
みんなオヤジになりましたね!
一度、行ってみよぉ~!
夏にソーメンは食べに行くんですか?
ワタクシは一昨年、今も現役でマジもの8耐に出てるライダーにフロント引っ掛けられてコケました(T_T)
強引なオジ様は嫌い^^;
結構、うどんのセッティングの研究に余念が無く、いつも美味しいうどんを食べさせてくれます(^^)
ソーメンだけではなく、明石焼きも食べようと思ってます。
上手く出来れば、相手を倒す・・・、いえ、転倒回避に役立つ事でしょう!
レースにおいては、若者よりヲサンの方が元気で強引で際どいと思います。
育った環境の違いでしょう。競争>ゆとり