今日はA&Nシリーズ 第6戦 平尾台(北側)HCでした。
撮影 By nossoriさん

朝から30度超えの最中、皆様集まってきます。
熱中症にならぬものか?と心配ですが、皆様自転車に熱中症である為その心配はなさそうです。
スタート・・・クリートが嵌らない・・・まあ、スロースタートだと言い聞かせて後ろから頑張る作戦。
バツ君が目の前に居る、暑過ぎで調子悪い?、引っ張ってもらいながら4人ぐらいの集団で上っていく。
一旦バツ君に離されるもゴール手前で前に出る、しかし後ろに着かれてゴール直前で差し替えされる・・・
16分25秒?くらい、ほぼベストに近いタイムだが、目標は16分切りなので切腹。
まあ、暑いからいいか?
今日は、珍しく集団で競いながら上っていけたので楽しかった。
暑すぎるので練習は無しで、バツ君と帰路へ。
帰ってから、避暑の為嫁様と英彦山に車で上る。
よさそうな水辺を見つけ、買って行ってたホカ弁を食べる。

思いのほか水は冷たくなくガッカリ、しかし山の中、汗をかく事無く1時間半くらい水に足を浸けていた。
早く涼しくならないかなぁ・・・
撮影 By nossoriさん

朝から30度超えの最中、皆様集まってきます。
熱中症にならぬものか?と心配ですが、皆様自転車に熱中症である為その心配はなさそうです。
スタート・・・クリートが嵌らない・・・まあ、スロースタートだと言い聞かせて後ろから頑張る作戦。
バツ君が目の前に居る、暑過ぎで調子悪い?、引っ張ってもらいながら4人ぐらいの集団で上っていく。
一旦バツ君に離されるもゴール手前で前に出る、しかし後ろに着かれてゴール直前で差し替えされる・・・
16分25秒?くらい、ほぼベストに近いタイムだが、目標は16分切りなので切腹。
まあ、暑いからいいか?
今日は、珍しく集団で競いながら上っていけたので楽しかった。
暑すぎるので練習は無しで、バツ君と帰路へ。
帰ってから、避暑の為嫁様と英彦山に車で上る。
よさそうな水辺を見つけ、買って行ってたホカ弁を食べる。

思いのほか水は冷たくなくガッカリ、しかし山の中、汗をかく事無く1時間半くらい水に足を浸けていた。
早く涼しくならないかなぁ・・・
スロースタートも悪くない事は分かった。いつも無理して前についていって、下がるばかりだからf^_^;)
志賀島での走行会はヘロヘロでした(^_^;)
英彦山の水は綺麗ですね。
HCはペース配分が難しいね~、無理に追うのも駄目だし、後半に追い込むも届かなかったり。
毎日暑過ぎです、そんな炎天下、自転車に乗ってる自分達は・・・
志賀島、目の保養になりましたか?(By水着のオネーチャン)
盆休みは一回くらい英彦山に上るかな?と思ってます。
嫌だな~、暑そうだし、でも行くんだろうな~(笑