忙しいと言いつつ、合間に。
春っていいな。
いつもの○秘ポイントへ。
と言っても、歩いて1分もかかりませんけど。
じゃ~ん ↓

土筆です。
こんな感じで沢山生えてます!(ちょっと開いてますね)

ココはライバル(オバちゃん達)が足場が悪く入ってこれず、自分の独壇場で収穫できます。
そして自分と嫁様しか入って行きません。MY土筆畑みたいなものです。
生えてるのも10~15mくらいの範囲しか生えてなく、少ない移動で大量に収穫できるのです。
しかも、第一回目の収穫から1週間ほどすると、第二回目の収穫が出来ます。
約30分でスーパーの袋に半分以上の収穫となりました。

今夜の夕食は 「土筆尽くし」 かな。
自分の中では「卵とじ」が王道ですが、「天ぷら」も美味いらしいです。
で、先程「天ぷら」にて食しました。美味かった!
春っていいな。

いつもの○秘ポイントへ。
と言っても、歩いて1分もかかりませんけど。
じゃ~ん ↓

土筆です。
こんな感じで沢山生えてます!(ちょっと開いてますね)

ココはライバル(オバちゃん達)が足場が悪く入ってこれず、自分の独壇場で収穫できます。
そして自分と嫁様しか入って行きません。MY土筆畑みたいなものです。
生えてるのも10~15mくらいの範囲しか生えてなく、少ない移動で大量に収穫できるのです。
しかも、第一回目の収穫から1週間ほどすると、第二回目の収穫が出来ます。
約30分でスーパーの袋に半分以上の収穫となりました。

今夜の夕食は 「土筆尽くし」 かな。
自分の中では「卵とじ」が王道ですが、「天ぷら」も美味いらしいです。
で、先程「天ぷら」にて食しました。美味かった!

青蟹さん、土筆食べたこと無いのですか?
ちょっと癖がありますけど、自分は好きです。(頭の部分が苦いような)
来年こそは是非食べてくださいね。(^^)
ただ沢山採ると、土筆の傘(王冠みたいなヤツ)も沢山取らないといけませんので、頑張って取って下さい。
4月中旬になると「ワラビ」の時期です。