goo blog サービス終了のお知らせ 

Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

今月の自転車〆

2014-01-29 | Sports?
自転車ばかりで申し訳ないが、自転車ばかりなので仕方なし。

1月1日 実家でごろごろ、昼御節食ってヒマーだったので昼寝我慢して自転車に乗った。

ARR530にて今年初自転車&初平尾台(ARR530にて初登頂)、テキトーにヤフオクで買ったサドルだが、尻は痛くならない 
そのまま帰るのも勿体無かったので、採銅所から五徳谷を越えて自宅へ戻る。
ゆったりした気持ちで乗るにはARRは最高だ。 41km

1月2日 中国シクロクロスへ向けての特訓を遠賀川河川敷でbatsu君と。

本番は、こんなに担ぐことはないと思われる・・・3km?

1月5日 中国シクロクロス、周回遅れにならずなんとか完走7周回

ヘロヘロゴール・・・orz 13km

1月9日 空錬、寒くても空錬、鍛錬なのだから。

風が強く橋を一往復のみで、後は橋の手前を折り返しトヨタ?へ入って出て戻るの繰り返し。追い風より向かい風のローテの方が楽だった・・・45kmくらい?

1月10日 罠だ、コレは罠だー!
と、言い聞かせ、道端に綺麗に見開かれ落ちていたエロ本symbol4を葛藤の末、なんとか拾う事無く初ジテツーを終える。36km

1月12日 福津市駅伝ボランティアの為に津屋崎方面へ。

今回もARR530、通勤ホイルのタイヤがヤヴァそ~だったのでアクシウムに交換。
なんかカッコ良くなった!肝心のボランティアも無事終える事が出来ました。
帰りは、ゆっこちゅんさんへ運んでもらい帰路へ。60km
自走で帰れば100kmになったのね・・・orz

1月16日 空錬、この寒空の夜に15台?以上の参加者・・・
弱い俺様は速攻千切り捨てられるも、batsu君とローテしながらその後千切れた人を回収しながら集団形成で前を追う。が、そこでも俺様千切れyellow15独り涙で滲んだお月様を見ながら終えるmoon 60km

1月17日 片道ジテツー、空錬後の朝は全く脚が回んない 18km

1月19日 ダヤンさんに連行されて行った場所は「天国に一番近い山」で、ほぼ昇天し、次にMOABさんから連れてってもらった所は「修験道場」で、天狗になれそうな気がした。

里山シクロは楽しいね! 10km?

1月25日 雑用ありで乗れず久々ジテツー、放射冷却の凄い霜々した朝だったが上り坂ι(´Д`υ) アツイー、帰りは気温上昇でι(´Д`υ) アツイー 36km

1月27日 放射冷却で ミ ´_>`)サムー・・・
帰りbatsu君からバツゲームのお誘い、で、ジテツーマシンはARR530・・・
とりあえずリュックを実家に置いて、空荷で待ち合わせ場所に。

30年前のクロモリ(ほぼ当時のパーツ)で現代のカーボンロードに勝てるハズも無く・・・
とか言いながら、なんとか勝つ方法はないか?と思案するも、Wレバーの弱み(瞬時にギヤチェンジ出来ない)につけ込まれて(笑)、ボロクソにやられた・・・
まあ、単純に俺様自身が弱くて踏めなくなって千切れるのだが、CAADに乗り換えても結果は同じであろう・・・
でも、楽しいのであった(笑

追い込むと(´Д`υ)アツーィ 40km


で、ジテツー3日半しかしてねーし・・・yellow14


今月の自転車〆 362km 来月はジテツー頑張ります。


明日から、京都へ行ってきます。 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレート号 (2) | トップ | 京都 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nossori)
2014-01-30 00:31:25
京都に空港あったっけ?
返信する
Unknown (stool)
2014-02-01 23:23:57
nossoriさん

只今、帰宅いたしました。
京都、良いですね・・・痺れました!
中学生、高校生が修学旅行に行くところではありません(笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Sports?」カテゴリの最新記事