goo blog サービス終了のお知らせ 

Spinning Wheel~空回りな日常(移設)

こちら九州製油所です。

車検です

2010-10-24 | bike(GSX-R750)
今月は車検なんです。

恒例?のキャリパークリーニング&揉み出し。

車検の時くらいは、必ずやりましょうね。まあ、定期整備でも良いくらいですケド。

今回の車検は、構造変更(乗車定員)なんかあります。
ちと、検査員と触れ合う時間が長くなります。
ハンドルストッパーなんか付けたんで、ハンドルロックが効かなかったりしてます。
その辺見る検査員と見ない検査員が居るんですが、構変だと寸法測ったりするんでチェックされるだろうな・・・
ワイヤーロックで対応予定。

その前にマフラーの音量が微妙です。これも対策予定。

え~、今回外装引っぺがした際に交換しときました。

SP武川:コンパクトLCDサーモメーター(外部電源バックライト有りタイプ)PT1/8センサー付きセット
電池交換だけで¥6000円の、ドコゾのクサレはもう要らん。
カーッ(゚Д゚#≡#゚д゚)、ペッ
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 45 | トップ | 車検でした »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一刻亮)
2010-10-25 05:00:25
乗車定員3名ですか???
このまえ原付にノーヘル3名乗車走行の若者を見かけました。

キャリパ洗浄わりと面倒くさいんですよねェ
返信する
Unknown (hitom)
2010-10-25 10:12:45
どこぞのクサレはハンマーで叩き割って捨てたんですか?

返信する
Unknown (stool)
2010-10-25 11:31:33
亮さん、朝の空き時間に新聞配達するヨロシ。

まあ、キャリパー洗浄しなくても車検には全く関係ないのですが、やっぱり・・・ねぇ。
返信する
Unknown (stool)
2010-10-25 11:35:44
あ、もしかして欲しい?
買います?

残念ながら、どこぞのクサレは、電池交換してからhwさんに¥10000円でお譲りする事が決まってるんですhitomさん。
返信する
Unknown (hitom)
2010-10-25 13:06:49
そりゃ、残念。

でも、hw課長が買う!て決まってるんなら泣く泣く(ヤホオクフレーズ)自体します。
返信する
Unknown (hw000000)
2010-10-26 21:15:47
こんにちは~

あれっ?
そうなの??

タイムマシンの時みたいに億単位で競争シマ賞与
返信する
Unknown (stool)
2010-10-26 22:06:11
円高なもんで・・・hwさん(全く持って意味不明)

家族を省みずに真面目に練習してますね~。
いつかキット報われます。
その前に、家族に報復されますwww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

bike(GSX-R750)」カテゴリの最新記事