心配してた台風の雨の影響も無いので、今日も自転車通勤。
雨の心配は無かったのだが、フェーン現象のせい?で朝から茹だる様な暑さ・・・
9月なんだけどなぁ~・・・
帰り、実家でオカンから『これ持って帰りなさい!』と言われ、リュックに詰め込む。
今使ってるリュックはVAUDE(ファウデ) スプラッシュエアー 20+5ってヤツで、コレ自体が1kg以上ありまして、非常に重い。

まあ、背中に触れる部分がメッシュになってて、リュックと背中の間に空間が出来て、暑い日は快適なのですが。
コレに着替やら入れると5kg~になるのだが、今日はそこに唐揚げと高菜漬けを押し込まれた。
背負うと普段に増してズッシリと腰に来る重みが・・・
と、言う事で、帰りは高負荷(笑)トレーニングとなりました。
背筋が疲れて攣りそうになったりでしたが、帰宅して美味しく頂きました
9月の通勤 120km/300km 良いペース?
明日は、A&Nシリーズ第七戦 鱒淵TTです
雨の心配は無かったのだが、フェーン現象のせい?で朝から茹だる様な暑さ・・・
9月なんだけどなぁ~・・・
帰り、実家でオカンから『これ持って帰りなさい!』と言われ、リュックに詰め込む。
今使ってるリュックはVAUDE(ファウデ) スプラッシュエアー 20+5ってヤツで、コレ自体が1kg以上ありまして、非常に重い。

まあ、背中に触れる部分がメッシュになってて、リュックと背中の間に空間が出来て、暑い日は快適なのですが。
コレに着替やら入れると5kg~になるのだが、今日はそこに唐揚げと高菜漬けを押し込まれた。
背負うと普段に増してズッシリと腰に来る重みが・・・
と、言う事で、帰りは高負荷(笑)トレーニングとなりました。
背筋が疲れて攣りそうになったりでしたが、帰宅して美味しく頂きました

9月の通勤 120km/300km 良いペース?
明日は、A&Nシリーズ第七戦 鱒淵TTです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます