懲りずに行ってまいりました!A&Nシリーズ第二戦合馬ヒルクライムです。
で、地元でたけのこと言えば合馬と返事が返ってくるくらい超有名どころでもあります。
と、言っても俺様には味の違いは分からないと思います。
スタート地点に到着、二番目で少し早すぎました・・・

ゾクゾクと本物が集まってきます。
付近を散策してみると、

スタート地点に相応しい橋がありました。
総勢29名、

総額・・・想像がつきません!
スタート30秒前、

タイムトライアルと異なり、一斉スタートです。
前半は押さえ気味に、押さえ気味に、押さえ気味にと呪文のようにつぶやきスタート。
あっという間に、皆さん居なくなりました・・・

レース途中、dipのマスターと勝負に!(レベルが同じくらいなので、ど~してもご一緒してしまいます)
前回のTTでは負けてますので、今日は負けられないのです!
でもマスター、昨日英彦山ヒルクライムコース(最後が超激坂!)挑戦してて、疲労が溜まりまくってます。
弱みに付け込み、引き離しにかかります。(俺様、卑怯者なんです)
前半押さえ気味で行けたので、後半で何台か抜く事が出来ました。
でも、ラストスパート掛けドコロが悪く、ゴール直前でヘロヘロに
ゴール

15分40秒くらいで、20位くらいでした・・・
まだ伸び代が有ると言う事にしときます
もっと鍛えねばなりませんね~
死ぬほどキツイけど、超楽し~ドM街道まっしぐらな俺様
で、地元でたけのこと言えば合馬と返事が返ってくるくらい超有名どころでもあります。
と、言っても俺様には味の違いは分からないと思います。
スタート地点に到着、二番目で少し早すぎました・・・

ゾクゾクと本物が集まってきます。
付近を散策してみると、

スタート地点に相応しい橋がありました。
総勢29名、

総額・・・想像がつきません!
スタート30秒前、

タイムトライアルと異なり、一斉スタートです。
前半は押さえ気味に、押さえ気味に、押さえ気味にと呪文のようにつぶやきスタート。
あっという間に、皆さん居なくなりました・・・


レース途中、dipのマスターと勝負に!(レベルが同じくらいなので、ど~してもご一緒してしまいます)
前回のTTでは負けてますので、今日は負けられないのです!
でもマスター、昨日英彦山ヒルクライムコース(最後が超激坂!)挑戦してて、疲労が溜まりまくってます。
弱みに付け込み、引き離しにかかります。(俺様、卑怯者なんです)
前半押さえ気味で行けたので、後半で何台か抜く事が出来ました。
でも、ラストスパート掛けドコロが悪く、ゴール直前でヘロヘロに

ゴール

15分40秒くらいで、20位くらいでした・・・

まだ伸び代が有ると言う事にしときます

もっと鍛えねばなりませんね~

死ぬほどキツイけど、超楽し~ドM街道まっしぐらな俺様

ニューヨーカーは毎朝ジョギングをするそうです。
自己管理も出来ない奴が他人の管理などできる筈がないという合理的な考えの下、厳しい自戒を決めて実行している・・・と
最近よく行くうどん屋さんの漫画コーナーに置いてある
「課長 島耕作」に書いてありました。今では彼は社長です。
見習って僕も始めようと思うのですが・・・3日どころか1日も出来ません。
ナニ言ってるの!
君こそ立派ですよ、僕には起業なんて出来ません!!
忙しいでしょうが、体調管理にはくれぐれも注意してシッカリやって下さいね。
独りでは有りませんからね(^^)
あ、よく行くうどん屋って関東風なの?
関西風に慣れてる九州人だと、関東風は・・・
20位ですか~!
この調子なら、次の次のレースで表彰台ですね!
ええ、そのつもりですが、到底無理です。
本物は、脚のあらゆる筋肉が凄いです&心臓もね。
え?ええ~?(汗
あくまでもバイクレースの為のトレーニングなんです!・・・
来月から始まりますんで、きっとトレーニングの効果が現れるハズ・・・なんですけど・・・
昨日はラストスパートで足が回りませんでした・・・
次回は負けませんからね。
よ~こそ!この変なblogに!!
あまり見ない方が身の為カモです・・・
で、先日はお疲れ様でした。
疲労の残った状態のレースでしたので、厳しかったと思います。
次回は、またまた勝負と行きましょう!
負けないように、練習しておきます!!