goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんのゲームで生き様

スパイクアウト&スラッシュアウトとXBOX360のゲーム録+α

スパイクアウトのある風景・・・・第3夜

2009年08月25日 20時38分50秒 | スパイクアウトのある風景
今日は仕事でお客様先へ打ち合わせに行きました。
当初の予定では10:00からの約束だったのですが、もう目と鼻の先
という所で時間変更のお願い電話が鳴りました。
どう考えても、もう近場に来ていることは容易に想像つく時間なのに
酷過ぎます・・・・T-T

ナント、10:00 → 13:30に変更依頼・・・・

3時間半も何をしてろと・・・・(笑)。
一旦会社へ戻って再度出直すと往復で2時間・・・・アホ過ぎる。

これはアカンということで、何とか暇潰しを考えます。
で、考えること数秒・・・・設置店巡りをしましょう!

ってな訳で、相棒ナビに電話をして現在地から近く、且つ車で行けるゴミゴミ
していない設置店を探させました(笑)。

すると現在地から30分弱のセガ港北店が最有力候補ってことで車をかっ飛ば
して早速行ってみることに・・・・

確かに周囲は道も広く、ゴミゴミしていない閑静な場所でした。
路駐も全然OKそうなので駐車場に入れないで建物に入っちゃいました。



結構大きなショッピングセンターでした。



結構建物も新しく綺麗でしたよん。



セガは3Fにありました。こちらも華やかで綺麗です。


結果からお伝えしますと、残念ながら撤去されておりました・・・・T-T
何でもメダルゲームの設置でスパイクアウトは撤去されてしまったようです。
確かに以前までは稼動していたようです。


そこそこ広く、ゲーム筐体もわりと多い気がしました。


今まで順調に設置店を巡っていたせいか、ある筈のお店で撤去されていると
ちょっと悲しくなりますね・・・・

設置しなくなったスパイクアウトの基板はどうしているのでしょうか?
あったら売って下さい!とか交渉するのもありでしょうね。
(セガ直営店はまず無理だろうけど・・・・)

残念ですが、今回は「スパイクアウトのない風景」になってしまいました。


動画を守るということ・・・・

2009年08月25日 00時21分11秒 | スパイクアウト/動画
世界で圧倒的なシェアを誇る動画サイトのYouTube・・・・
日本でも多くの方が利用する超メジャーな動画サイトです。
恐らくPCに詳しくない方でも名前位は耳にしたことがあると思います。

そして、YouTube誕生から遅れること数年、日本でも圧倒的なシェアを誇る
動画サイト、ニコニコ動画が誕生しました。

このニコニコ動画が瞬く間に普及した要因として語らなくてはならないのは、

「動画に時系列でコメントが投稿出来る。」

という、画期的なシステムに尽きると思います。

そしてそのコメントは動画の再生時にスクロールしながら表示されるため、
視聴者達はここぞという瞬間に自分のコメントを投稿します。

コメントは自分以外の視聴者が投稿したものも見ることが出来るので、
そのコメントに対して更にコメントを付けるといった楽しみ方が可能になり、
これが爆発的にヒットしました。

当初、動画の多くは著作権を侵害するような内容のものが多く投稿されて
いましたが、昨今ではPCの高性能化に伴い、オリジナルのアニメ動画や身の
回りの事柄をビデオで撮影したものを加工した実写動画などの作品がサイトを
賑わすようになってきました。

そんな中で生まれた一つのカテゴリーと言っても過言ではないジャンルが
生まれました・・・・ゲームのプレイ動画です。

始めの頃は、一部の上級プレイヤーが己の技量を駆使した超絶プレイなるものが
投稿されていた程度でしたが、現在では「実況プレイ動画」といったちょっと趣向
を凝らした内容の動画等も普及してきました。
そして、いつしか上級者ではない一般レベルの人がプレイした動画も面白おかしく
気軽に観れるプレイ動画として受け入れ始めました。

言わずと知れた、スパイクアウトの動画も数多く投稿されています。
テレビゲームが世に出回って30年以上が経ち、星の数ほどあるゲームは
面白いものもあれば、クソゲーと呼ばれるものも数えきれない程存在します。

そんな中でも、スパイクアウトはプレイして面白いのは周知のとおりですが、
プレイ動画を観ているだけでも相当楽しむことが出来るゲームであると思います。
言わば、プレイしても良し、見るだけでも良し、と言ったところでしょうか・・・・

さて、何の動画に対しても言えることですが、前述したニコニコ動画では賛辞の
コメントもあれば誹謗中傷のコメントまで千差万別であり、匿名性が良くも悪くも

「言いたい放題」

の状況を作り出しています。

この場で匿名性云々、忌憚のないコメント云々について議論するつもりはありません。
ただ、動画を作成するということは、思った以上に労力を費やすということです。
ほとんどの動画は営利目的ではなく、趣味の一環として投稿されているものです。
中には需要や要望に応えて投稿してくれる方も少なくないと思います。

そういった、言わば有志の心を踏みつけるようなコメントは一体何を生み出す
のでしょうか?
気に入らなければ自分が観なければ済むだけのことを、わざわざ投稿者の心を
傷つける必要性があるのでしょうか?

残念なことにスパイクアウトの動画に対する中傷のコメントは目に余るものがあります。
何故なのか理由は分りませんが、以前はかなりの投稿数で賑わっていたスパイクアウト
の動画も今は激減してしまったようです。

原因は中傷コメントが嫌になってバカバカしくなって投稿をやめてしまったり、
投稿者が精神的にまいってしまうなど理由は様々だと思います。

久々にニコ動を覗いてみたら、スパイクアウトの動画が2つ投稿されていました。
私は同時に滅多に見ることのない2chのスパイクアウトのスレも見てみました。

案の定、動画のことを書いたコメントがいくつか書かれていました。
その中で、以前ニコ動にアップしたというハンドルの方がコメントをしていました。
非常に気持が分る反面、打たれ強さも必要というアドバイスに少し複雑な気持に
なってしまいました。

やはり、動画を投稿するってことは、そういったリスクも背負わなければならない
のか・・・・と・・・・

動画の内容は素晴らしければそれに超したことはないです。
酷い動画を褒めちぎって投稿数を増やすなんてことも勿論する必要はありません。
ただ、少なからずとも、投稿者がどのような気持で動画を投稿したかを、コメント
する前に今一度考えてほしいと思うのです。

酷いコメントをする人間も、スパイクアウトというゲームに何らかの想いがあるから
こそコメントするのでしょうから・・・・
自分が投稿者だったら言われたら嫌だと思うコメントは理解できるはずです。
そういったコメントをするよりは、助言のコメントを残して投稿者の方に向上意識を
持たせるようにしてほしいと思います。


かなり長文となり熱く語ってしまいましたが、最後までお読み下さった方々
ありがとうございました m(_ _)m



動画投稿者の方、頑張って下さい。
スパイクアウトの動画は私もいつか投稿したいと思っています。
それまで一つでも多くの動画投稿をして盛り上げて下さい。






いつもながら熱い攻防でした・・・・

2009年08月24日 19時11分30秒 | スパイクアウト/基板価格
今回も皆、虎視眈々と「その時」を狙っていたようですね。

オークションでいう「その時」とは、大体終了時間の10分前位を指します。
今回の熱い入札劇も終了約20分前位から動きが活発化しています。

5人の入札者の激しい競り合いが続き、見る見る内に価格が跳ね上がります。
前2回までの出品とは異なり今回は最低落札価格が設定されていましたが、
きっとこの5人には最落設定なんて気に留める程のことでもなかったでしょう。

一番興味があったのは、社会人であった場合、思いっきり仕事の真っ最中の
時間帯なので入札大丈夫なのかなぁ・・・・とかどうでもいいことを心配してました(笑)。

私自身も隣の席の同僚をチラチラ見ながら隠れてオークションの動向を窺ってましたしね・・・・

さて、今回の商品は説明から察するに筐体で動作していたと推測できます。
更に商品には3.3Vの電源が付属していないため、前2回のオークションから
比較すると落札価格が約6万程安価になってはいるものの、別途3.3Vの音声
アンプ付きハーネスを購入する必要があるため2~3万の費用を追加で見込む
必要があります。(ブラストシティの筐体とかをお持ちの強者なら別ですが・・・・^^;)

それらを考慮するならば、今回の購入額は大体17万前後と考えるべきでしょうか・・・・
(それでも3万ほど安価ですけどね・・・・)

それにしても、スパイクアウトの基板の価格高騰は避けて通れない自体に
突入しました。
恐らく、これから出品する人が現れても、価格の設定はそれなりに高額設定を
するでしょうし、入札者達もそれなりの覚悟を決めてオークションに臨むように
なるでしょう・・・・

ただ、私の個人的見解からすれば、価格が上がっても購入できる状況にある
うちは、まだマシだといえます。

私はまずスパイクアウトの基板を手放すことはないと思います。
それは、一生モンで遊べるゲームだと思っているからです。

自宅で喜んでスパイクアウトをプレイする子供の姿を見る限り、自分がやらずとも、
子供が喜んで末永く遊んでくれるでしょう。

仮に、私と同じように一生モンで絶対に手放さないという人達が手に入れて
いけば、なかなか市場に出回りにくくなるのは当然のことです。

ゲーセンで稼動している基板は酷使されている訳ですから基板としての
寿命が危惧されますし、良品を手に入れるチャンスは本当に難しくなって
いくかもしれませんね・・・・

今回も出品者の方、落札者の方、おめでとうございました。



スパイクアウトのある風景・・・・第2夜

2009年08月23日 20時52分58秒 | スパイクアウトのある風景
まさかの2日間連続の神奈川県・厚木市の訪問・・・・

何ゆえにそんな破目になったかと言うと・・・・昨日の友人の引っ越しの
手伝いで厚木へ行ったら、B級グルメ2008年でグランプリを獲得した
シロコロホルモンを買ってきてほしいという、愛しの嫁さんからの大事な
任務をすっかり忘れてしまったのです(笑)。

いつもは穏やかな性格の嫁さんですが、流石に食い物の恨みは恐ろしい。
珍しい位に大激怒でなかなか機嫌が直りません。仕方がないので、

「明日、家族で出来たてのシロコロホルモンを食べに行こう!」

という悲しい結果になってしまいました。

実は今日、本当ならお台場のガンダムに会いに行く予定だったのです・・・・
しかし、自業自得ですよね・・・・ガンダム見学ツアーは見送りとなって
しまいました・・・・恐らく、もうムリでしょうね・・・・T-T

さて、私のブルーな気持をよそにウキウキ・ワクワクモードの家族を乗せて
またしても246号線を走ります。

シロコロホルモンは厚木ではいくつかの場所で食べることが出来るのですが、
焼肉屋や居酒屋の場合、夕方からでないと開店しないお店が多いため昼間でも
やっているビックリドンキーの敷地内にあるお店に的を絞りました。

しっかし、神奈川県厚木市・・・・こんな短期間にまた訪れることになろうとは・・・・


何か雰囲気出てるなぁ~


おっと~ありましたよ!シロコロホルモン!


なんと、最後の1個・・・・夕方まで作らないとのことなので
迷わずゲット・・・・¥400也。


早速、購入できた最後の1個のシロコロホルモンを貪るおっさんファミリー。
子供は上手に飲み込めずギブアップ。(もったいねぇ・・・・ガムじゃねぇってのに・・・・)
夫婦二人はご満悦でいただきました~。

あまりにもあっけなく、本日の任務を遂行してしまったファミリーは、滅多に訪れない
この素晴らしい地を堪能すべく、どうしたもんかと悩みます。

すると、抜け目のない嫁さんが事前調査していた近場にあるアウトレットの家具屋
を見たいという鶴の一声でMEGAMAX(メガマックス)という家具屋を目指します。

す・すると!驚いたことに建物内にレジャランがあるではないですか・・・・!
な・何故こんなところに・・・・!!

予想外の展開に胸の高鳴りを隠せない淫らな中年は、愛しの家族と別行動で
一心不乱にレジャランへ・・・・

昨日の相棒のスパイク設置店情報でもヒットしなかったので置いてはないだろう
なぁ・・・・と思いつつも淡い期待を胸にフロアの隅々まで舐めるよう物色・・・・

残念ながら、やっぱりなかったです・・・・


さすがレジャラン・・・・だだっ広い敷地に筐体が余裕のある配置です。


ゾンビリベンジとダイナマイト刑事アジアンダイナマイトを発見!

スパイクアウトはなかったですが、今となってはやはりレアなゾンビリベンジと
まだ比較的新しいゲームなのにヒットせず出回りが悪かったアジアンダイナマイトが
2台横並びで設置されていました。

こういうマニアックなところがレジャランの良いところ。
結局プレイはしなかったですが他にもレトロゲーがたくさんありました。
(ナムコのスプラッターハウスがあったのでヤリたかったなぁ・・・・)

で、ここまで来たら昨日発見出来なかったパームトップを大散策・・・・
どうせもう目と鼻の先の距離ですしね・・・・

今日は車を駐車場に停めて買い物がてらに念入りに探しまくります。
すると・・・・


ありました~!パームトップ・・・・


バッティングセンターと一緒のゲーセンかよ・・・・
分りづれぇ~トコにありやがるなぁ・・・・チクショーめ!みたいな(笑)。


意外とあっさり見つけられたけど、ちょっと分り辛いところにポツンとありました。
イトーヨーカドーで買い物をしたいと嫁さんが言わなければ今回も多分見つけられな
かったかもしれないです・・・・ちなみにイトーヨーカドーのすぐ横にありました。

で、すぐさま店内にインすると、ありましたよ~スパイクちゃんが2台横並びで
設置されてましたーっ。ひゃっほぉーーーー!


2リンク稼動・・・・初めてプレイ中の人を見ましたね・・・・


ここも¥50ですかぁ~。神奈川って恵まれた環境ですねぇ・・・・


筐体&コンパネは標準的なブラストシティ仕様。
レバーもボタンもメンテは可もなく不可もなく・・・・


こちらでもテストでプレイしましたが、操作感はまぁまぁです。
ランクはノーマル以下でした。
(詳しく調べませんでしたが、部屋のボスは起上がり無敵なしでした)


取り合えずは、昨日の無念を晴らせた感じでパームトップを見つけられて
良かったです。

しかし、神奈川は恵まれた環境ですね。
スパイクアウトの設置店がこんなにあるなんて、まだまだスパイクアウトの
未来は明るいかもしれませんね・・・・(笑)。


余談ですが、左側のスパイクはキャラがおかしかったですね。
やはり基板の不具合は色んなお店でも発生してますな・・・・

少しずつではありますが・・・・

2009年08月22日 23時32分24秒 | スパイクアウト/その他
最近、少しずつではありますがスパイクアウトのブログや動画公開などが
あちらこちらで活発化してきたように感じます。

私がこのブログを始めた頃は今更スパイクアウトというゲームを取り上げた
ところで閲覧してくれる読者なんているのかなぁ・・・・?と、
とても半信半疑の幕開けでした。

当初はアクセス数も全然上がりませんでしたし、コメントをいただくなんて
夢のまた夢でした・・・・

そもそも始めたきっかけは、シングルクリアを目指すことであり、ブログも
自分を奮起させるための道具として考えていたので、それはそれで構わない
と思っていました。

しかし、日々のプレイ日記を楽しみにしているといった励ましのコメントや
プレイの指南をして下さる方々が一人、また一人と増えていき、いつの間にか
閲覧して下さる読者の方々も大分増えてくれました。

正直、自分でもここまでブログを継続するとは思ってもいませんでした。
絶対に途中でネタ切れになるだろうし、何といっても自分自身が飽きて途中で
投げ出してしまうだろうと思っていたのです。

しかし、9割方スパイクアウトネタ一本で続けてこれたのも多くの読者の
方に支えられているお陰であると本当に実感しております。

また、それ以外にも喜ばしいこととして、スパイクアウトのことを取り上げる
ブログが増えてきたように感じます。
なかなか検索でヒットし辛いですが、スパイクアウトの日記を書かれている方の
ブログを見つけたときにはニヤケながらついつい読みいってしまいます。

更には動画サイトでの動画公開、オークションサイトでの熱い落札劇など、
少しずつではありますが、周囲のスパイクアウトに対する熱さを感じずには
いられません。

ちょうど今年で10周年の節目を迎えたスパイクアウト・・・・
自分が基板を手に入れ、子供が自宅でスパイクアウトを楽しそうにプレイしている
姿を見ると、この先10年もスパイクアウトというゲームが世代を超えて愛される
アクションゲームの最高峰として頑張ってもらいたいと思います。

最近では読者の方からメールをいただくことも度々あります。
そんな中で、一人、多くは語りませんが、スパイクアウトというゲームをこよなく
愛していることが文面から痛いほど伝わってくる方から戴いた言葉です。
一部、抜粋してこの場を借りてご紹介します・・・・



「継続は力なり...」

応援してくれる人間もいれば悪く言う人間もいる。
それらも全部ひっくるめてブログを続けていって下さい。



短い文面でしたが、とても励みになりました。

微力ではありますが、まだまだ書きたいことが溢れてくる内は、このブログを
続けていきたいと思います。

楽しみにしてくれている読者が一人でもいる限り・・・・

                                2009-08-22 管理人:おっさん