goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんのゲームで生き様

スパイクアウト&スラッシュアウトとXBOX360のゲーム録+α

オペラ4-1隠しライフ

2010年03月14日 11時07分01秒 | スパイクアウト/情報&ネタ
ご要望のあったオペラ4-1ボス戦突入直後の大ライフ出現方法をご紹介します。
ご要望があってから大分日数が経ってしまい申し訳ありませんでした・・・・TーT

この4-1の隠し大ライフは、実は敵を倒すパターンが2通りあるんです。
あまり知られていないようですが、よく言われるのが黒ザコPANTERを特定の順番で
倒すと黄ザコのCHICKENが大ライフを持っている・・・・これは確かに正しいのですが
それだけではありません。追って説明していきましょう。


この大ライフは31人目からの集団5人の倒し方にかかっています。



30匹目のザコを倒すとボス戦に入る前の最後の集団が現れます・・・・


この最後の集団の構成員は、

黒ザコ:PANTER
緑ザコ:LOCUST、MANTIS
白火炎:LINX、HOUND

の上記5人。
この集団で大ライフの出現に大きく絡んでくるのは、

黒ザコ:PANTHER
緑ザコ:LOCUST

です。このどちらかのザコを最後に倒せば追加ザコが大ライフを持って来てくれます。
なので、このどちらかを最後まで生かして他のザコは殲滅します。
この時、注意が必要なのは上記ザコを倒すと追加ザコが1人現れること。

黒ザコ:PANTHER → 黄ザコ:CHICKEN
緑ザコ:LOCUST  → 緑ザコ:BAT

この追加ザコも含めて最後まで残すと決めたPANTHERかLOCUST以外を全て
倒します。今回の例では一般的に言われているCHICKENの大ライフではなく、
BATが大ライフを持ってくる方法を例にします。



MANTISも無条件でさっさと倒します。



白ザコも無条件で倒します。



今回はLOCUSTを最後に残す方法を採用しているため、早々に黄のCHICKENが
登場します。しかしコイツはライフを持たないただのザコなのでコイツも無条件で倒します。



全ての敵を倒したので最後にLOCUSTを倒します。



すると追加ザコが登場。LOCUSTを最後に倒したので黒ザコのBATになります。



コイツを倒すとご覧のとおり大ライフが・・・・これはボス戦投入前には大変ありがたい!


一般的に知られているのがこちらのパターンですね・・・・
集団の最後に倒すザコを黒ザコのPANTERにした場合、追加ザコが黄色ザコのCHICKEN
となります。



こちらは追加ザコが黄色ザコのCHICKEN。コイツも大ライフを持ってます。



ご理解いただけたでしょうか?
出し方は2パターンあり、倒すザコによって追加ザコが変わるので注意が必要です。
補足ですが、集団の最後にLOCUSTとPANTHERのどちらかを倒すと説明していますが
正確には35KO以降にこのどちらかを倒せば良いようです。(某スパイカーより)
ただ、私の場合は念のためどちらかを一番最後に倒すように心掛けてます^ー^;



【追記】
美ら海さんにコメントをいただいたのでちょっと補足しておきます。

①黒ザコ(BAT)を大ライフ所持ザコとする場合

31~34KOまでに以下のザコを倒す

緑ザコ:MANTIS
黒ザコ:PANTHER
白火炎:LINX、HOUND

最後に緑ザコ(LOCUST)、黄ザコ(CHICKEN 追加ザコ)を倒す。(順番は任意)

上記全てのザコを倒すことで黒ザコのBAT出現。(大ライフ所持)


②黄ザコ(CHICKEN)を大ライフ所持ザコとする場合

31~34KOまでに以下のザコを倒す

緑ザコ:LOCUST、MANTIS
白火炎:LINX、HOUND

最後に黒ザコ二人(PANTHER、BAT(追加ザコ))を倒す。(順番は任意)

上記全てのザコを倒すことで黄ザコのCHICKEN出現。(大ライフ所持)


下水エリアの隠し小ライフ

2010年03月06日 20時02分40秒 | スパイクアウト/情報&ネタ
ご質問のあった下水エリアの隠し小ライフの出現方法です。

曖昧な記憶なのですが、一応成功しましたので方法を書いておきます。
恐らく特定のザコや倒す順番で若干の相違点があるかもしれませんがご了承下さい。

隠し小ライフの出現条件は、

「黒人ザコを最後に三人残して倒す。」

であったと記憶しています。(非常に曖昧ですが・・・・)一応今回実践した方法です。



ボス戦突入時、護衛ザコとして青Tシャツが2人います。コレを先に倒します。
その際、ボス出現場所に青TシャツのDEANが居ますので、コレを誘導する必要があります。
(誘導しないと乱戦で他のザコを倒してしまう恐れがあるため)



1枚目のスクショの上から降ってくる青TシャツのMICHIOを即効で倒します。



ボス出現場所から降りてくる青TシャツのDEAN(誘導推奨)を次に倒します。



追加ザコが1枚目のスクショの位置から降ってきます。緑の軍服ザコです。
この時点で緑の軍服ザコが三人になっています。この三人のうち一人を倒します。
(どれを倒しても問題ないと思います。)



すると追加で青TシャツザコのJOELが出現します。そしてコイツも倒します。



すると更に追加で黒Tシャツザコが出現しますので準備は完了です。
(もう一人緑の軍服ザコを倒さないと出現しない場合もあります。)



これで緑の軍服ザコ二人、黒Tシャツザコ一人になっているはずです。
この三人の倒す順番は関係ないと思います(多分ですが・・・・)。
私の場合は緑の軍服二人を先に倒して最後に黒Tシャツを倒しています。



見事に小ライフ出現・・・・苦労の割にはあまりメリットはないと思います。



結論から言えば、割に合わない小ライフです(笑)。
ネタとして知っている分には良いかもしれませんが、苦労して出現させても小ライフってところが
悲しいです。乱戦だと他のザコを倒してしまいがちですし、わざわざ誘導して順番を気にして倒す
のも面倒ですし・・・・^ー^;


隠しライフネタで言えば私の知る限りでは、

・ディーゼルの給水塔の大ライフ
・裏アストロのフードコート(デブ系ザコオンリーのエリア)小ライフ
・オペラ4-1ボス戦突入前の大ライフ

ってトコロでしょうか・・・・取って意味のあるのって4-1くらいかなぁ・・・・
まぁ、知識として知っているとカッコイイですけどね(笑)。




一応、新しいカテゴリを作りました。
情報やネタ系のカテゴリです。質問などや隠し要素などはコッチに書くことにします。