goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんのゲームで生き様

スパイクアウト&スラッシュアウトとXBOX360のゲーム録+α

ご依頼の画像・・・・

2009年08月30日 12時15分14秒 | スパイクアウト/ランク・ハーデスト編
ペーペーリンダさんよりご依頼のあった船長の気絶攻撃のスクショです。

このスクショを撮るためにデストのプレイも兼ねたので、デストクリア日記の
正式ナンバリングにしました。

結果は全然でした。
まぁ、それよりもペーペーリンダさんのご希望に添える画像になったかどうか
そっちの方がちょっと心配だったり・・・・(汗)。


本日の結果

裏シップ、ホワイト
船長戦 KO



※ホワイトKO後、スクショを撮るためにスパイクでコンテしてます。


狙って待つとなかなか出さない気絶攻撃。


もっと頻繁に出さんかい!コラっ!


オラオラーーーー!もっとじゃ!もっとじゃぁぁぁーーーーっ!


耳を劈くようにもっと激しくじゃーーーーーーーー!


おちまい(笑)。

スパイクアウトのある風景・・・・第4夜 2/2

2009年08月30日 07時47分37秒 | スパイクアウトのある風景
日が明けてしまいましたが、昨日の続きです。

横浜方面の設置店、2店目は関内駅の近くにある「馬車道」通りの
「ゲームアロハ」。

こちらは大分前ですが、一度来たことがあるような気がします。
その時はスパイクアウトってあったかなぁ・・・・

お店の感じもちょっと違うような違わないような・・・・結構曖昧
だったりします。

車で行ったのですが、とにかくこの周辺は一通が多く車も人通りも
多い区画になっているため、車で行くのはあまりお勧め出来ないかも。

事前に駐車場に入れておかないと結構手痛い目にあうかもしれませんね。
(地元の方なら大丈夫でしょうが・・・・)

さて、周辺をグルグルさせられましたが、ナビのお陰で無事にお店を発見。
早速路駐をしてササっと店内に入ります。

入るとすぐに階段があるのですが、階段にはスパイクアウト4Pって・・・・
コレって、当店の目玉ですよ!ってことなのかな?



馬車道通りにあるアロハ。


結構急な階段です・・・・そしてスパイクアウト4Pとの文字が・・・・


意外と筐体が設置してあります・・・・


一番奥の窓側にスパイクアウトはっけ~ん!
窓のせいか開放感があります。


今日は快晴のせいか、スパイクアウトの空間は明るくてとても清々しい感じ。
夜は夜で違った雰囲気でゲームを楽しめそうですね・・・・

ゲームセンターっていうと、どうしても店内の暗いイメージがありますが
アロハさんは結構いい雰囲気かも。
私的に今まで訪れた中で一番好きな環境ですね~^^v



スパイクアウトの設置場所は広々空間。
ブラストシティ筐体×3台、ニューアストロシティ筐体×1台の構成。


こちらもジアス同様に後期カラーのブラストコンパネ。
2P仕様で目隠しキャップが活躍しまくり(笑)。


こちらでも結局時間がなくてプレイするまでには至りませんでしたが、
今回は訪問した2店舗ともにスパイクアウトが現存していて安心しました。

今度は時間がある時にゆっくりとスパイクアウトを楽しみに横浜に来たいと
思います~。



余談ですが、本日(8月29日)の「スパイクアウトのある風景」は終了ですが、
別件でまだまだハードな一日は続いたり・・・・(笑)。

スパイクアウトのある風景・・・・第4夜 1/2

2009年08月29日 23時30分50秒 | スパイクアウトのある風景
今日一日とてもハードでした(笑)。
まぁ、ハードであった理由は後ほど分ると思いますが・・・・

さて、「スパイクアウトのある風景」のシリーズが誕生した地、神奈川県・・・・
自分が住んでいる土地もそっちのけで他県をはじめに取り上げている
間抜けっぷりが素敵ですが、それなら神奈川県をはじめに制覇してしまおう
ということで、横浜に行って来ました。

1件目は横浜市の港南区にあるアミューズメントパークジアス2。
はっきり言ってココ、ちょっと分り辛かったです^ー^;


あった~っと思ったら、UFOキャッチャー専門店(?)


なんだぁ~コッチかよ~もう~!イジワルだなぁ~


えっ?ドコドコドコ??? 何処を探してもありませぬ・・・・

一軒目の店員さんに聞いたら、ビデオゲームは隣の建物ですって言われて入って
みたらスパイクアウトのスの字もありませんでした・・・・
ここも撤去されたのかとガッカリしていたら、店員さんが居たのでダメもとで聞いてみると・・・・

もう一店舗、道を隔ててあるとのこと。
そこはレトロゲームが設置してありますよ~ってことで早速案内してもらうと・・・・



ここなのか~?


あっ!ガラスにスパイクアウトのロゴ発見~!


2Fにありましたよ~4台横並びで!

やっとスパイクアウトに巡り会えました~!感激。

非常に狭い店舗で1Fはマージャン(MJかな?)で、2Fは確かにレトロな
ゲームがいっぱいでした。スパイクの隣にナムコのアサルトが・・・・
思わずヤリそうになりましたが、時間に余裕がないので断念T-T

結局、店内を撮影だけして退店しました。


コンパネは全台ともに対戦用の2Pコンパネでした(笑)


う~ん・・・・いい眺め!


壁にはこんな素敵なポスター(?)が・・・・お店のオリジナルかな?


1プレイ¥100也。コンパネは私の好きな後期のブラストカラーVer


本当は難易度とかプレイ感触を試したかったのですが、本当に時間がなくて
設置確認だけをして去りました。

今度時間がある時にまた来てみたいと思います。

ハラハラドキドキ・・・・

2009年08月29日 09時27分55秒 | スパイクアウト/動画
某氏の動画が凄いことになってます(笑)。

素直な感想は、ハラハラドキドキ心臓に悪いです^^;

「うわぁ~終ったよ・・・・コレ・・・・」

と、思っても上手い具合にライフが出て九死に一生を得たり・・・・
(きっとそこまで見越したプレイなんでしょうけど(笑))。

こういうと悪いかもしれませんが、

「安心して見れる、上級者プレイ」

ではないと思うのですが、何故か見入ってします魅力があります。

そしてヒョウヒョウとデストをクリアしてしまう・・・・
あまり参考にならない(?)したくない(?)、いやいや私には参考に
ならないプレイですが、とにかく続きが楽しみです(笑)。

私はテンシン編はzoomeの方をダウンロードしてDVDに焼いて
楽しんでたりします。

早くホワイト編もzoomeにアップして下さい!



コレ、完全に日記じゃなくて、私信ですよね(笑)


今回も落ち着いていましたね・・・・

2009年08月28日 20時02分30秒 | スパイクアウト/基板価格
もう完全に落ち着いた感が否めないオークションですが、
2枚のオークションが終了した直後に更にもう1枚の出品・・・・

ここまでくると業者なのでは・・・・と勘ぐってしまいますが(笑)。

今回も入札者は2名。
恐らく最低落札額での落札だと思われます。
一時期の価格高騰も落ちつきを見せ始めたオークション。

そろそろ欲しい人達が手にすることが出来て、今後は値段も落ち着いて
くることでしょう。