3泊4日の東海エリア旅行も最終です。
今回の旅の発端はこの大井川鐡道のSLに乗ることでした。
左がiPhone、右がデジカメ(小型の安いやつ=旅ラン用)
左は蒸気がしっかりわかる。右は…車体がわかりやすいかな。
この機関車の製造年は昭和5年とのことでした。
機関車の横側
客車は3両。2両目に乗車しましたがこちらの製造年は昭和27年。
1両目・3両目はどちらがどちらだったか忘れましたが昭和28年、29年製造でした。
なので一番古い客車に乗ることができました。
そうそう、新金谷の駅舎も古くて大正14年のものらしいです。
車内はこんな感じです。BOX席。台の下には栓抜きが。
梅満開。機関車の煙が流れていい感じ。車内に独特の煙の香りが入ってきます。
大井川沿いになりました。
川沿いを進みます。煙が一緒に写ってSLに乗っているなと感じるところです。
ところどころで茶畑を見ることができます。
車内でピレーネというお菓子を食べました。
昨日JR豊橋駅でとよはしっ子のソウルスイーツって書いてあったもんで。
また大井川沿いになりました。もうすぐ終点・家山駅です。
終点に到着。
進行方向が変わるので機関車だけ切り離して移動です。
家山駅舎
帰りは
こちらもレトロな車両です。昭和33年南海高野線の急行・特急用として製造されたもの。
大井川鐡道を満喫できました。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村