goo blog サービス終了のお知らせ 

*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

Bluetooth機器の電池消耗量についての追記。

2009年02月26日 | *iPhone/Apple♪*



昨日書いたBluetooth機器の記事の内容で、今日になって分かった重要なことがあったのでここに書いておきます。


昨日の記事:実際、Bluetooth機器の電池消耗量はどのくらいなんだろう?



その中で、Bluetooth機器を使って音楽を聴くのと、イヤホンで音楽を聴くのでは、私の使い方だと1日の電池消耗量が40%近くも違う、ということを書きました。

この差に、私自身もビックリしたものですが(^-^;



しかし、今日になってフト思いついたのですが、“音楽を聞いていない間はBluetooth機器を外しているとどうなんだろう?”ということで、今日1日試してみました。



今日初めて見る方のためにもう一度載せると、ここでいうBluetooth機器と言うのは次の製品のことです。

これは、iPhone本体に直接接続し、電源はiPhoneから供給します。


SONY iPod用Bluetooth トランスミッター TMR-BT8iP 【国内未発売商品】

Sony

このアイテムの詳細を見る


SONY iPod用Bluetooth トランスミッター TMR-BT8iP 【国内未発売商品】 ホワイト

ソニー

このアイテムの詳細を見る




そう、つまり私は、音楽を聴いていない間もこのBluetooth機器をiPhoneから外さず、そのままにしておいていました。

あ、もちろん電源はオフにして、ですよ!

なので、なんの変わりはないと思っていたのですが…



結果は!





なんと、Bluetooth機器をまったく使わず、イヤホンで聴いていた時とほとんど同じ!

つまり、電池消費量は大差ない、と言う結果に! (ノ゜⊿゜)ノ



となると、このトランスミッターは電源オフにしていたつもりでも少しずつiPhoneから電源を奪ってしまっていた、ということが分かりました。

なんかショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック!



でもまた今日も言い訳させてください(笑)


なぜ、iPhoneからこのトランスミッターを外さないでずっと使っていたのかと言いますと、それは、


『外すと無くしてしまいそう...!』


だからです(^-^;



決して大きいサイズではなく、またお安い値段でもないので、なくしてしまうことだけは絶対に避けたい!と思い、ずっと付けたままで使っていました。


でも、正直この差は大きいですよね…(^-^;


なので、毎回めんどくさくなく(笑)、しかもなくさない方法で持ち歩ける良い方法がある方ならば、音楽を聴かない間は外していた方がいい、ということかと。


しかし、やはり落としてなくしてしまうのはイタイので、毎日そんなに音楽を聴かない方は付けたまま使う、というのがいいかもしれません。



私は、というと。


これからは外して使おうかな(;´▽`A``


私が現在使っているiPhone 3G専用の持ち歩き用ケース(blogにも書いていないことですが、実は私専用のオーダーで、あまりにもオリジナル過ぎるため秘密です(^-^; 少しサイズの大きいClarifiケースやBluetooth機器ごと入れられるようにほぼフルオーダー)にはそういうモノを入れても平気なポケットがあるので。良かった、ワガママ言って付けてもらって(笑)




さて!

これで外出先で音楽ガンガン聴きたい時でも、遠慮なくずっと聴けます♪



これは、私自身が知ってイチバン嬉しいです、質問していただいてありがとうございました♡




















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実際、Bluetooth機器の電池消... | トップ | iPhoneとパソコンで簡単に家... »
最新の画像もっと見る

*iPhone/Apple♪*」カテゴリの最新記事