先日、無事にパーティ終了!
でも会うなり、「大丈夫? もう元気?」とみんなに心配される私…。
す、すみませぬ、元気です
…でも、某○○助さんには「まだ目に力がない(あれ、輝きがない、だったか…? なんだっけ)」と言われてしまいまひた
もう元気なつもりだったけど…まだダメ!? うう
でも去年の5月のデンマーク家具研修旅行の時と比べちゃうと? あの時は常に興奮しまくっていたからなぁ。いつ鼻血 . . . 本文を読む
以前も書いたホヤ・コンパクタの花がとうとうすべて咲きました。
やはり本当は一斉に蕾が開くもののよう。なのに何故2本だけ先に咲いたのか…? それは未だに謎です。
なので上記写真にもちょっと空間が出来ていますが、そこが本来、花が咲くハズだったところです。「鞠」のようにまんまるく、花が密集して咲きます。
とっても可愛いです。
今年はココ一箇所のみのようですが、来年は数箇所咲いてくれると良いな . . . 本文を読む
(パソコンの調子が良い時に投稿!)
父“ICU”で暴力 高1長男とあつれき (共同通信) - goo ニュース
今朝、上記ニュースを聞いた時、以前知ったスウェーデンの中学校の教科書に載っているという下の文章が頭に浮かびました。
『子ども』 ドロシー・ロー・ノルト
批判ばかりされた 子どもは
非難することを おぼえる
殴られて大きくなった 子どもは
力にたよることを おぼえる
. . . 本文を読む
だいぶお久し振りのこのカテゴリ。てか何かあるときしか更新してませんね…ごめんなさい。
「ぶらり…」の方も結局止まったまま すすすすすみませぬ!
え、もう忘れた? がび~んっ←死語
さてさて、
「デンマーク家具研修旅行」に参加したみんな、メール読んだ? 行く?
私はもう「行きます」メール出しちゃったよ。
とうとうKちゃん、スロヴェニアかぁ。上の写真にナニゲに写ってるけど。ナツカシ~! . . . 本文を読む
「手のひらサイズのお気に入り スタンプワークのアクセサリー」
佐藤ちひろさん、というデンマーク生まれの小箱「エスカ」を日本で広めている方の放送が7月11、12日にあるそうです。でも、この内容はエスカではないのですが。
手芸好きの方は、ぜひ。
↓こういう本も出されてます。
フェアアイル・ニッティング―シェットランドに出会って日本ヴォーグ社このアイテムの詳細を見る
編み物か…もうずっと . . . 本文を読む
デンマーク映画「恋に落ちる確率」の原題は「Reconstruction」(再構築)でしたね。
恋に落ちる確率ポニーキャニオンこのアイテムの詳細を見る
でも、今日は映画の話題ではないんです。
「建築」。
偶然知ったココ、「Galley A4(エークワッド)」。
ここで、今年の1~2月まで「未構築 THE UNBUILT MONUMENTS」という展示(?)が行われていました。
なん . . . 本文を読む
最近、回線の調子が滅法わるく、メール受信にすら必死こいてます。
そんなことにすら非常に時間がかかってしまい、なんだか投稿する気力も失せてしまうという悪循環。ネタばかりが増えていきますがとてもそれらを携帯のみで書けるものではないので、なんとかマトモに回線が繋がるようになるまで気長にお待ちください。
これだから僻地は困る…(┰_┰)
. . . 本文を読む
Storebror Albert(←原題。邦題:アルバート~おにいちゃんになる~)
Inst.: Andreas Koefoed, Danmark 2005, 16 min. Dansk tale.
Er der noget så langvarigt som at vente? Vente på sin fødselsdag… eller på . . . 本文を読む
イルムスに行ってみてびっくり
なななななんと、
そこにスパニッシュ・チェアが置いてあるではないかっ
きゃ~、なんで~、でも嬉しいかもぉ!!!。・゜((T◇T゜)゜・。
思わず目の前で凝視しちゃいました
この1年間、「スパニッシュ・チェア日本普及大作戦」(?)していた甲斐がありますた…あぁ、長かった(オイオイ)
いや、でもこれにはちゃんとワケがありまして…。
1年 . . . 本文を読む
咲きました!
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
日本名「桜蘭」といわれるだけあって、確かに桜に似てなくもないですね…。
花の大きさは2センチ弱。想像してたのより大きい。
この花に一目惚れしてから1年と1ヶ月…やっと願いが叶いました。
あぁ嬉すぃ…
まるでデンマークがオウチにやって来てくれたかのようです
これからこの花は、ほかの蕾も全部咲けば、鞠にようにまんまるく密 . . . 本文を読む
絵的にも写真的にも決してキレイなものはないのですが、この下の写真↓
この写真の状況、わかりますか?
…なんと!
発泡スチロールの箱を突き破って、芽が出ている!
そのうえ、その影から更に新たな芽の姿も…。
スゴイ! スゴ過ぎる!!
しかもこの植物、私の調査によると(?)、
・「ガマの穂」である。
・この芽の出ている箱の真反対側からも芽が出ていたが、そちらの芽は枯れてしま . . . 本文を読む
↑あ、変なタイトル使ってスイマセン…
いやもうほんと、さっき私は本気で鼻血出そうでした…というかテレビの前でかたまっちゃいました。
これ見てください、これ↓
トヨタ、ヴィッツのCM。(ヴィッツを選んでね)
でも、画面小さすぎてよくわからないかもしれません…。
し、しかし。
…ここに出てくる子豚ちゃんの、なんてかわいいこと…
寝てるんです、後部座席で。バンダナかぶって。 . . . 本文を読む
おひさしぶりです。
ほかにやりたいことがある、と書いたとはいえ、やはり気になるこのblog。
私は日本に住んでいますが、常にデンマークのことが頭から離れないのが常となってしまっているので、“まったくデンマークに関係のないこと”も“デンマーク関係のこと”も、すべてゴチャゴチャというか同レベルというか…。
なので、「このネタ、全然デンマークと関係ないじゃん!」と思う記事がこれからも多々ある . . . 本文を読む
《【47都道府県アプリ】企画3♪》
《【47都道府県アプリ】企画2♪》
《【47都道府県アプリ】企画1♪》
《【47都道府県アプリ】企画について♪》
《【iPhoneアプリ開発者名鑑】、電子書籍化されました♪》

【関連記事】:【アプリ開発者名鑑】EPUB版(電子書籍化)、無事リリースされました!もちろん無料!
【アプリ開発者名鑑】まとめページはこちらです。 #devunq