買って以降、ブラックボックスと化していた食器棚(大)と冷蔵庫(特大)のスッキリクリーニングも終わり(おいおい)、
年越しとともにいただくお蕎麦とシャンパンの準備をし、
簡単おせち(切ってタッパーに詰めるだけ。でもこれすら初めての作業)を用意し、
おしるこの準備(これも初めて)も終わり、
ただいまストーブの上でお雑煮(これも初めて作った…でも親のと同じ香りがしているので作り方はあってると思 . . . 本文を読む
Gâteau Classique au Chocolat.
フランスVALRHONA社のCARAQUE 56% CACAOを使用。
15センチの丸型。
数年ぶりに作った割にはうまく焼けたかなぁ?
人気のケーキ―一流シェフが手ほどきする (2)世界文化社このアイテムの詳細を見る
いつも参考にしているケーキの本。
いろんなケーキ類が載っているけど、チョコ好きの . . . 本文を読む
最近お気に入りのパン屋さんが、青山にある「d'une rareté」。
…でも、実はお店にはまだ行った事がなかったり
私はいつもクール宅急便で送ってもらっています♪
もちろん配送料等はかかりますが、パン自体に対するこだわりは当然のことながら、パンの冷凍の仕方から、パン1つ1つに対する丁寧な梱包の仕方にハコを空けた瞬間に感動!
そして1度冷凍しているにもかかわらず、パンを解凍 . . . 本文を読む
今年の年末年始はこれで決まり♪
美味しくてついついたくさん飲んでしまうので、次の日はけっこうヤバかったり…(汗)
あぁ美味ちい☆(笑)
さて、昨日書いた“赤耳”君の話の続き。
予定どおり頑張って早起きし、いろいろ設定してみた。…が、いくらオンラインサインアップというものを改めてし直してみてもまったく接続できない。
…もしかして、本体メモリを増やすためにいろいろ削除したのがいけなか . . . 本文を読む
今日こそ、Joyeux Noël!?(笑)
2日前の夜にWillcom Storeを覗いたら、ここんとこずっと在庫切れだったSIMカード、通称“赤耳”ちゃんがなんと「在庫あり」になっていた!
ど、どうちよぉ~~~っ
…と迷った割には、もう購入をクリックしていたり(爆)
自宅で使う時は近くにアンテナがあるからか速度も割と早くてまったくイライラ感はないけれど、やはりアンテナ . . . 本文を読む
Bonne fête!
…という割には、それに反してるような…?(笑)壁│・m・) プププ
ふと気付くと、私の相棒、SPANSKE STOLもとい、SPANISH CHAIRくんの座面がだいぶ緩んできている…。
ウチに来てから約1年と半年、おうちにいる時はこの椅子の上でゆったりとした時間を長く過ごしているので、そろそろ、そしてとうとう“初”のベルト引き締めの時期に来ている . . . 本文を読む
大掃除の途中の休憩で、ホットチョコレートを作って飲む。
牛乳にホットチョコ専用のチョコフレークを加え、鍋でぐるぐるかき混ぜているといつも思い出す場所がデンマーク、Kalundbogにある「Cafè Bogart」。
ホットチョコやココア系の飲み物が大好きな私、デンマーク滞在中もカフェに入るたびによく注文していた。
それらのカフェの中でもっとも美味しかったのがこのCaf&egr . . . 本文を読む
なんだか慌てて「クリスマス」を仕立ててるような…(笑)
折紙のサンタさん。紙1枚で作れる折紙って♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
今、インドでは「脳力アップ」にも繋がるということで、ORIGAMIが子供から大人にまで大人気とか。ただでさえ頭のいい人たちばかりなのに、さらに頭が良くなっちゃいますね。その努力には頭が下がります。
ひさびさ[es]ちゃんネタ。今日になって「ぽっけク . . . 本文を読む
今までお酒を結構…いやかなり…我慢していましたが、年末年始は解禁!
飲むどぉ~!
この時期は限定モノが出ているので嬉しいですね☆ 明治とか大正とか私の好きなYEBISUちゃんにも。
でもいちばん好きなのはやっぱりギネス♪
まだまだ足らないので(笑)、これからほぼ毎日、お酒の激安店に通いま~す!(写真のは一部だけど) グリュッグ用に赤ワインも買わなくては。
そうそう、ビール君たち . . . 本文を読む
今日、知り合いの人に頼まれて、子供たちの前でサンタさんしてきました♪
子供たちはみんなまだちっこい、それこそ「サンタさんを信じている」年齢の女の子たちばかりなので、彼女たちを失望させないように(笑)がんばってきました。
…ま、まぁ、女だって時点で多少は「?」だったかもしれませんが…(爆)
でもみぃんな、とっても良い子&素直で可愛い子たちばかりで、もうこの子たち全員を連れ帰りたいぐらいでし . . . 本文を読む
ちょっと前、calvinaさんのblogで「ヤンソンの誘惑」の記事を読んでから、それのことが頭から離れず…(笑)
数回、以前にも作ってみたことはあったので、また久々作ってみました☆
じゃがいも好きの私にはピッタリの料理♪
ちょうどここのところで「採れたてじゃがいも」をいただいたばかり、それも『アンデス』という珍しい種類のものだったのでそれを使って。ちなみにそのじゃがいもは皮がサツマイモと同 . . . 本文を読む
またぶたちゃんコレクションが増えました♪
スワロフスキーでオリジナルで作ってもらっちゃいました。
あとは来年の干支ということで「うり坊」も頼んであります。楽しみ☆
さて、ついさっき、大きなスーツケースを持った女性が、手にあのCOPENHAGENと印刷してあるお土産袋を持っているのを見ました…るる~ん(泣)
行ってきた帰りなんだろうなぁ…いいなぁ…(遠い目)。
. . . 本文を読む
↓おもちゃ好き(笑)の私にピッタリな、貯金できない(泣)私のための貯金箱が登場!?
人生銀行タカラこのアイテムの詳細を見る
…実は、もう注文しちゃいました(爆)
年末発売なので、まだ2週間ほど待たなくては。
最高でも10万円までらしいのですが、いわゆる「500円玉貯金」と「育成ゲーム(?)」をあわせたような物みたいです。これなら楽しみながら貯金できる!ということで。
本当に、 . . . 本文を読む
やっとクリスマスグッズをゴソゴソ。
デンマークで買ったものではないですが、ミニミニサンタさんたちの登場☆
小さい松ぼっくり(?)は、自分で緑スプレーで塗ったもの。通常の松ぼっくりでツリーを作ったものも他にあります。それは職場で飾っております♪ 作ってからだいぶ経ってますが、スプレーがコート代わりとなってるせいか枯れたりしません。簡単だしお勧めのやり方です!
. . . 本文を読む
《【47都道府県アプリ】企画3♪》
《【47都道府県アプリ】企画2♪》
《【47都道府県アプリ】企画1♪》
《【47都道府県アプリ】企画について♪》
《【iPhoneアプリ開発者名鑑】、電子書籍化されました♪》

【関連記事】:【アプリ開発者名鑑】EPUB版(電子書籍化)、無事リリースされました!もちろん無料!
【アプリ開発者名鑑】まとめページはこちらです。 #devunq