今年もこの時期がやってきました。
私にとっては年に1度、3割引の月。
ブルマンなんてとても普段買えませんから(^^;)
行ったついでにイェンセンにも寄ったけど、時間が時間だけにもうパンは皆無に等しくて断念。日曜日やってないのが本当にザンネン…。
ブルマンのふくよかな香りに包まれ、休日をゆったり過ごす。
(…とカッコよく書いたけど実はとても二日酔いで動く気がしない、なんてblo . . . 本文を読む
10日ほど前に100個限定発売されたbodumのミニトラベルプレス、実は手に入れてました(^-^;
ただ、取りに行くのがだいぶ遅くなってしまい…
感謝すべきは裏ルート(笑)
でも、通常版のは普通にamazonでも扱ってるんですよね。
bodum TRAVEL PRESS ミニトラベルプレス 1205-01FM-DJBodum (ボダム)このアイテムの詳細を見る
明日、美味 . . . 本文を読む
この奥にめくるめく世界が…? ←ウソ(笑)
とはいえ、うまかったです、じーまみー豆腐(ピーナッツ豆腐)。
また連れてきてもらおっと。
今度はゼヒ、現地で食べたいね!
行きたいところがどんどん増えて困る(^^;)
. . . 本文を読む
最近、すっかり映画を観なくなってしまった。
とはいっても、もともと観る方ではないけど。
ま、その理由の1つにDVDデッキのリモコンがどこかにいってしまったので観ることができなくなってしまった、というのもあったのだが…(苦笑)←本体にはボタンなどがほとんどないので使えない。
PCで映画を、というのにはとても耐えられないので疎遠になってしまった。
それと、観始めると2時間近くの時間を「切 . . . 本文を読む
3ヶ月に1度行われるソレは、いつもはお寿司屋さんなのだけど、今回そのお店がお休みらしく、でもどこかは行こう!ということで、いつも予約客でいっぱいといわれるピッツェリアに決定。
事前に予約を入れてもらい、さてどんなところかと思って覗いてみると、あらいい雰囲気のこじんまりしたお店。
3ヶ月前はどうしても都合が悪く、私は半年ぶりの会(とはいっても、こう名付けたのはたった今(笑))。
このお . . . 本文を読む
どうやら最近は皮付きの豚バラブロックを近所のスーパーでも扱うようになったらしい。
…となったら、試してみたい懐かしのデンマーク料理、フレスケスタイ。
でもオーブンで焼くのはメンドクサいので(おいおい)、あくまで「もどき」ってことで。
すると、たまたま知り合いの人から大量の「茹で落花生」を頂いてしまった。
え、茹でたピーナツ?とビックリしたが、これが食べてみると塩ゆでしてあって美味し . . . 本文を読む
なんだこれわ~!!
どこ?
どこで売ってるの!?
きゃ~!! 欲すぃっ!!!!!
↓元ネタはこちらから。
YANKO DESIGN
う。
どうやらこれはiRingというものをデザインしただけで発売するしないはわからないみたいです…がっかり。
それにしても、上にリンクを張ったYANK . . . 本文を読む
この画像、いいですよね…なんだか和みます。
かわゆい♪
Legoってホント想像たくましくする面白いおもちゃです。
元ネタはココから。
さてさて、連日書いているiPod touchの件ですが、やっとAppleが重~い腰を上げて、なんとか今週末ぐらい?には対処に動く模様。
iPod touchの不具合、アップルが今週後半に対応予定
私は刻印サービスを受けるのもあって、予定 . . . 本文を読む
なんてこったい。
iPod touchが日本語版Windowsでは動かないトラブルが大発生中
しかもこのトラブルがあるのはwinユーザのみらしい。
…初めてのApple製品なのに…うぅ。
この対処如何によっては、せっかく日本で築きあげてきたAppleのお株が崩壊よ?
しかも、日本より早く発売されていた他の国でもすでにこの不具合が報告されていたのにまだ対処していないのだとか。 . . . 本文を読む
来月頭には届くであろう「ipod touch」のおかげで、今まで知らなかった or 目に入ってなかった or 忘れていた など、いろんなことがここのところで勉強できて非常に楽しい私。
そういえば素朴な疑問で、iTunesとかにCD取り込むと自然にCDデータも入力されるけど、これってネット上とかから取り込んでくれる情報なのか、それとももともとCD自体にそういう情報が入っているんですかね?
. . . 本文を読む
ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
以下、メール本文より抜粋。
「本日オンラインのApple StoreはiPod touchの出荷を開始いたしました。ご注文が成立した順に、9月28日までに順次出荷を行いますので、製品到着まで今しばらくお待ちください。」
おぉ! まだ22日なのに!
もしかしたら早い人は28日前に届いてしまうのでは!?
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
…あ、 . . . 本文を読む
とうとう入手しました、電気ケトル。
デンマークのどの家庭にも置いてあって、ウチにも欲しいなぁとずっと思っていたのですが、置き場所のことを考えるとどうも手が出せずにいました。
でも、コーヒー好きの私としてはガスで沸かすより早いし光熱費的にもこちらの方がお得かな、というのもあってさんざ考えたあげく、やっと購入に踏み切りました。
で、買ってしまったのが上の写真のもの。
本当はティ○ァール . . . 本文を読む
ありました、チーズ味。
しかも地元のスーパーで(^^;)
だってだって、普段お菓子売場なんて寄らないし…。←いいわけ。
そして、味はムチャうま☆でした。
家での非常食代わりにピッタリです。
. . . 本文を読む
《【47都道府県アプリ】企画3♪》
《【47都道府県アプリ】企画2♪》
《【47都道府県アプリ】企画1♪》
《【47都道府県アプリ】企画について♪》
《【iPhoneアプリ開発者名鑑】、電子書籍化されました♪》

【関連記事】:【アプリ開発者名鑑】EPUB版(電子書籍化)、無事リリースされました!もちろん無料!
【アプリ開発者名鑑】まとめページはこちらです。 #devunq