goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

自由なんてありえません。

2018-07-31 22:27:27 | パントマイムクラス レッスン

どうも、スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンです

 

今日もビリッケンはハンドベルを目の前にパニック中でございます

見つからない楽譜を探すことを諦め。

殴り書きでカタカナ楽譜を書き上げ

さぁ、ベルを音階順に並べて練習しようとしたら・・・欲しい音が1音だけ無いっ!?

ぽっかり1音だけ、、、どこだっ!?多分自宅だっ!!帰ったら捜索だっ!!

見つかったかどうかは明日のブログで分かるでしょう

 

今週の火曜レッスンも壁を触りながらの横移動。

基本、基本、基本。

何故繰り返しやるのか。。。できてないからだよっ

おっと、ちょっと興奮して言葉遣いが荒くなってしまいましたね

レッスン直後に書いているからでしょうか。失礼いたしました

 

基本の目指すべき動きをするために、どう肉体を使うべきか理論的に考えて。

移動するときの腕の角度。体の角度。手をつく壁との距離。

カウントに対する間の使い方。

基本テクニックって別のテクニックをやるときにも色々と付随して同時進行で使い続けるわけで、そこでみんなが同じ身体の使い方をしていないと、動きを合わせたいのに合わなくなってしまうと、、、なるほど。

BOSSが一言

『基本に自由なんて無いんだよ』

自由に色々な表現をするための根底にある基本テクニック。

そこには自由なし、、ですか

 

レッスン後のスタジオでは〜

黙々と奥で一人リハーサルをするサト→きゃんと、とある作品の振りを確認中の先輩方。

餡子先輩、月曜のブログで書いていたノートと睨めっこしながら唸っておりますわい

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン