8月18日(月)
お盆を過ぎたらだんだんと涼しくなる…なんて言われていたのは
小生が子供の頃のず〜っと前の事。
いつまで続くこの暑さ(;´∀`)
餡子R★CKですわい。
8月ももうすぐ終わり!
お盆休みに遊び足りなくて、
スタジオの空き時間にバランスボールで
遊んでいるようにしか見えないこの光景ですが(^_^;)
れっきとしたライブに向けての練習ですわい!
小生のリハーサルの前に
大木バタ子がリモートレッスンをやっている様子が
聞こえてきたのを盗み聞きしていたのですが、
使っている曲の良い所に合わせる。
印象的なフレーズがあればそれを振り付けに使う。
『音感』で彼女は苦戦していたようですが、
音感に関して言えば、まぁ、小生も人のことは言えずですわい…(;´Д`)
曲を使う。
端々のキチッとした決め所。
ルールを入れることで
小生のような馬鹿馬鹿しい作品でも、
金曜日にやっている『壁』のようなキッチリとした普遍的な作品でも
メリハリが付いて、気持ちよく見ていられる。
今日のBOSSとの稽古を経て
作品が前回よりもスマートに洗練された感じになりましたわい。
そして今回の使用曲。
昭和の曲って、インパクトがすげぇ!
小生でもきっかけがすごく取りやすくて、
非常に助かってますわい(笑)
本日の練習でバランスボールの空気入れがとうとう壊れましたわい。
シャフトがポキっと真っ二つ_| ̄|○
小生がバランスボールに乗り始めてからずっ〜と使い続けてきた逸品。
長きに渡ってありがとう。
次はもっと効率のいいヤツ。
買いますわい。
餡子R★CKでした。