梅雨も明け、真っ青な夏空で迎えた7月1日
スタジオから見る空には雲一つない。
ジュニアクラスは真夏の暑さも気にせず元気いっぱい
ビギナークラスもジュニアに負けず元気いっぱい
明美さんは公演を無事終えて今日から復帰!!
江ノ上さんはジュニアクラスを終え、ビギナークラスを途中で抜けて、
渋谷区文化総合センター大和田・大練習室へと向かいました。
今日は伝承ホール寺子屋・学習プログラム
「日本人の身体(パントマイム)」のワークショップです。
参加者はシニアクラスの部の皆様60名ほどで、80歳の方もいらっしゃったそうです。
皆様から「楽しかった!!」とお言葉を頂いたと江ノ上さんから嬉しい報告もありました。
多くの方々にパントマイムを楽しんで頂けたようです。
関係者の皆様、ありがとうございました。
事務所では、芸術鑑賞公演に向けて、パネルの修理
パネルはパントマイムのテクニック、エスカレータ等で使うほかにも、
様々なシーンで大活躍する大切な道具です。
この材料と道具を使って修理します。
パネルの裏側はこんな風になっています。
皆様に見て頂く表側
思った以上に綺麗に仕上がりました
2018年も後半戦がスタート
突然やってきた真夏に負けないように、
お水をたくさん飲んで頑張りましょう
スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子