そうたいせい の こと

日常の出来事をそこはかとなくつづります

3週連続の運動会月間が終わりました

2009-10-17 20:53:53 | Weblog
今日は、我が家の運動会月間の大トリである次男坊の運動会です。
最近特に生意気になっている兄ちゃんにむかつき気味の我々には、とっても気合の入る運動会でした。



今回の目標は「上手に踊る・早く走る」ではなく、「一所懸命に運動会する!!」としていたので、彼が楽しく運動会をしていればOKです。
写真の彼の表情から、どうだったかを見てみてください。

まずは、「おやこで、たっきゅうびん」です。



母さんと一緒に荷物を運ぶリレーです。
みんなで力を合わせて、おばあちゃんに届けるのです。
どちらかと言うと、本人よりかみさんの方が張り切っているように見えますが、彼なりに頑張っているのでしょう。(多分)

次は、「おひさまにジャンプ」です。
これは、先日の小学校の運動会でもみんなに披露しました。
私の想像を超える素晴らしい出来で、感激したダンスです。



このダンスが二回も見れるのは幸せなことです。
今回はジジババも応援に来てくれたので、彼なりに張り切っていたことでしょう。

an athletic meet 2009(mini)


お次は、未就園児の「かけっこ」です。
これは幼稚園の入園前の子供たちの参加競技で、かけっこしてゴールすると幼稚園児がプレゼントをしてくれるのです。
なんと、うちの次男坊もプレゼンターをやっていました。
ものすごく兄ちゃんに見えます。



さて、盛り上がって来たところで、始まったのが「レッツ、玉入れ」です。
これは運動会のスタンダードな競技です。
しかし幼稚園児はなかなか「ボールを投げる」と言うことが出来ないようで苦労していました。
端から見ていると、餌に群がるムシのようでした。



そろそろ宴もたけなわですが、御仕舞いの時間が近づいて参りました。
閉会式が始まります。
みんなで整列して整理運動と園長先生のお話です。
先頭で「前へならえ」の姿もきまっています。




そういえば兄ちゃんことを忘れていました。
ちゃんと応援に来ていましたよ。
そして徒競争にも参加していました。
暇で力をもてあましていた彼は真剣に走っていましたよ。



これで、すべて運動会は終わりました。
我々両親は、とっても疲れました。
早起きと一日中の立ちづくめで、クタクタです。
少しは、ゆっくりしたいと思います。
あー疲れた!!
お疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿