そうたいせい の こと

日常の出来事をそこはかとなくつづります

ETCをうまく使えばよかった。。

2006-08-09 10:45:43 | Weblog
今、私は夏休み中です。
そのためジジババのうちに行ったり来たりと高速道路に乗りまくっています。
そこでやはり気になるのが、高速料金とガソリン代です。
ガソリン代については、先日のブログにも書きましたが、今日は高速料金について書きたいと思います。
と、言ってもETCが付いていることが前提のお得情報になります。(きっと、身内には適用される人があまりいないような気がしますが・・・)



高速道路のホームページを見たことある人はご存知かもしれませんが、昔の日本道路公団は4月1日より○○日本高速道路公団という名前に変わっています。
東日本高速道路公団についてはNEXCO(ネクスコ)と言う名前になったそうです。

ここのHPを見ると、ETC車限定割引と言うことで「深夜割引」「通勤割引」「早朝夜間割引」と言うのがあります。
簡単に言いますと、
「深夜割引」は、深夜0時から4時までの時間帯に高速を使うことが条件のようで、この時間帯に入るか出るかをすればOKのようです。
割引率は30%OFFとなります。
「通勤割引」は、午前6時から9時までか、午後5時から8時までの時間帯に高速を使うことが条件のようで、この時間帯に入るか出るかをすればOKのようです。
割引率はなんと50%OFFとなります。(すばらしい)
しかし、1回の走行距離は100km以内という条件付です。
「早朝夜間割引」は、22時から翌6時までの時間帯に高速を使うことが条件のようで、この時間帯に入るか出るかをすればOKのようです。
割引率はなんと50%OFFとなります。(これまたすばらしい)
しかし、これもまた1回の走行距離は100km以内という条件付です。

簡単に言うと、うまく使うと30%~50%引きが可能になると言うことです。
これは魅力的です。(繰り返しますが、ETC限定割引です)

今回我が家は、親父さんから車を借りてETCで高速を走ったわけですが、事前のチェック不足のため満足いく結果を出すことができませんでした。
それは、「1回の走行距離は100km以内」のチェックを忘れていたことでした。

実例を挙げて説明しますと、
今回の走行では、関越道の練馬ICから沼田ICまでのドライブをしたのでした。
出発は、夜の9時過ぎだったので「早朝夜間割引」の適用時間帯の50%割引コースです。
しかし大きな失敗は距離が125kmであることをチェックしなかったことでした。
その結果、まんまと正規料金の3450円を取られてしまいました。

仮に、前橋ICで一度高速を下りたとしましょう。(手間はかかりますが・・・)
練馬ICから前橋ICは距離にして92kmで正規料金2750円が「早朝夜間割引」で1400円になります。
その後、前橋ICから沼田ICまでは、「早朝夜間割引」はありません(理由は謎?)が、1050円になりますので、合計で2450円となります。
単純計算で1000円安くなります。
往復なら2000円です。
ちょっと大きな金額ですよね。

私は事前の調査不足がたたり失敗しましたので、皆さんはお得をゲットしてください。
時間をうまく合わせれば、もっとお得になるかもしれません。

それでは、成功を祈ります。