パパのアクアライフ

アクアライフ、育児の記録です。
ポリプテルス、カメ、コイ、シクリッド、水草などの飼育に挑戦中。

【魚】 小トラブル 魚引っ越し 新水槽立ち上げ

2015-12-20 17:41:02 | 飼育環境
魚たちも徐々に成長し、
これまで上手くいっていた組み合わせに問題が生じてきました。
新たに60cm水槽を立ち上げて応急処置します。


トラブル① 90cmスッポンモドキ水槽
 フェザーフィンシノドンティス×2 ➡ スッポンモドキ
 食欲旺盛なフェザーフィン。約15cm。
 モドキの甲羅をかじるようになってしまいました。


甲羅の白くなっている部分がそうです。
収まる気配がないので、フェザーフィンを新水槽に移動します。




ヒレが大きく伸びて見応えのある魚です。
底床を黒くすると全身真っ黒になってしまうので、
新水槽の底床は明るめの石にする予定。


トラブル② 60cm育成水槽
 セルフィンプレコ×2
 20㎝を超えてパワーかなりあります。食欲旺盛。
 ちびポリプやドラゴンフィッシュを押しのけてしまい
 餌が十分に行きわたりません。


見応えがあり安価で丈夫と最高ですが、
大きくなると混泳相手や水槽サイズを考えないと。

一先ず、新水槽に移動です。


なんとか場所を作りました。


電力キャパに余裕がないので、
水槽全面を断熱します。

発砲スチロール(10mm)とアルミ+発砲スチロールのシート(2mm)で覆います。


ここまでで90分程かかりました。

保温効果もデータ取りたいところ。

2~3日中には稼働予定。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。