空色のたね

小さなひと言や出来事をここに種まきしようと思う。
いつか誰かの心の中で花が咲き、大きな木に育つかもしれない。

ミニトマトの花と実

2010-05-30 | 2さくら通信

とても天気のよい土日でした。

の水やりとの餌やりにへ。

金曜日にハイポネックスをかけておいたので、

ちょっと元気になっていました。

一番元気は、トウモロコシ。

心配なのは、オクラとシシトウ。
ちゃんと育って実をつけてくれないと、困る


植木鉢のミニトマトは、とっても元気に実をつけています。



ミニトマトは、葉っぱは葉っぱだけの枝に、

花と実は、花と実だけの枝になります。

花が咲いた順番に実がなっていくので、

1本の枝で花から実への変化がよく分かります。

大きさだけではなく、色の変化も見られます。

でも、それに気がついてくれる子は何人いるのだろうか


先週、生活科の時間にミニトマトの葉っぱの観察をさせた。

葉っぱを1枚だけそっくりにスケッチしてね。

全く見ていないんじゃないの?どう見たら、そう見えるの?

手触りは?

ざらざら。つめたい。つるつる。表と裏が違う。

においは?
 くさい。   
くさいって、どんなにおいがしたの?

次は、花のスケッチをするのだけど・・・・・・
どんな絵を描いてくれるのやら・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃプリン

2010-05-29 | 日記

暑くて、寒くて、バテバテで、2日も更新できませんでした。
何なのでしょう この天気。
身体がついていきません。

野菜の苗たちの生育もちょっと変です。

背が高くならないうちに、ナスとピーマンとズッキーニに花がついてしまい、

実がなり出しました。(実は、どうやって大きくなるのだろうか?)
ミニトマトも、花がつくのが早すぎるような・・・・・。


明日は、上の娘の誕生日なので、
好物のイエローパンプキンのかぼちゃプリン



かぼちゃ丸ごとプリンです。
どのくらい大きいかというと・・・・・

切っているのは、娘二人。これで、12人分だって

私の食べる分は、8分の1で、このくらい。

おなかいっぱいになりました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸の達人になろう

2010-05-26 | 2さくら通信

今日は、子どもたちが楽しみにしていた、
栄養教諭のW先生の授業。



どんな持ち方がよいのかは、みんなよく知っている。

1本を鉛筆を持つみたいに持って、中指を真ん中にして

もう一本を入れる。

書画カメラで、先生の箸を持つ手を見ながら、正しい持ち方の練習。



ちゃんとできてるかな?



最後は、箸を使って豆の引っ越しゲーム。

豆の大きさがいろいろで、小豆を箸でつかむのは結構難しい。

せっかく正しい持ち方を覚えたのに、

ゲームで勝負がかかると、いつもの自分の持ち方に戻っているよ。

美しい箸の持ち方が出来るように、家でも練習してね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘビだぁ~(>_<)

2010-05-25 | 2さくら通信
掃除の時間、学年畑の苗の様子や植木鉢のミニトマトの様子を見ていたら、

2年生のよその組の子たちが

「たいへん ヘビがいるから来て~」

というので行ってみたら、運動場の東端のフェンスの上を

ニシキヘビが、うねうねと・・・・・・

1m以上もあって、器用にフェンスのアミをくねくね通っている。

捕まえて、くるくる回すのもおもしろいかなと思ったけど、

子どもたちがあまりにもキャーキャーと騒ぐので、

騒ぎをより大きくしてはいけないなと思って、

川の方に落っこちてもらいました。

「え~、川に落ちたら死んじゃう

「大丈夫だってば。ヘビは泳ぐの上手だから。」

ちゃんと、泳いで向こう岸のどこかへ消えていきました。


ところで、昨日の記事、間違っていますね。

カエルとイモリは、両生類ですが、カメとヘビは、は虫類です。

ちなみに、イモリそっくりのヤモリは、は虫類です。

は虫類と両生類は、どこが違うんだろう。

は虫類は、肺呼吸。両生類は、皮膚呼吸ってところかな。

両生類は、魚と違ってえら呼吸ではないので、

水が多すぎると、おぼれてしまいます。

蛙を深い水だけの水槽に入れておくと、ホントにおぼれて死んじゃう。


6月の中頃になったら、生活科で生き物ランドをします。

ザリガニやら、かたつむりやら・・・・・を飼育します。

学区は川や用水が多いけれど、子どもだけで行くと危ないんだよね。

学校のすぐ横の用水で、ザリガニつりが出来ないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りです(^_^)v

2010-05-24 | 2さくら通信



新入りは、イモリです。

アカハライモリといいます。カエルやカメと同じ両生類です。

上から見ると真っ黒なのに、おなかは赤くて模様が付いています。

壁をぺたぺたと上って、脱走するので、ふたを閉めています。

かわいいんだけど、この赤色は毒をもっていることを警戒する色なので、

自由にさわらせてあげることは出来ません。

でも、かわいい愛嬌たっぷりの顔しているんだよ。

かわいがってあげてください。


ところで、昨日も今日の昼も15匹いたが、なぜか下校の時には13匹。

帰りに、流しに1匹ひっくり返っていたのは保護したけど・・・・・・

カメが1人でそんなところに行けないよ。

先週も、1匹行方不明になっていて、2日後に

体育館の前にいたよって持ってきてくれたけど・・・

3センチのカメが階段降りて移動できないってば

無事に帰ってきてくれるといいのですが・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする