goo blog サービス終了のお知らせ 

そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

そらのしょくよくその2

2012年04月08日 | かわいい2ワン

やっと秋田の天気予報からマークが消えて

クロッカスが満開になり

ミツバチがたくさんお仕事にきました

それに

福寿草も

動植物はえらいですね

寒くても時期がくれば

自分のなすべきことをわかっているのね

 

さてそらの食欲不振ですが

かーたんこのたび

こういう本を読みました

いろんなサイトやブログも巡って勉強しました

子どもの食生活もかなり気を使って育てたので

今度は2のためにチャレンジしてみようと決めました

で、ここ数日

ちゃんと食べてくれるんです

うみも

そらも

今日のメニューは

鶏ひき肉+かぼちゃ+ほうれん草+わかめ+ご飯

それぞれに下ごしらえ(人様の食べるものからちょいいただいただけ)したものと

メインとなるお肉とご飯を混ぜただけ

お肉やお魚は4~5食分をオリーブオイルで炒めておいて使い回すのです

毎回違うものよりいいんですって

そう、必ずうみのお皿もチェックする癖も復活

うんPも順調です

うんPをチェックして、量や内容を確認すればいいんですって

今日はおやつも作っちゃいました

ジャーキーは塩胡椒をすれば、人間様も

とーたんののおつまみにもなりました

完璧を目指さず、気楽に

楽しんでいこうと思います

 

 

 

 

 

 

ねーたんのしょくよく

2012年04月07日 | ごはんのこと

今朝も寒い

雪が降ったんですよ、4月も1週過ぎたのに

ところで食欲不振が続くそら

数日前の朝の光景

「そら、起きなさい 朝だよ」

とりあえずとーたんのお膝に移動して

そんなこと言わずに食べようよ

なんとか半量を食べて、早速定位置(とーたんのお膝)へ

あらま~ 憎まれ口利いちゃって

でもこんなに食べないそらは初めて

腰のお薬飲んでるけど、それだけなんだろうか

ちょっとこのままではいけないと考えているかーたんです

続きはまた明日


とりみんぐでちた

2012年04月06日 | うみのこと

なかなかお天気が回復せず

はホントに咲くんだろうか

というくらい蕾も見えない

でも

クロッカスは順調に成長

まもなく全開です

 

今日うーたんトリミングの日

朝懸命にを構えるかーたんにやたら非協力的 

before トリミング

あぁ ブス子でちゅねぇ

ごめんね ブログやってるのはかーたんの勝手だもんね

んで after です

疲れたお顔ですけど

こぉ~んな

つけてもらったのに

少し経つと

きちんとつないでもらった髪がすでにボッサボサ

トリマーさんが撮ってくれた写真

これはかわいいわ

 

よっぽど疲れたのか

こぉ~んな格好して

ねーたんもお付き合いして

 

 

 

 


うーたんのいちにち

2012年04月05日 | うみのこと

なかなかお天気が回復しません

大風による被害も甚大で、昨日は全国ニュースになってました

そらうみのおうちは大丈夫だったけど

今朝まで停電の地域もあったようです

 

さてうーたんは毎日かーたんと出勤します

かーたんはほとんど事務所に1人でいますので

うーたんも大体はここでしてるか

かーたんのお膝の上で

なのですが、1日に何度か遊びたいモードに入ります

今日はボールを咥えてもってきて、「とってこい」遊びがご所望です

 

「なげてくだちゃい」 

「今ですか~? ちょっとかーたん手が離せないんですけど

ありゃまー 女王様のご命令ですね

それでは えぃっ

 

なんだかだと言いながら

この真剣なかわいいお顔にメロメロなんです

 


しゅごいかぜでちた

2012年04月04日 | かわいい2ワン

すごい風でしたねぇ

秋田は最大瞬間風速、なんと40.8㍍で

観測史上最大ですって

ここは台風があまり直撃しないので

大型台風来襲とかいってもピンとこないのです

ですから夜中うち吹き荒れる風にかーたんもビビりました

かなりのおに被害があるかと思いきや

その割ではなかったみたい

意外と頑丈なんですね

よかった、よかった

 

さてそらうみですが

昨夜嫌々ご飯を食べるそらのをゲットして

「ブログネタも確保したし」とほっとして後片付けをしていると

なにやら不穏な空気が・・・

そんな決まり手あった?

 

うみの猛攻撃を受け、そらたじたじでいったん退散

すると卑怯なそら

そうきたか

にしても、うみの髪ボロボロ

そろそろトリミングいかないとね


ねーたんのびょうきその2

2012年04月03日 | ごはんのこと

全国的に大風がふくという

春にしては妙なお天気

関東地区の被害ひどいみたい

そらうみ地方は今のとこ、雨が降っているだけで大丈夫

 

食欲が落ちてから、なかなか回復しないそら

何だったら食べてくれるのか試行錯誤の毎日

ブログやネットで「これは」と思うものを取り寄せてみました

ヤギミルクは好きな 多いし

ドットわんごはんもお勧めみたい

いつもなら準備を始めると

我先に駆けつけるのに

この表情

それでも促されると のそのそと近づいて来て

においをチェックして、ゆっくり食べ始める

ホッ

なんでカメラ目線

食後の果物も食いつきはイマイチ

それでも一切れ、二切れ

早く元気なそらになってね

 


くろっかす?

2012年04月02日 | 季節のこと

昨日、今朝と雪が降って寒かったのに

なんと

クロッカスが咲きそう

驚いたなぁ~

春は偉いなぁ

こんなに寒いのにちゃんと咲くんだもんね

これは成田では満開だったサクラ草

そして私の分のお庭

シバザクラや宿根バーベナが植わってます

 

 

お外が気になるそら

とっても仲良し

かわいい


うーたんのすきなこと

2012年04月01日 | うみのこと

今日から4月だというのに 天気予報通りの雪

もうたくさんだ

 

でもかーたんとお休みを過ごせる2にはちっとも関係なく

はいはい、ありがとうね(ちょっと見えないんですけど…

すいません、写真撮る予定なかったので

ここでテーブルの隅に乗っかってるとーたんのエサを見つけたうみ

うみは人間様のお菓子をいただいて、あちこち隠す遊びが大

でっかい袋をしっかりくわえこんで

自分のハウスの中へ

何事もなかったように

ねーたんは食べられないお菓子にはまったく興味がないですよ