先週火曜日に秋田県も開花宣言。
暖かい日がつづいたせいか、一気に開花が進み
翌日には日陰の桜も開花してた。
週末、市内も満開とのことだったけど
まだお花見は行けてない。
日曜日の午後
ワタシとまったり過ごすそらうみ。
花冷えかな? ちょっと肌寒かったのでべったり。
ってか、うーたん、そらに乗っかってるよ?
そらも重くないの?
このところ、歯が抜けたりで
ご飯を食べるのがすっかりのろくなったそら。
さっさと自分の分を食べたうーたんが脇から入り込んで食べるので
隔離。
恨めしそうに、見つめてた…
土曜日、お買い物があってイオンに行ったので
サーティワンのアイスを食べた。
ひよこがなかなか髪を結わえてくれないので
ピンを買ってあげたんだけど
なぜか、この人もやってくれだと ↓
かわいいかしらん?
それから、堤防散歩へ。
うーたん、あひるにリードを持たれて
引きずられながらイヤイヤここまで来たけれど
「そこからは行けないのよ~!!」と
いつもの車止めで猛抵抗。
でも、どうしても橋の工事を見たいとあひるが言うので
うーたんを抱っこして。
そしたら、その向こうでラジコンを走らせてるお兄さん?
(いやいや、おじさんだよね)が2人。
人見知りしないあひるはすぐそばまで行って観戦。
あげくに車ではなくて、操作しているお兄さんに近づくのでヒヤヒヤ。
それにしても、ただただこのオフロードコースをぐるぐる走らせているお2人。
ワタシには何が楽しいのか、さっぱり。
ま、人それぞれ、趣味嗜好がございますので…爆
さ、帰ろうよ。
とと~、ひよ~、じぃじ~
早く~!!
前見ないと、転ぶよ〜。
飛んできた飛行機とツーショット。
かなり小さいけど、見えたかしら?(笑)
あまりにも小さくて申し訳ないので
正解貼っておきまーす^^
☆
☆
☆
最後にちょっと愚痴。
私はもともと電話するっていうのが嫌いで
(相手の都合関係なく、つながっちゃうから)
携帯を持つようになり、このメールという機能がお気に入り。
さらにラインという、より早く、より便利(写真や動画をバンバン送れる)
さらにグループを作って、連絡事項を一気に送れるという。
こういう便利さについてこれない人がいてね。
いいの。
あまり携帯を見ない人がなかなか見なかったり
お返事のいらない内容だったら、既読スルーも全然オッケー。
桜が咲いたね、今日はピンクムーンが綺麗なんて内容が多いから(笑)
でもその人はね、仕事がらみの私のラインにお返事しないの。
(よく事務所のお仕事を手伝ってもらう人が3人いて、グループを作っている)
急ぎじゃないから、電話はしないけど
わかったとか、今はできないとか、あるとかないとか返事を待ってるわけ。
以前も返信が必要なものには遅くなっても返事してって
さらっと注意したことがあるのに。
今回はその既読スルーの数日後
私があげたメダカが卵を産んだという脳天気なライン。
さすがにムッとして、既読スルーは気分が悪いとはっきり伝えた。
その内容も既読スルー。
はぁ、言い訳もできなければ(忙しかったというのがいつものこと)
ごめんも言えないんだね。
どう思う?
更新してあるたびに、ドキドキしながら開いてたよ。
メールしようかと思ってたら、こちらに書いてくれていたので。
クーたんはほんとに生命力が強いね。
これもママさんやお姉ちゃん(ついでにパパさんも)の愛情の賜ね。
うん、そう。
この人、普段からちょっと??ってことが多いの。
8つも年上で、お付き合いは15年位。
ずっと以前にも記事に書いたことがあるんだけど
まず時間を守れないのが最大のネック。
私なんて、ずけずけ言うんだけど、まったく意に介さず。
ニコニコしていて、人あたりもいいから
最初はいい人ねってみんな言うんだけど
長く付き合うとボロ出すみたいだよ。
来秋1日休んじゃおうかなと不埒なこと考えてるわ。
桜‥あっという間なんだもの。
私はね。
もともと電話よりはメール派だったから
それよりさらに使いやすいラインは合ってるよ。
お返事できない時は既読にしなければいいようなもんだけど。
大体、内容読めば、返信が必要かただの報告かわかるようなもんじゃん。
忠告?苦言メールもシカトされたから、今後の対応考えるわ。
いっそ、ブロックしちゃおうかしら(爆)
(この人、ずっと前にも顰蹙な友だちで記事にしたことある人よ。時間を守れないとか、気が回らないとかで。覚えてる?)
こちらもこの週末が最後のチャンスかな。
前はうーたんのほうが食べるのトロかったのに
今はそらがなんでものろいので(苦笑)
飛行機小さかったですねぇ。
写真を確認して、自分でもびっくり。
飛行機の写真、わかったよ。拡大してみたけど。(笑)
LINEのこと、
その方は、どう考えても変わった人ね。
そうね、「この件でいつまでにお返事ください」と、書くしかないね。
娘がずっと前に言ってたけど、読んでも既読がつかないようにするアプリもあるんだってね。
若い子はそういうのも使ってるらしい。
クーたんのこと心配してくれてありがとう!
昨日無事に退院しました。
まだまだ、心配はあるけれど、とりあえず家に連れて帰って来れて良かったわ。
この先より一層日々を大切に、クーたんと過ごしていこうと思う。
ありがとうね\(^^)/
お花見に行けるといいねー。
あひるくん、イチゴのカッチン留めが可愛いぞ(笑)
LINEねー。
私はどうも自分のリズムと合わないような気がしてやってないんだけど、仕事で使うには便利だろうね。
でも、あのお手軽さが悪い方向へ行くこともあるのかも。
どうでもいい内容と仕事の内容とで、本当は対応を変えないといけないんだろうけど、「あー、LINEね~、そういえば来てた来てた。一応読んだ」で終っちゃうことになりやすいのかもね。
LINEの詳しいことはわかんないんだけど、「返事必要!」みたいなマークとか付けられないのかな?
山形もあっという間に満開になって、枝に重そうに桜の花が
風に揺れています❣️
短い春を惜しむ様に道端の花弁も風に舞っていました‼️
幼い時は男の子も女の子も同じ事をしたがりますね!(^^)
我が家でもクッキーが残したりすると来夢が、必ず口を突っ込んでくるので
すぐに片付けていましたっけ〜
老眼クラブなんですが、🛩見えましたよ〜(^_^)