goo blog サービス終了のお知らせ 

一日断食の記録をブログにまとめた

わが身を使っての人体実験の記録をまとめています。
今のテーマは、断食、腸内細菌、アルカリ体質です。

22日に断食人体実験再開します

2015年02月19日 15時54分40秒 | 人体実験
中止していた一日断食で
血液が変化するのかの人体実験を
22日から再開します。

一日断食で血液が変化するのか人体実験の中止
一日断食で血液が変化するのか人体実験

一日断食で血液が変化するのかの
人体実験予定日の15日早朝、
お世話になった伯父さんが亡くなりました。

伯父さんは2年前の4月に脳梗塞で倒れました。
それから2年近い闘病でした。

動脈硬化が酷く、ステントを入れて血管を
拡張する手術も受けています。

思い起こせば一日断食を始めたのも
同じ2013年4月からでした。

断食始めました

動脈硬化について調べると
断食で動脈硬化が改善されるらしいとの
情報を得ました。

これが一日断食を始める
きっかけとなりました。

今後行う人体実験などで
動脈硬化予防につながる
発見ができればと思います。

予定より一週間遅れましたが
2月22日に96回目の一日断食を行います。

翌日には、健康診断の血液検査を受けて
血液がどう変化するのかの人体実験再開です。

関連記事


一日断食で血液が変化するのか人体実験の中止
一日断食で血液が変化するのか人体実験
献血検査結果が出ました(2015年1月)
献血で血圧下がる
献血に行って来ました(2015年1月)
一日断食・93回目
断食始めました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。