断食というと、一般的に水以外まったく摂らない
水断食をイメージします。
確かに修行が目的の断食であれば、
そうでしょう。
ところが『断食とは引き算』にメモしたとおり、
今やっている一日断食は、糖質などの食べ過ぎでおこる
糖尿病をはじめとした成人病を予防することが目的です。
だから断食といっても絶食には拘っていません。
まったく私個人の仮説ですが、
食べる量を半分や1/4にするだけでも
絶食に相当する効果があるのではないか!?
今気がついた!!!
忘れないうちにブログにメモします。
水断食をイメージします。
確かに修行が目的の断食であれば、
そうでしょう。
ところが『断食とは引き算』にメモしたとおり、
今やっている一日断食は、糖質などの食べ過ぎでおこる
糖尿病をはじめとした成人病を予防することが目的です。
だから断食といっても絶食には拘っていません。
まったく私個人の仮説ですが、
食べる量を半分や1/4にするだけでも
絶食に相当する効果があるのではないか!?
今気がついた!!!
忘れないうちにブログにメモします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます