goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

beyond the road

2005-12-23 09:48:07 | 写真
ベルンハルドMシュミッドの「道むこう」と「道の続き」をパラパラ捲って見ています。
二冊で五千円超えているんですが、道の写真ばかりの写真集で、「この空と道との間に広がる別世界への期待感」なのか「人が自然界に切り込んだ道への親近感なのか」分かりません。夏や紅葉や場所や季節もマチマチなんですが見ていて楽しいです。
自分でもこうした写真を何度か撮ったことがあり、僕のイメージにはRoad&Skyの曲として浜田省吾の「家路」(アルバム「Home Bound」)があるんですよ。
そうそう、写真集はそれなりの価値はあったかな?と思っています。
最後になりましたが教えて頂いたlatifaさん 有難うございました


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めざましテレビ | トップ | 浄化される音楽 Amarantine 1 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (latifa)
2005-12-23 17:36:25
存在する音楽さん、こんばんはー{キャンドル}
え~~っ!2冊もお買い上げになられたんですね!
なんだかお薦めしちゃって、良かったのかな・・・
と、少々オロオロしています・・・・
でも、年月に無関係に、時々開いては空想出来そうな
写真集ですよね♪

いつか存在する音楽さんが、撮影された
道写真も、拝見させて頂きたいな~
{ショートケーキ}
返信する
Unknown (存在する音楽)
2005-12-23 18:10:07
latifaさん 大満足ですよー{OK}

時々見たくなる写真集を有難うございました。
絵本とか写真集とか時々見たくなるものなので、(CMや映画やドラマも同じかもしれません)
とても嬉しいです。でも、高いのは高いですね{グズン}

ベルンハルドさんに敬意を払って買いました。

道写真はえーと11月12日と13日のエントリーにありますので、もしよろしければ2枚だけですが覗いて見て下さい(笑)
返信する
Unknown (latifa)
2005-12-24 21:48:16
あ!ごめんなさい、私の書き方が悪かったです。
もちろん、あの秋の紅葉の小道写真は、
こちらの記事を読みながら、頭に浮かんでいました。
(本当にホント!!)

しかしながら、それとは別に、新しい作品を・・またいつか・・と思って書いたのでした。
また を入れ忘れてしまいまして・・・すいません。
返信する
Unknown (存在する音楽)
2005-12-24 21:51:52
いえいえ、気になさらないで下さい^^

新しい作品にチャレンジしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事