
ゆうらん船のセカンド・アルバム
2022年5月25日発売
ゆうらん船
続けて聴いています♪
1 Waiting for the sun
ゆったりとしたリズムで
ドラムス、ベース
ループするギター
TULIP的な心地よさ♪
2 Flag
ファファファン
ピアノ
ヴォーカル
ドラムス
自分と向き合っている歌
3 Parachute
シンセ
ドラムス、ギター このイントロが何とも言えない魅力
ちょっと バンドの雪国っぽさがあるのかも。
パラシュート開いた
この曲のグルーヴ良いなあ♪
4 Tide
エレクトリック・ギター
パーカッション
ロック調
途中で入るピアノの演奏や
エレクトリック・ギターとベースとドラムスが重々しく入ったり
山のように積もるような
疼くような魂を探して
5 Bridge
ピアノ
エレクトリック・ギター
ドラムス
目の前で燃える橋
6 at dusk
ピアノ
サンプリングした音
シンセ、スチールギターなどによるインスト曲
日常の中の美しく感じる部分や淡々と経過していくもの
不意に終わる
7 Hurt
ヴォーカルで始まる
低音で鳴っている音、ウーリツァー
エレクトリック・ギター
リズムマシーン
クラップ
低音バリバリのシンセ
8 Headphone 2
風鈴のような音
プログラミング
歌詞は書いてないが
ヴォコーダーの声で歌っている
テクノ
9 Hurry up
シンセの音色が広がる
ヴォーカルがタイトルを歌う
ピアノ
ACCESS ( アクセス ) VIRUS TI2 POLAR 37鍵キーボード
ヴォコーダーが少しかかったりも
4つ打ち
ふぁーん
10 少しの風
ぽつぽつ歌う
アコースティック・ギター
パーカッションが小さな音で
チェロも入って
後半のアコースティック・ギターは割と激しめな演奏
さらにストロークしたギターを叩くようなパーカッション
11 good morning
ステックを合わせて合図の音
ベース
ピアノ
ドラムスの刻むリズムに合わせて
次第に盛り上がっていくヴォーカル
辿り着いた記憶の朝
2022年5月25日発売
ゆうらん船
続けて聴いています♪
1 Waiting for the sun
ゆったりとしたリズムで
ドラムス、ベース
ループするギター
TULIP的な心地よさ♪
2 Flag
ファファファン
ピアノ
ヴォーカル
ドラムス
自分と向き合っている歌
3 Parachute
シンセ
ドラムス、ギター このイントロが何とも言えない魅力
ちょっと バンドの雪国っぽさがあるのかも。
パラシュート開いた
この曲のグルーヴ良いなあ♪
4 Tide
エレクトリック・ギター
パーカッション
ロック調
途中で入るピアノの演奏や
エレクトリック・ギターとベースとドラムスが重々しく入ったり
山のように積もるような
疼くような魂を探して
5 Bridge
ピアノ
エレクトリック・ギター
ドラムス
目の前で燃える橋
6 at dusk
ピアノ
サンプリングした音
シンセ、スチールギターなどによるインスト曲
日常の中の美しく感じる部分や淡々と経過していくもの
不意に終わる
7 Hurt
ヴォーカルで始まる
低音で鳴っている音、ウーリツァー
エレクトリック・ギター
リズムマシーン
クラップ
低音バリバリのシンセ
8 Headphone 2
風鈴のような音
プログラミング
歌詞は書いてないが
ヴォコーダーの声で歌っている
テクノ
9 Hurry up
シンセの音色が広がる
ヴォーカルがタイトルを歌う
ピアノ
ACCESS ( アクセス ) VIRUS TI2 POLAR 37鍵キーボード
ヴォコーダーが少しかかったりも
4つ打ち
ふぁーん
10 少しの風
ぽつぽつ歌う
アコースティック・ギター
パーカッションが小さな音で
チェロも入って
後半のアコースティック・ギターは割と激しめな演奏
さらにストロークしたギターを叩くようなパーカッション
11 good morning
ステックを合わせて合図の音
ベース
ピアノ
ドラムスの刻むリズムに合わせて
次第に盛り上がっていくヴォーカル
辿り着いた記憶の朝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます